CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

JALシステム障害 那覇空港でも遅れなどの影響
観光・経済, 社会 システム障害

JALシステム障害 那覇空港でも遅れなどの影響

2022年2月16日
2月16日午前、日本航空で一部のシステムに障害が発生したため那覇空港でも運航の遅れや自動チェックイン機が使用できなくなるなど影響がでました。 船越遼太郎記者は「日本航空のシステムに不具合が生じた影響で…
続きを読む
農業大学生が保育園にお菓子贈呈
教育, 社会

農業大学生が保育園にお菓子贈呈

2022年2月15日
新型コロナの影響による学園祭中止で、お披露目の機会を失っていた農大生開発のスイーツが地域の子どもたちにプレゼントされました。 名護市のこども園に贈られたのは、県立農業大学校の学生となごアグリパークが4…
続きを読む
浦添・トラック死亡事故から1年
事件・事故, 社会

浦添・トラック死亡事故から1年

2022年2月11日
事故を起こした男性運転手は、何らかの原因で意識を失っていた可能性があるということです。浦添市の国道でトラックが支柱に衝突し倒れた支柱の下敷きとなった車に乗っていた2人が死亡した事故から1年です。現場で…
続きを読む
沖縄県 新型コロナ 新規感染者643人
新型コロナウイルス関連, 社会

沖縄県 新型コロナ 新規感染者643人

2022年2月11日
県は、2月13日に専門家会議と経済団体会議を開催し、国に「まん延防止」の期限の延長を求めるかなど議論します。県内では2月11日新たに643人が感染したことが確認されました。 県によりますと県内では2月…
続きを読む
バレンタインチョコ「ショコラガーデン」
観光・経済, 社会

バレンタインチョコ「ショコラガーデン」

2022年2月11日
バレンタインデーを前に那覇市のデパートではスイーツを集めた企画が始まっていて、店頭には朝から多くの買い物客が訪れていました。 今月14日はバレンタインデーですデパートリウボウでは世界のさまざまなスイー…
続きを読む
ヤングケアラーとみられる児童生徒1088人 県が初の調査
教育, 社会

ヤングケアラーとみられる児童生徒1088人 県が初の調査

2022年2月11日
県が県内の小中高校の学級担任を対象に実施したヤングケアラーに関するアンケート結果が公表され、ヤングケアラーとみられる児童生徒の数が少なくとも1088人にのぼることがわかりました。 ヤングケアラーとは家…
続きを読む
子どもの貧困対策に関する有識者会議
行政・地域・市町村, 社会

子どもの貧困対策に関する有識者会議

2022年2月10日
県内の子どもの貧困対策を考える有識者会議が10日那覇市で開かれました。 この会議は2月2日に県が取りまとめた子どもの貧困対策に関する2022年度からの計画の素案について教育や福祉など各分野の有識者から…
続きを読む
ふれあいコンサート in 大宜味村
社会

ふれあいコンサート in 大宜味村

2022年2月7日
気軽に音楽に触れてほしいと大宜味村で2月6日オーケストラコンサートが開かれました。 コンサートの会場となったのは廃校となった大宜味村の塩屋小学校の体育館で、都市部に比べてクラシック音楽に触れる機会が少…
続きを読む
宮古島市議選 異議申し立てを受け再集計を実施
社会

宮古島市議選 異議申し立てを受け再集計を実施

2022年2月4日
2021年10月の宮古島市議会議員選挙で、次点となった候補者の異議申し立てを受け、県選挙管理委員会は2月3日、宮古島市役所で全ての票の数え直しを行いました。 2021年10月24日に行われた宮古島市議…
続きを読む
恩納村の海 渡り鳥「カワウ」の群れ
気象・災害・自然, 社会 渡り鳥

恩納村の海 渡り鳥「カワウ」の群れ

2022年2月3日
2月2日、恩納村の海岸で越冬のために沖縄にやってくる渡り鳥の大群をQABのカメラが捉えました。 長い列をつくってゆらゆらと波に乗りながら海を漂ったり、岩場に集まって羽休めをしたりと、恩納村の海岸で渡り…
続きを読む
274 / 1,403« First«...36...272273274275276277...282285...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 宜野湾市 バイク事故で1名死亡 宜野湾市 バイク事故で1名死亡 2025/09/28 に投稿された
  • 建物から黒煙と炎が 那覇市首里で住宅3棟が全焼する火災 建物から黒煙と炎が 那覇市首里で住宅3棟... 2025/09/26 に投稿された
  • 今年甲子園を経験した2校が新チームでの初戦に挑む!高校野球秋季大会 今年甲子園を経験した2校が新チームでの初... 2025/09/29 に投稿された
  • 子どもが着火ライターで火遊び 那覇市営団地で火事 子どもが着火ライターで火遊び 那覇市営団... 2025/09/29 に投稿された
  • 本部町と渡嘉敷島で水難死亡事故 本部町と渡嘉敷島で水難死亡事故 2025/09/29 に投稿された
  • 「飲み屋から出てきた男が飲酒運転をしようとしている」飲酒運転車両と追跡中のパトカー事故 観光客を逮捕 「飲み屋から出てきた男が飲酒運転をしよう... 2025/09/25 に投稿された
  • 海兵隊員を酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕 海兵隊員を酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕 2025/09/28 に投稿された
  • 本部町 シュノーケリング中に水難死亡事故 本部町 シュノーケリング中に水難死亡事故 2025/09/28 に投稿された
  • 【訃報】「ヤンキーと地元」の著者で社会学者の打越正行さん死去 【訃報】「ヤンキーと地元」の著者で社会学... 2024/12/11 に投稿された
  • U18日清食品ブロックリーグ~「金の卵」揃うキングスU18 & 全勝続く石川~ U18日清食品ブロックリーグ~「金の卵」... 2025/09/29 に投稿された
  • ゆんらぼ・未来館 開館式典 ゆんらぼ・未来館 開館式典 2025/09/27 に投稿された
  • Q+リポート 性同一性障害のピアニスト 2016/02/09 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,157)
  • 事件・事故 (1,806)
  • ビジネスキャッチー (290)
  • 観光・経済 (5,986)
  • 行政・地域・市町村 (7,869)
  • 医療・福祉・健康 (2,932)
  • 文化・芸能 (3,027)
  • 気象・災害・自然 (2,990)
  • 教育 (3,364)
  • 政治 (10,420)
  • 国際 (1,806)
  • リポート (3,032)
  • しまくとぅばで語る戦世 (165)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (25)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (33)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (82)
  • 楽園の海 (277)
  • リュウキュウの自然 (71)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (52)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,024)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline