CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

社会 コンテスト、クリスマス、クリスマスツリー

クリスマスツリーコンテスト表彰式

2015年12月22日
クリスマスの必須アイテムといえば、クリスマスツリーですが、その飾りつけを競うコンテストが12月22日開かれました。 子どもたちが飾り付けた、クリスマスツリーの美しさやアイデアを競うコンテストには、宜野…
続きを読む
社会 ダイオキシン、住宅用地

住宅用地からダイオキシン検出で意見書可決

2015年12月21日
北谷町議会の照屋正治議員は「万一、環境汚染が発生した場合には、その調査及び浄化対策を日米両政府で実施する体制を確立する必要がある」と話します。 11月、北谷町にある嘉手納基地返還跡地の住宅用空き地の地…
続きを読む
社会 文化芸術

高校生が文化芸術を学びに海外へ

2015年12月21日
芸術を学ぶために海外へ出発です。 音楽や絵画など文化や芸術を通して、世界に目を向けて欲しいと県が58人の高校生を海外研修に派遣です。 これはグローバル・リーダー育成事業として県が4年前から海外で語学や…
続きを読む
社会 書道、揮毫大会

書道学ぶ高校生たちが挑戦 揮毫大会開催

2015年12月21日
こちらも、全国大会出場をかけた真剣勝負です。学校の授業や部活などで書道を学んでいる高校生たちの大会が開かれました。 大矢記者は「会場となった県立武道館は、もの音ひとつなくしーんと静まりかえっています。…
続きを読む
観光・経済, 社会 補助金、離島航空

離島航空路線確保にRAC補助金

2015年12月21日
県は、離島航空路線確保のため、琉球エアーコミューターの新機材購入費用を補助することを決め、21日、決定通知書を交付しました。 決定通知書は、謝花企画部長から、琉球エアーコミューターの伊礼社長に手渡され…
続きを読む
社会 製糖操業

本島でも製糖操業開始

2015年12月21日
甘い香りが広がる季節になりました。本島全域のさとうきびを扱うゆがふ製糖では、21日から合併後初の製糖がはじまりました。2015年9月、球陽製糖と翔南製糖が合併してできたゆがふ製糖。 知念宏彦社長は「生…
続きを読む
社会 りゅうぎんDC

子どもたちの学習に りゅうぎんDCが支援金 

2015年12月21日
子どもたちのために役立ててほしいと、県内のクレジット会社が那覇市の学習塾に20万円を贈りました。これは、「りゅうぎんディーシー」が、2010年から毎年行っているもので、福祉や環境保全など、地域に根ざし…
続きを読む
海洋博公園 鬼ムーチーづくり体験
社会 海洋博公園、ムーチー

海洋博公園 鬼ムーチーづくり体験

2015年12月19日
邪気を払い、子どもの健やかな成長を願うムーチー作りを一足早く体験する催しが19日、本部町で開かれました。 鬼ムーチーは、旧暦の12月8日に行われる伝統行事。本部町の海洋博公園では19日、一足はやくムー…
続きを読む
全日空機緊急着陸・原因はファンの破損
社会 全日空、緊急着陸

全日空機緊急着陸・原因はファンの破損

2015年12月19日
18日深夜、那覇空港に緊急着陸した全日空機は、ブラックボックスの冷却ファンに異常を起こしたものと見られています。 18日午後10時ごろ、成田発台北行きの全日空823便が、コックピットにもやのようなもの…
続きを読む
社会 梵鐘、鐘

沖縄最古の鐘を県に

2015年12月18日
沖縄戦当時アメリカ軍により戦利品として持ち去られた沖縄で最古の鐘が18日県に寄贈されました。 14年前琉米歴史研究会が3年の交渉を経てアメリカの陸軍学校からの返還した大聖禅寺の鐘。県立博物館美術館で展…
続きを読む
769 / 1,400« First«...36...767768769770771772...777780...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシー」 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシ... 2025/09/09 に投稿された
  • ジャングリア オープンから1か月 見えてきた課題への取り組み ジャングリア オープンから1か月 見えて... 2025/09/04 に投稿された
  • 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切りつけた人物を確保 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切... 2025/09/08 に投稿された
  • 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 2025/09/10 に投稿された
  • 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を殺人未遂の容疑で逮捕 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を... 2025/09/09 に投稿された
  • 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人未遂容疑で起訴 沖縄県南城市 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人... 2025/09/09 に投稿された
  • 久米島を舞台した映画「おーるーブルー」製作発表 久米島を舞台した映画「おーるーブルー」製... 2025/09/09 に投稿された
  • 本部町のビーチで水難事故 50代男性が溺れ死亡 本部町のビーチで水難事故 50代男性が溺... 2025/09/10 に投稿された
  • 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続の上昇/ビジネスキャッチー 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続... 2025/09/09 に投稿された
  • 旧盆 園田エイサー道ジュネ―で先祖供養 旧盆 園田エイサー道ジュネーで先祖供養 2025/09/06 に投稿された
  • 第27回 週刊首里城 「興南アクト部お土産開発 中継」 第27回 週刊首里城 「興南アクト部お土... 2025/09/10 に投稿された
  • 島を挙げて応援 久米島が舞台の映画制作へ 島をあげて応援 久米島が舞台の映画製作へ 2025/07/27 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,142)
  • 事件・事故 (1,798)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,967)
  • 行政・地域・市町村 (7,841)
  • 医療・福祉・健康 (2,922)
  • 文化・芸能 (3,013)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,407)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,024)
  • しまくとぅばで語る戦世 (155)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (22)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,995)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline