CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

沖縄自動車道割引継続とクルーズバース整備を要請
政治, 社会 クルーズバース整備

沖縄自動車道割引継続とクルーズバース整備を要請

2019年2月22日
県内経済界の幹部らが22日朝玉城知事を訪ね、3月で期限を迎える沖縄自動車道の特別割引制度の継続などを要請しました。 県経済団体会議石嶺伝一郎議長「この特別割引措置の継続を4月以降もお願い致しまして、現…
続きを読む
防げ路上寝!街頭で呼びかけ
社会 啓発活動、路上寝

防げ路上寝!街頭で呼びかけ

2019年2月22日
酒の飲みすぎによる「路上寝」をなくそうと石垣島では警察などが街頭で「路上寝」の危険性を訴える啓発活動を行いました。 石垣島では21日、警察や市防犯協会などでつくる「八重山地区安全なまちづくり協議会」が…
続きを読む
政治, 社会 児童虐待、条例

県議会2月議会 児童虐待の対策に条例を制定へ

2019年2月21日
児童虐待を防止するため、県が条例の制定を検討していることがわかりました。 これは21日の県議会代表質問で、社民、社大、結連合の狩俣信子県議の質問に県が答えたものです。県によると、2015年度からの3年…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会 離島、特産品

離島の魅力知って!特産品フェア

2019年2月21日
離島の魅力を知ってもらおうと、5つの島の特産品を集めたフェアがきのうから、那覇市の郵便局で始まりました。 地域活性化に一役買おうと、日本郵便が企画した観光と物産フェア。会場には、収穫したばかりのサトウ…
続きを読む
骨髄ドナーを考える
医療・福祉・健康, 社会 献血、骨髄ドナー

骨髄ドナーを考える

2019年2月20日
先週突如飛び込んできた、病に関するニュース。このニュースに衝撃を受けた沖縄県民も多くいると思います。そこから見えてくる私たちにできることを考えます。 先週火曜日、衝撃的なニュースが日本中を駆け巡りまし…
続きを読む
ロバート・カジワラさん来日!
政治, 社会 辺野古埋め立て、ロバート・カジワラ

ロバート・カジワラさん来日!

2019年2月20日
辺野古埋め立て中止を求める署名、約21万人分をインターネットで集めた県系4世のロバート・カジワラさんが19日来日しました。20日から都内や県内で様々なイベントに参加します。 冒頭、「ワンネーロバート・…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 人工ふ化、リュウグウノツカイ

リュウグウノツカイの人工ふ化に初成功

2019年2月20日
巨大な深海魚として知られる「リュウグウノツカイ」の人工ふ化に、美ら海水族館が成功していたことがわかりました。世界で初めてのケースと見られています。 こちらが、人工ふ化で誕生した「リュウグウノツカイ」の…
続きを読む
政治, 社会 署名、ホワイトハウス

ロバート・カジワラさん一時入国できず

2019年2月20日
辺野古の基地問題について、ホワイトハウスへの署名を呼び掛けたロバート・カジワラさんが2月19日夜、日本への入国を一時足止めされていたことがわかりました。 カジワラさんは、名護市などで辺野古埋め立てにつ…
続きを読む
文化・芸能, 社会 正月、ジュウルクニチー、グソー

きょうはグソーのお正月

2019年2月20日
2月20日は旧暦の1月16日、ジュウルクニチーです。あの世の正月と言われ、那覇市内では、離島の先祖へ手を合わせる人の姿がありました。 那覇市の三重城には朝早くから宮古島や久米島の出身者が訪れ、重箱やウ…
続きを読む
リポート, 社会

直木賞作家 真藤順丈さん「宝島 沖縄」を語る

2019年2月19日
先月、沖縄の戦後を舞台にした小説「宝島」で直木賞を受賞した作家、真藤順丈さん。受賞後、「宝島」が書店で消えてしまうなど話題は続いていますが、きのう、真藤さんが那覇市内でトークショーを開きました。 そし…
続きを読む
463 / 1,392« First«...36...461462463464465466...471474...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 奥武山公園の神社が荒らされる 防犯カメラには大ハンマーを持った外国人 窃盗未遂などで逮捕の男が関連か 奥武山公園の神社が荒らされる 防犯カメラ... 2025/07/22 に投稿された
  • 読谷 男子児童がオートバイを運転し衝突事故 読谷 男子児童がオートバイを運転し衝突事... 2025/07/24 に投稿された
  • 台風7号 あすにかけて沖縄地方に接近 台風7号 あすにかけて沖縄地方に接近 2025/07/24 に投稿された
  • 元ANA系元職員の男が顧客になりすまし電子マネー790万円をだまし取った容疑で逮捕 元ANA系職員の男が顧客になりすまし電子... 2025/07/24 に投稿された
  • 台風7号の沖縄地方への影響は...台風8号も発生 台風7号の沖縄地方への影響は…... 2025/07/24 に投稿された
  • 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 2016/11/24 に投稿された
  • 児童への不同意わいせつ罪に問われている元小学校教諭の男に懲役2年6カ月の実刑判決 児童への不同意わいせつ罪に問われている元... 2025/07/24 に投稿された
  • 高校野球県大会 結果は… 高校野球県大会 結果は… 2007/06/24 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 本部のビーチのシャワー室でマリンレジャーバイトの男が盗撮 本部のビーチのシャワー室でマリンレジャー... 2025/07/23 に投稿された
  • 沖縄尚学創設者/名城名誉理事長の告別式 沖縄尚学創設者/名城名誉理事長の告別式 2025/07/22 に投稿された
  • 深夜の名護の国道を暴走行為/道交法違反で少年ら逮捕 深夜の名護の国道を暴走行為/道交法違反で... 2025/07/23 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (545)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,091)
  • 事件・事故 (1,781)
  • ビジネスキャッチー (267)
  • 観光・経済 (5,908)
  • 行政・地域・市町村 (7,775)
  • 医療・福祉・健康 (2,904)
  • 文化・芸能 (2,975)
  • 気象・災害・自然 (2,965)
  • 教育 (3,314)
  • 政治 (10,376)
  • 国際 (1,797)
  • リポート (3,001)
  • しまくとぅばで語る戦世 (129)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (15)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (29)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (272)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (43)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,916)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline