CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

糸満市国吉で不発弾処理
社会 不発弾処理

糸満市国吉で不発弾処理

2018年9月7日
糸満市では8月に畑で見つかった重さ約250キロの不発弾の処理が行われました。 処理されたのは8月7日、糸満市国吉の畑で発見された米国製の250キロ爆弾一発です。戦時中、戦闘機から落とされたものとみられ…
続きを読む
中継 「チクチク」に癒やされる
社会 中継、ちくちくカフェ

中継 「チクチク」に癒やされる

2018年9月6日
きょうは今、話題の可愛らしい場所に中村さんが行っているようですよ。キーワードは「チクチク」です! 中村「私は、国際通りにあるちくちくカフェにお邪魔しています。お店の名前にもある『ちくちく』の正体は…こ…
続きを読む
那覇空港でレンタカーの相次ぐ違法駐車
社会 レンタカー、那覇空港

那覇空港でレンタカーの相次ぐ違法駐車

2018年9月5日
那覇空港内の駐車禁止区域で、違法駐車が問題になっています。その原因の1つがレンタカー。その実態を取材しました。 こちら那覇空港の出発ロビーに面する道路です。駐車禁止区域であるにもかかわらず、ご覧の通り…
続きを読む
民意問う 県民投票 直接請求
政治, 社会 県民投票

民意問う 県民投票 直接請求

2018年9月5日
県民投票の実施に向けた約9万3000筆の署名が県に提出されました。 署名を集めてきた市民団体「辺野古県民投票の会」のメンバーは県庁を訪れ、これまでに県内各市町村の選挙管理委員会が審査し、有効と認められ…
続きを読む
久米島空港に米軍ヘリが緊急着陸
社会 米軍ヘリ、久米島空港

久米島空港に米軍ヘリが緊急着陸

2018年9月5日
5日午後4時前、久米島空港に、普天基地所属のアメリカ軍ヘリ1機が緊急着陸しました。ヘリはその後、午後5時14分に離陸しました。 沖縄防衛局などによりますと、5日午後3時45分ごろアメリカ軍普天間基地所…
続きを読む
梅毒患者 最多
社会 梅毒

梅毒患者 最多

2018年9月5日
2017年、県内で報告された梅毒の患者数が、1999年以降、最多になったことがわかりました。 県によりますと、県内における梅毒の患者数は、このところ増加していて、2017年感染が報告された患者数は43…
続きを読む
0歳児からのコンサート
社会 コンサート

0歳児からのコンサート

2018年9月5日
小さい子どもたちにも音楽に親しんでもらおうと、親子向けのコンサートが浦添市で行われました。 このコンサートは、子どもたちにも音楽に親しんでもらおうと琉球交響楽団が開きました。聞きなじみのある曲が演奏さ…
続きを読む
中継 鍾乳洞で洞窟体験ツアー
社会 おきなわワールド、中継、玉泉洞、洞窟体験

中継 鍾乳洞で洞窟体験ツアー

2018年9月4日
きょうは沖縄観光の定番、玉泉洞に山城アナウンサーが出かけています。知られざる探検コースがあるとか。 山城「じゃーん!南城市の『おきなわワールド』の中にある玉泉洞です。こちらが観光に来られた皆さんが普通…
続きを読む
古酒の日でイベント開催
社会 古酒、古酒の日

古酒の日でイベント開催

2018年9月4日
9月4日は語呂合わせで「クースの日」です。 古酒文化の継承と発展を広く県民に伝えようというイベントが開かれました。那覇市内で開催されたイベントでは外国人観光客などが試飲する姿も見られました。 古酒は泡…
続きを読む
児童養護施設出身者などの大学進学率約2倍
観光・経済, 社会 大学進学率、児童養護施

児童養護施設出身者などの大学進学率約2倍

2018年9月3日
児童養護施設などの出身者のうち、2017年度、大学に進学した人の割合が、2015年度と比べ、約2倍に向上したことがわかりました。 これは3日開かれた、県の子どもの貧困対策推進会議の中で報告されたもので…
続きを読む
504 / 1,394« First«...36...502503504505506507...513516...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 南城市長選 大城憲幸氏出馬表明会見 南城市長選 大城憲幸氏出馬表明会見 2025/08/03 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖縄尚学の対戦相手決まる 夏の甲子園 沖縄尚学の対戦相手決まる 2025/08/03 に投稿された
  • 石垣島 シュノーケリングの50代女性が死亡 石垣島 シュノーケリングの50代女性が死... 2025/08/04 に投稿された
  • 屋上から物音が 沖縄市の住宅に米兵の家族2人が無断侵入で緊急逮捕 屋上から物音が 沖縄市の住宅に米兵の家族... 2025/08/01 に投稿された
  • 今月上旬にくい打ち作業の試験実施/辺野古新基地建設 今月上旬にくい打ち作業の試験実施/辺野古... 2024/07/02 に投稿された
  • 子どもたちがサンゴの苗づくりを体験 子どもたちがサンゴの苗づくりを体験 2025/08/02 に投稿された
  • 「全国制覇できるように頑張る」沖縄尚学高校が一番乗りで甲子園に到着 「全国制覇できるように頑張る」沖縄尚学高... 2025/07/31 に投稿された
  • ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を逮捕 ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を... 2025/07/25 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が乗用車と衝突し女性1人けが パトカー追跡中の軽乗用車が乗用車と衝突し... 2025/07/29 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#30「戦争PTSD・語られることのなかった家族の苦しみ」 たどる記憶つなぐ平和#30「戦争PTSD... 2025/07/31 に投稿された
  • 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 2016/11/24 に投稿された
  • 宮古島市 全国に先駆けて「葉たばこ」の買い入れ始まる 宮古島市 全国に先駆けて「葉たばこ」の買... 2025/08/04 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (548)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,098)
  • 事件・事故 (1,783)
  • ビジネスキャッチー (271)
  • 観光・経済 (5,919)
  • 行政・地域・市町村 (7,787)
  • 医療・福祉・健康 (2,909)
  • 文化・芸能 (2,984)
  • 気象・災害・自然 (2,977)
  • 教育 (3,323)
  • 政治 (10,383)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,005)
  • しまくとぅばで語る戦世 (132)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (17)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (30)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (45)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,938)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline