CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

県民投票実施求めハンスト2日目
社会 県民投票

県民投票実施求めハンスト2日目

2019年1月16日
辺野古新基地建設に伴う埋め立ての是非を問う県民投票。現在、5つの市が不参加を表明していることを受け、27歳の県民投票の会元山代表が、体を張った訴えを続けています。
続きを読む
中継 フライトシュミレーター体験 うちなーの翼JTA
社会 JTA、中継

中継 フライトシュミレーター体験 うちなーの翼JTA

2019年1月16日
さてきょう県内初中継となる場所にカメラが出ています。 さっそく伝えてもらいます!山城咲貴さん!
続きを読む
野党国会議員が辺野古視察で防衛局追及
政治, 社会 防衛局、辺野古視察、野党国会議員

野党国会議員が辺野古視察で防衛局追及

2019年1月16日
新基地建設が進む辺野古の現場を国会の野党議員らが合同で視察しました。 議員らはグラスボートから新基地建設が進められる現状について沖縄防衛局などから説明を受けました。土砂が搬入されている護岸の周辺に近づ…
続きを読む
沖縄県男女共同参画行政推進本部会議
社会 沖縄県男女共同参画行政推進本部会議、男女共同参画会議

沖縄県男女共同参画行政推進本部会議

2019年1月16日
沖縄の社会での女性の「姿」が調査で見えてきました。 1月15日に開かれた男女共同参画会議。県庁の各部局や警察本部から家庭や労働環境において、男女がどれだけ参画しているかを示す調査結果などが報告されまし…
続きを読む
直木賞に沖縄を題材にした「宝島」が受賞
社会 直木賞

直木賞に沖縄を題材にした「宝島」が受賞

2019年1月16日
1月16日、第160回の直木賞が発表され、沖縄を舞台にした真藤順丈さんの小説「宝島」が選ばれました。 アメリカの統治下にあった沖縄を舞台にした真藤順丈さんの小説「宝島」はアメリカの基地に潜入し物資を盗…
続きを読む
社会 FC琉球

FC琉球からユニフォーム贈呈式

2019年1月16日
カンボジアの子どもたちへFC琉球から特別なプレゼントを贈ります。FC琉球が贈るのは、2018年にJ3優勝を決めた際に選手が着用していたユニフォームです。 元FC琉球の選手でユースチームのコーチもしてい…
続きを読む
いじめ自殺裁判 第1回口頭弁論
社会 裁判、自殺、いじめ

いじめ自殺裁判 第1回口頭弁論

2019年1月15日
4年前、豊見城市で小学4年の男子児童がいじめを苦に自殺したとして、両親が市などを相手に損害賠償を求めている裁判の第一回口頭弁論が那覇地方裁判所で始まりました。 この裁判は2015年10月、豊見城市で同…
続きを読む
「成人の日」県内では1万6647人が新成人に
社会 成人式、成人の日

「成人の日」県内では1万6647人が新成人に

2019年1月14日
1月14日は成人の日です。成人を迎えた方、並びにご家族の皆さんおめでとうございます。13日は県内各地で成人式が行われました。 平成最後の新成人たちが喜びを分かち合いました。13日、県内では19の市町村…
続きを読む
沖縄市でフィギュア展
社会 フィギュア展

沖縄市でフィギュア展

2019年1月14日
海外の有名映画のキャラクターなど県内初上陸を含む約500点のフィギュアなどが勢ぞろいです。 この展示会は、アパレルショップなどのオーナーを務める照屋健太郎さんが、個人の趣味で集めたフィギュアなど約50…
続きを読む
沖縄弁護士会が県民投票で声明を発表
社会 沖縄弁護士会、県民投票

沖縄弁護士会が県民投票で声明を発表

2019年1月12日
県民投票の権利は全県で保障されるべきだとして、沖縄弁護士会が緊急の会長声明を出しました。 会長声明は「一部の県民から県の意思形成に参加する機会を奪うことは決して許されない」とし、全県で県民投票の機会が…
続きを読む
474 / 1,392« First«...36...472473474475476477...483486...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 奥武山公園の神社が荒らされる 防犯カメラには大ハンマーを持った外国人 窃盗未遂などで逮捕の男が関連か 奥武山公園の神社が荒らされる 防犯カメラ... 2025/07/22 に投稿された
  • 読谷 男子児童がオートバイを運転し衝突事故 読谷 男子児童がオートバイを運転し衝突事... 2025/07/24 に投稿された
  • 台風7号 あすにかけて沖縄地方に接近 台風7号 あすにかけて沖縄地方に接近 2025/07/24 に投稿された
  • 元ANA系元職員の男が顧客になりすまし電子マネー790万円をだまし取った容疑で逮捕 元ANA系職員の男が顧客になりすまし電子... 2025/07/24 に投稿された
  • 台風7号の沖縄地方への影響は...台風8号も発生 台風7号の沖縄地方への影響は…... 2025/07/24 に投稿された
  • 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 2016/11/24 に投稿された
  • 児童への不同意わいせつ罪に問われている元小学校教諭の男に懲役2年6カ月の実刑判決 児童への不同意わいせつ罪に問われている元... 2025/07/24 に投稿された
  • 高校野球県大会 結果は… 高校野球県大会 結果は… 2007/06/24 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 本部のビーチのシャワー室でマリンレジャーバイトの男が盗撮 本部のビーチのシャワー室でマリンレジャー... 2025/07/23 に投稿された
  • 沖縄尚学創設者/名城名誉理事長の告別式 沖縄尚学創設者/名城名誉理事長の告別式 2025/07/22 に投稿された
  • 深夜の名護の国道を暴走行為/道交法違反で少年ら逮捕 深夜の名護の国道を暴走行為/道交法違反で... 2025/07/23 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (545)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,091)
  • 事件・事故 (1,781)
  • ビジネスキャッチー (267)
  • 観光・経済 (5,908)
  • 行政・地域・市町村 (7,775)
  • 医療・福祉・健康 (2,904)
  • 文化・芸能 (2,975)
  • 気象・災害・自然 (2,965)
  • 教育 (3,314)
  • 政治 (10,376)
  • 国際 (1,797)
  • リポート (3,001)
  • しまくとぅばで語る戦世 (129)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (15)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (29)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (272)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (43)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,916)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline