CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

普天間返還合意から25年 #3 ~世界の問題から見えてきた沖縄~
リポート, 社会 基地問題、普天間返還合意

普天間返還合意から25年 #3 ~世界の問題から見えてきた沖縄~

2021年4月14日
​ 普天間返還合意から25年、基地問題をキッカケに、香港、そしてアメリカと取材をしてきたジャーナリスト。世界の現場で彼の目に飛び込んできたのは、沖縄と同じように権力と対峙する市民の姿でした。 猪俣東吾…
続きを読む
園児に交通安全教室
教育, 社会 交通安全教室

園児に交通安全教室

2021年4月14日
子どもたちは正しい道路の渡り方を教わったあと、実際に道路に行って、お巡りさんと一緒に動きを確認しながら体験しました。 2021年4月14日、那覇市のこども園で開かれた交通安全教室には、園に通う子どもた…
続きを読む
使命感を胸に 消防士の道へ
社会 消防士、消防学校、入校式

使命感を胸に 消防士の道へ

2021年4月14日
​ 市民の命を助けるという使命感を胸に、43人の新米消防士が一人前を目指して半年間の訓練に挑みます。 県内13の消防本部で、2021年は43人の職員が採用されれました。4月13日の入校式で県消防学校の…
続きを読む
ガマフヤー具志堅さん県へ要請
社会

ガマフヤー具志堅さん県へ要請

2021年4月14日
遺骨収集ボランティアの具志堅隆松さんらは13日県庁を訪ね戦没者の遺骨が含まれる土砂を辺野古の埋立に使わないよう改めて開発の中止命令を求めました。 遺骨収集ボランティアガマフヤー具志堅隆松代表は「知事が…
続きを読む
子どもたちの交通安全教育にトヨタが絵本を贈呈
社会

子どもたちの交通安全教育にトヨタが絵本を贈呈

2021年4月14日
12日、子どもたちの交通安全教育につなげてほしいと県内の自動車販売店のグループから県交通安全協会に絵本が贈られました。 沖縄トヨタグループでは入園の時期にあわせて毎年、保育園などに絵本を贈っていて取り…
続きを読む
ひめゆり平和祈念資料館 リニューアル
教育, 社会 ひめゆり

ひめゆり平和祈念資料館 リニューアル

2021年4月12日
​ 看護要員として動員された少女たちの足跡を通して戦争の悲惨さや平和の尊さを伝えるひめゆり平和祈念資料館が12日リニューアルオープンしました。 今回、17年ぶりにひめゆり平和祈念資料館の展示が見直され…
続きを読む
水難事故で救助協力の2人に感謝状
社会

水難事故で救助協力の2人に感謝状

2021年4月11日
​ 今年2月に本部町で発生した水難事故で救助に協力した2人に感謝状が贈られました。感謝状が贈られたのは、本部町在住で釣具店に勤務する仲村善光さんと小俣勇気さんの2人です。 今年2月、本部町のビーチで遊…
続きを読む
サッカー元日本代表 名波浩さんらが食品を寄贈
社会

サッカー元日本代表 名波浩さんらが食品を寄贈

2021年4月10日
​ 今は亡き同志の思いを受け継ぎ、サッカー元日本代表の名波浩さんらが9日、宮古島の子どもたちに食料品を寄贈しました。サッカー元日本代表の名波浩さんら7人が寄贈したのは900キロあまりの米やレトルト食品…
続きを読む
辺野古埋め立て土砂 具志堅さんが参考人で意見陳述
行政・地域・市町村, 社会

辺野古埋め立て土砂 具志堅さんが参考人で意見陳述

2021年4月10日
​ 沖縄戦戦没者の遺骨が眠る本島南部の土砂を辺野古の埋め立てに使用する計画について、県議会は9日、遺骨収集ボランティアの具志堅隆松さんから意見を聞きました。 この問題について、業者側は8日に「採掘する…
続きを読む
お弁当でエールを送る!イッペーマーサン食堂6
医療・福祉・健康, 社会 イッペーマーサン食堂

お弁当でエールを送る!イッペーマーサン食堂6

2021年4月9日
​ 続いては、新型コロナの治療にあたる医療従事者にお弁当でエールを贈る「イッペーマーサン食堂」です。きょうはステーキハウス88ジュニアから元気の出る弁当が届けられました 再びの時短営業。ステーキハウス…
続きを読む
314 / 1,403« First«...36...312313314315316317...321324...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 宜野湾市 バイク事故で1名死亡 宜野湾市 バイク事故で1名死亡 2025/09/28 に投稿された
  • 建物から黒煙と炎が 那覇市首里で住宅3棟が全焼する火災 建物から黒煙と炎が 那覇市首里で住宅3棟... 2025/09/26 に投稿された
  • 今年甲子園を経験した2校が新チームでの初戦に挑む!高校野球秋季大会 今年甲子園を経験した2校が新チームでの初... 2025/09/29 に投稿された
  • 子どもが着火ライターで火遊び 那覇市営団地で火事 子どもが着火ライターで火遊び 那覇市営団... 2025/09/29 に投稿された
  • 本部町と渡嘉敷島で水難死亡事故 本部町と渡嘉敷島で水難死亡事故 2025/09/29 に投稿された
  • U18日清食品ブロックリーグ~「金の卵」揃うキングスU18 & 全勝続く石川~ U18日清食品ブロックリーグ~「金の卵」... 2025/09/29 に投稿された
  • 「飲み屋から出てきた男が飲酒運転をしようとしている」飲酒運転車両と追跡中のパトカー事故 観光客を逮捕 「飲み屋から出てきた男が飲酒運転をしよう... 2025/09/25 に投稿された
  • 本部町 シュノーケリング中に水難死亡事故 本部町 シュノーケリング中に水難死亡事故 2025/09/28 に投稿された
  • 海兵隊員を酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕 海兵隊員を酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕 2025/09/28 に投稿された
  • 【訃報】「ヤンキーと地元」の著者で社会学者の打越正行さん死去 【訃報】「ヤンキーと地元」の著者で社会学... 2024/12/11 に投稿された
  • 路線バスの乗り方を楽しく学ぶ/豊見城市の小学生が公共交通の大切さを体験 路線バスの乗り方を楽しく学ぶ/豊見城市の... 2025/09/29 に投稿された
  • ゆんらぼ・未来館 開館式典 ゆんらぼ・未来館 開館式典 2025/09/27 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,157)
  • 事件・事故 (1,806)
  • ビジネスキャッチー (290)
  • 観光・経済 (5,986)
  • 行政・地域・市町村 (7,869)
  • 医療・福祉・健康 (2,932)
  • 文化・芸能 (3,027)
  • 気象・災害・自然 (2,990)
  • 教育 (3,364)
  • 政治 (10,420)
  • 国際 (1,806)
  • リポート (3,032)
  • しまくとぅばで語る戦世 (165)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (25)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (33)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (82)
  • 楽園の海 (277)
  • リュウキュウの自然 (71)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (52)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,024)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline