CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

政治, 社会 改良工事、補助飛行場、防衛局、伊江島、F35、ステルス戦闘機

F35訓練で伊江村長が防衛局に申し入れ

2015年3月25日
アメリカ軍の最新鋭戦闘機の訓練を巡って25日、伊江村長が沖縄防衛局を訪れ情報提供を求めました。 アメリカ海兵隊は伊江島の補助飛行場でのステルス戦闘機F35の訓練に向け3月から施設の改良工事を始め、20…
続きを読む
教育, 社会 春休み、小中学校、修了式

きょうで修了「1年よくがんばりました」

2015年3月25日
25日、多くの県内の小中学校で修了式が行なわれました。このうち那覇市の真嘉比小学校でも修了式が行われ、崎原永輝校長が「1年間の1人1人の頑張りを宝物に、進級の準備をしてください」と話しました。 このあ…
続きを読む
教育, 社会 卒業式

小学校は卒業式・サプライズも!

2015年3月24日
24日は県内の多くの小学校で卒業式が行われ保護者や在校生の拍手のなか、卒業生は希望を胸に学び舎を後にしました。 2014年に開校した那覇小学校では今回が初めての卒業式、式を前に、在校生と卒業生たちは抱…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会 OKICA、モノレール

OKICAバスでも運用開始

2015年3月24日
2014年から運用が始まったモノレールのIC乗車券OKICAが、4月から、本島内の路線バスでも使えることになりました。 今回、バスでOKICAの利用が可能になることで路線バスの最大の課題であるモノレー…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 ドラム缶、サッカー場

サッカー場ドラム缶に極めて濃度の高い有害物質

2015年3月23日
沖縄市のサッカー場で地中から発見されたドラム缶について、沖縄防衛局は、きわめて濃度の高い揮発性の有害物質が新たに検出されたと発表しました。 沖縄市のサッカー場では先月新たに17本のドラム缶が発掘され、…
続きを読む
文化・芸能, 社会 伊是名村、史劇尚円王

伊是名村民「史劇尚円王」上演

2015年3月23日
琉球王朝文化の礎を築いた「尚円王」の誕生からことしで600年です。22日西原町では、出演者の殆どが伊是名村民という劇が6年ぶりに公演されました。劇を演じるのは、小学校1年生から60才までの総勢100人…
続きを読む
安慶田副知事「近々決断する時期」
政治, 社会 辺野古、県民集会

副知事「知事は近々決断する時期」

2015年3月21日
21日、名護市では辺野古への基地建設に反対する県民集会が開かれ、安慶田副知事が「翁長知事は近々決断する時期になる」と述べました。 ヘリ基地反対協の安次富浩共同代表は「この海は日本政府のものではない。米…
続きを読む
リポート, 社会 新年度、衣替え、整理術、暮らしかたプロポーザー

新年度直前 衣替えに役立つ整理術

2015年3月18日
皆さん、整理整頓、お家の中を綺麗にするってなかなか悩みますよね。そこで、今日は強力な助っ人に来てもらってます。 『説明しよう、暮らしかたプロポーザーとは、家事や片づけのサポートから、収納を通した家作り…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 判決、やんばる林道、訴訟、開発

やんばる林道訴訟 判決

2015年3月18日
県が計画した林道の開発事業を巡って、県内の住民らが工事費の差し止めなどを求めている裁判で、那覇地方裁判所は住民側の訴えを退け、県の事業については苦言を呈しました。 この裁判は2003年に県が計画した国…
続きを読む
教育, 文化・芸能, 社会 県立芸術大学、卒業式、修了式

県立芸術大学卒業式・修了式

2015年3月18日
県立芸術大学で卒業式・修了式が行われ、沖縄の文化を担う142人が旅立ちました。県立芸術大学の卒業式・修了式は、沖縄の文化伝統を担う学問の府らしく、旅立ちを祝うくてぃ節の調べで始まりました。 この春、卒…
続きを読む
気象・災害・自然, 政治, 社会 辺野古の埋め立て、環境監視委員会

環境監視委員会・東副委員長が辞意に支持の声

2015年3月17日
環境監視委員会の東清二副委員長は「環境監視委員だからね、環境保全という意味で、審議してくれるんだったらいいんですけど、そういった審議ではなかった。沖縄の意見は全然通らないです」と話しました。 これは辺…
続きを読む
教育, 社会 県立高校合格発表

県立高校合格発表

2015年3月17日
17日、県立高校の合格発表があり憧れの高校への入学を決めた生徒たちの笑顔が咲きました。生徒のひとりは「涙でぼやけてみえませーん!」と話します。 2015年の県立高校の合格者は1万3704人です。午前9…
続きを読む
681 / 1,150« First«...36...679680681682683684...690693...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 琉球ゴールデン・キングス Bリーグチャンピオンシップ・セミファイナル 琉球ゴールデン・キングス Bリーグチャン... 2025/05/19 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行進と県民大会開催 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行... 2025/05/17 に投稿された
  • 琉球コラソンコラソン 田場選手引退試合 琉球コラソン 田場選手引退試合 2025/05/19 に投稿された
  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
  • 那覇市で発生の強盗致傷事件 男2人の裁判員裁判で起訴内容を否認 那覇市で発生の強盗致傷事件 男2人の裁判... 2025/05/19 に投稿された
  • 海兵隊の男女が 廃車置き場に侵入し車の部品盗む 海兵隊の男女が 廃車置き場に侵入し車の部... 2025/05/19 に投稿された
  • 戦後80年 シュガーローフで慰霊祭 戦後80年 シュガーローフで慰霊祭 2025/05/19 に投稿された
  • 玉城知事「功績をたたえたい」 ドジャース・ロバーツ監督に県民栄誉賞を授与 玉城知事「功績をたたえたい」 ドジャース... 2025/05/19 に投稿された
  • 弾道ミサイル避難訓練 浦添市で開催/日曜日の街にJアラート響く/核・生物化学兵器想定の訓練も 弾道ミサイル避難訓練 浦添市で開催/日曜... 2025/05/18 に投稿された
  • 本土復帰53年 5.15平和行進まとめ 本土復帰53年 5.15平和行進まとめ 2025/05/19 に投稿された
  • 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本質的に間違っていない」で県連が釈明 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本... 2025/05/15 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (31)
  • しまくとぅばで語る戦世 (93)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,978)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,948)
  • 事件・事故 (1,758)
  • スポーツ (4,062)
  • 政治 (10,302)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,812)
  • 行政・地域・市町村 (7,681)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,938)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,796)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline