CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

行政・地域・市町村, 文化・芸能, 社会 雛祭り

きょうは雛祭り

2015年3月3日
3日はひなまつりです。ちらしずしや御馳走を用意しているご家庭も多いのではないでしょうか。3日は、那覇市の幼児園でも子ども達の健やかな成長を祝う会が開かれました。 この幼児学園では、子どもたちが普段から…
続きを読む
政治, 社会 辺野古、中谷防衛大臣

中谷防衛大臣「この夏ごろに着手したい」

2015年3月3日
辺野古への新基地建設の本体工事について中谷防衛大臣はきょう「2015年の夏ごろにも着手したい」との考えを示しました。 3日の衆議院予算委員会で維新の党の下地議員から辺野古に土砂を入れ埋め立てを始める時…
続きを読む
政治, 観光・経済, 社会 作業部会、アジア経済戦略委

アジア経済戦略委 部会での具体的検討始まる

2015年3月3日
アジアの経済成長を沖縄の発展につなげる経済戦略を策定しようと県の外部委員会が、初めての作業部会を開き、国際物流拠点の拡大を優先的に議論することを確認しました。 作業部会では、まず、国際物流拠点強化に関…
続きを読む
社会 自家用貨物船、安定供給

自家用貨物船の就航で安定供給

2015年3月3日
久米島で製造されている飲料水を安定的に供給するため輸送を手掛ける企業が久米島と中城湾港を結ぶ自家用貨物船を就航させました。 自家用貨物船を就航させたのは久米島の天然水の輸送と卸売りを手掛ける玉福商事で…
続きを読む
社会 いかのおすし、犯罪被害

「いかのおすし」で身を守ろう

2015年3月3日
子ども達を犯罪被害から守ろうと行かない、乗らないなどの対処法が書かれた定規が豊見城署管内の小学校に贈られました。 贈られたのは「いか」ない「の」らないなど防犯の合言葉「いかのおすし」が記された定規です…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 ザトウクジラ、ホエールウォチング

ザトウクジラの珍しい映像!!

2015年3月2日
迫力満点の映像は先日慶良間諸島で撮影されたザトウクジラの映像です。今がシーズン真っ盛りのホエールウォチングですが、2日はとても珍しい映像が届きました。 何度も顔を出してウォッチング客を逆に観察している…
続きを読む
政治, 社会 沖縄戦、体験者

体験者が描く沖縄戦の絵

2015年3月2日
戦争体験者が描いた沖縄戦を伝える企画展が糸満市の平和祈念資料館で2日から、始まりました。 壕の中で赤ちゃんを抱きかかえる女性。迫りくる敵に見つからないようにと息をひそめる緊迫した状況と「泣かせるな」と…
続きを読む
社会 飲酒運転根絶、ひなあられ配り

中学生がひなあられ配り「飲酒運転根絶」呼びかけ

2015年3月2日
毎月1日は飲酒運転根絶運動の日。浦添市では2日朝、中学生が桃の節句にちなんだ飲酒運転根絶運動を展開しました。 浦添中の女子生徒は「飲酒運転根絶の運動をしていて、ひなあられ配ってます。お願いします」と呼…
続きを読む
テント撤去きょうが期限
政治, 社会 抗議集会、テント、キャンプ・シュワブ

テント撤去きょうが期限

2015年2月26日
新基地建設への抗議行動の拠点となっているシュワブゲート前のテントの撤去期限が26日となっていることを受け、市民らがフェンスを設置しています。 キャンプ・シュワブのゲート前のテントに関しては2月19日、…
続きを読む
リポート, 社会 沖縄戦、戦後70年

戦後70年 遠ざかる記憶 近づく足音 若者が語り継ぐ沖縄戦

2015年2月25日
戦後70年企画「遠ざかる記憶、近づく足音」です。沖縄戦について語るある女性ガイドの思いに迫りました。県外出身の彼女が沖縄戦に強い関心を抱いたのにはある戦争体験者との出会いがありました。 大田光さん「私…
続きを読む
気象・災害・自然, 政治, 社会 区域外岩礁破砕

区域外岩礁破砕で26日、県が調査へ

2015年2月25日
辺野古への新基地建設に伴って県が許可した区域外に国がコンクリートの大型ブロックを投入しサンゴを破壊している確実性が高いとして県は26日、現地調査をすることになりました。 県によりますと現地調査は26日…
続きを読む
政治, 社会 県議会、米軍機部品落下、抗議決議可決

県議会 米軍機部品落下で抗議決議可決

2015年2月25日
2015年に入り、アメリカ軍機からの部品落下事故が相次いでいるのを受け県議会は25日、抗議決議と意見書を全会一致で可決しました。 25日の県議会代表質問で米軍基地関係特別委員会新垣清涼委員長は2015…
続きを読む
685 / 1,150« First«...36...683684685686687688...693696...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 琉球ゴールデン・キングス Bリーグチャンピオンシップ・セミファイナル 琉球ゴールデン・キングス Bリーグチャン... 2025/05/19 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見「マリンマーカー」か? 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見... 2025/05/16 に投稿された
  • 琉球コラソンコラソン 田場選手引退試合 琉球コラソン 田場選手引退試合 2025/05/19 に投稿された
  • 那覇市で発生の強盗致傷事件 男2人の裁判員裁判で起訴内容を否認 那覇市で発生の強盗致傷事件 男2人の裁判... 2025/05/19 に投稿された
  • 玉城知事「功績をたたえたい」 ドジャース・ロバーツ監督に県民栄誉賞を授与 玉城知事「功績をたたえたい」 ドジャース... 2025/05/19 に投稿された
  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
  • 宮古島でカジマヤー祝い 沖縄 宮古島でカジマヤー祝い 2025/05/19 に投稿された
  • 海兵隊の男女が 廃車置き場に侵入し車の部品盗む 海兵隊の男女が 廃車置き場に侵入し車の部... 2025/05/19 に投稿された
  • 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行進と県民大会開催 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行... 2025/05/17 に投稿された
  • 本土復帰53年 5.15平和行進まとめ 本土復帰53年 5.15平和行進まとめ 2025/05/19 に投稿された
  • 戦後80年 シュガーローフで慰霊祭 戦後80年 シュガーローフで慰霊祭 2025/05/19 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (31)
  • しまくとぅばで語る戦世 (93)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,978)
  • めざせ甲子園! (524)
    • 学校紹介 (1)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,948)
  • 事件・事故 (1,758)
  • スポーツ (4,063)
  • 政治 (10,302)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,812)
  • 行政・地域・市町村 (7,682)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,938)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,796)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline