CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

きょうは節分!波上で豆まき
社会 糸満市、家賃過誤徴収

市営住宅の家賃過誤徴収で謝罪会見

2017年2月3日
約8年に渡って市営住宅の家賃を多く徴収していたとして、2月3日、糸満市が、謝罪しました。 今回、糸満市が家賃を誤って多く徴収していたのは市内7つの市営住宅に入居する265世帯と、すでに退去している66…
続きを読む
きょうは節分!波上で豆まき
社会 波上宮、豆まき、波上

きょうは節分!波上で豆まき

2017年2月3日
2月3日は節分。那覇市の波上宮では、恒例の節分祭が行われました。 節分祭は、無病息災厄除けを願う毎年恒例の行事で、酉年の年男・年女26人が訪れた人たちに豆やみかんなどを撒き福をわけました。 豆まきには…
続きを読む
社会 キャロット、人参、美らキャロット、糸満市

糸満市の美らキャロット 園児が収穫

2017年2月3日
2月3日は語呂合わせで「人参の日」でもあります。県内一の人参の産地糸満市では、園児が人参を収穫しました。 バスに揺られて市内の園児およそ100人が向かったのは、糸満産の人参「美らキャロット」が栽培され…
続きを読む
社会

きょうは節分!波上で豆まき

2017年2月3日
3日は節分です。那覇市の波上宮では、毎年恒例の節分祭が行われ多くの人が豆を撒きました。 節分祭は、無病息災厄除けを願う毎年恒例の行事で、3日はまず、酉年の年男・年女が訪れた人たちに豆やみかんなどを撒き…
続きを読む
バレンタイン商戦始まる
観光・経済, 社会 バレンタイン

バレンタイン商戦始まる

2017年2月1日
2月のバレンタイン商戦が賑やかに始まりました。 那覇市にあるデパートリウボウでは、2月1日から45のブランドから発売されている自慢のチョコがバレンタイン特設コーナーに所狭しと並べられています。 201…
続きを読む
次世代電気自動車「ゆいも」導入へ
観光・経済, 社会 電気自動車、ゆいも

次世代電気自動車「ゆいも」導入へ

2017年2月1日
次世代の1月31日に公開された電気自動車「ゆいも」交通手段として期待されています。 お披露目されたのは2人乗り電気小型車「ゆいも」。家庭で簡単に充電でき、1回の充電で100キロメートルの距離を走行でき…
続きを読む
対馬丸慰霊碑3月完成 奄美の実行委が遺族に報告
政治, 社会 対馬丸慰霊碑、対馬丸

対馬丸慰霊碑3月完成 奄美の実行委が遺族に報告

2017年2月1日
さてこちらの船が対馬丸です。73年前、沖縄戦が始まる前の年、疎開途中でアメリカの潜水艦に撃沈され幼い子どもたち783人を含む1482人の命が奪われました。 3月、犠牲者などが多く流れ着いた奄美大島に慰…
続きを読む
那覇空港で自衛隊機トラブル
社会 那覇空港、自衛隊機

那覇空港で自衛隊機トラブル

2017年1月30日
自衛隊機のトラブルで少なくとも60便に影響が出ました。30日那覇空港の滑走路で、航空自衛隊F15戦闘機が故障し、約2時間、滑走路が閉鎖されました。 航空自衛隊によりますと、30日午後1時20分ごろ、航…
続きを読む
受刑者の脱走想定し訓練
社会 訓練

受刑者の脱走想定し訓練

2017年1月30日
受刑者が逃走したという想定の訓練が、先週、南城市の沖縄刑務所で行われました。訓練は刑務所から2人が脱走したという想定で実施されました。 受刑者一人が職員の目を盗み、敷地の奥へ逃げた隙に別の一人がバイク…
続きを読む
生活保護110番
社会 生活保護

生活保護110番

2017年1月29日
生活に不安を感じている人の悩みを聞く生活保護110番が、29日、全国一斉に開催され、県内でも電話などでの相談が寄せられました。 「はい、こちら生活保護110番です」この生活保護110番は、司法書士の団…
続きを読む
沖縄電力 オール電化新料金メニュー発表
社会 オール電化、沖縄電力

沖縄電力 オール電化新料金メニュー発表

2017年1月29日
沖縄電力は、オール電化向けの新しい電気料金のメニューを4月から導入することを発表しました。 新しい料金体系は、電力の小売りの全面自由化を受けて導入されたもので、平日の日中に電力の使用が少ない家庭向けの…
続きを読む
音楽で子どもの居場所づくりを ジャズオーケストラ
教育, 社会 ジャズオーケストラ

音楽で子どもの居場所づくりを ジャズオーケストラ

2017年1月29日
ジャズを通してこどもたちの居場所づくりに貢献したいと、県内の楽団が結成したジュニアオーケストラの発表会が、28日、那覇市で行われました。 これは音楽を通じて、こどもたちの居場所を作りたいと、琉球フィル…
続きを読む
538 / 1,148« First«...36...536537538539540541...546549...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど盗んだ疑いで逮捕 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど... 2025/05/08 に投稿された
  • ゴーヤーの日 市場でセレモニー ゴーヤーの日 市場でセレモニー 2025/05/08 に投稿された
  • 沖縄銀行職員が渡名喜村に派遣 離島が抱える深刻な”人材不足” 支援する... 2025/05/07 に投稿された
  • 沖高専生が開発!防災用ヘルメット「コメット」って? 沖高専生が開発!防災用ヘルメット「コメッ... 2025/05/06 に投稿された
  • ゴーヤーにまつわるエトセトラ ゴーヤーにまつわるエトセトラ 2025/05/08 に投稿された
  • 天皇皇后両陛下来県へ 来月4~5日 天皇皇后両陛下来県へ 来月4~5日 2025/05/08 に投稿された
  • 2024県内企業売上高ランキング 2024県内企業売上高ランキング 2025/05/07 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮要塞」 たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮... 2025/05/08 に投稿された
  • 7月に平和祈念公園で 戦後80年 歌声による追悼イベント開催 7月に平和祈念公園で 戦後80年 歌声に... 2025/05/07 に投稿された
  • 自民・西田参院議員ひめゆりの塔を「歴史書き換え」/自民県連、党本部に抗議へ/知事「沖縄戦の実相をゆがめる」 自民・西田参院議員ひめゆりの塔を「歴史書... 2025/05/07 に投稿された
  • 食費かかりすぎ!?沖縄県 家計調査 食費かかりすぎ!?沖縄県 家計調査 2025/05/07 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (5)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (15)
  • AIアナウンサー (29)
  • しまくとぅばで語る戦世 (88)
  • ビジネスキャッチー (233)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (294)
  • リポート (2,974)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (267)
  • 気象・災害・自然 (2,943)
  • 事件・事故 (1,758)
  • スポーツ (4,053)
  • 政治 (10,279)
  • 教育 (3,266)
  • 観光・経済 (5,800)
  • 行政・地域・市町村 (7,661)
  • 医療・福祉・健康 (2,898)
  • 文化・芸能 (2,932)
  • 国際 (1,787)
  • 社会 (13,773)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline