CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

不発弾などが見つかった倉敷ダム 水質検査実施
社会 不発弾、倉敷ダム

不発弾などが見つかった倉敷ダム 水質検査実施

2022年6月8日
大量の不発弾やドラム缶などが見つかり取水が止まっている倉敷ダムで県は6月8日、水質検査を行いました。 2022年2月、大量の不発弾やドラム缶などが見つかり取水を止めている倉敷ダムで県は6月8日、水質検…
続きを読む
ペットリボン基金寄付金贈呈式
社会

ペットリボン基金寄付金贈呈式

2022年6月5日
犬や猫の殺処分をなくしたいと設立されたペットリボン基金から動物愛護団体などに支援金が贈られました。 ペットリボン基金はペットショップ「PETBOX」を営むオム・ファムが立ち上げ、6年目を迎えます。贈呈…
続きを読む
教育関係戦没者慰霊祭
社会

教育関係戦没者慰霊祭

2022年6月4日
沖縄戦で犠牲になった児童生徒や教職員を追悼する慰霊祭が4日、那覇市で開かれました。 慰霊祭は、県内の教職員で組織する団体が毎年開催しているもので、2022年も遺族や教育関係者など70人が出席しました。…
続きを読む
生命のメッセージ展6月10日から開催
社会

生命のメッセージ展6月10日から開催

2022年6月2日
事件や事故で命を奪われた人たちの遺品を通して、命の尊さを伝える「生命のメッセージ展」が6月10日から那覇市で開かれます。 「生命のメッセージ展」は殺人事件や交通事故で命を奪われた人たちの等身大パネルや…
続きを読む
RACの航空機が被雷し引き返す
社会

RACの航空機が被雷し引き返す

2022年6月2日
2日朝、那覇空港を離陸したプロペラ機に落雷があり、機体を点検するため空港に引き返すトラブルがありました。乗客・乗員にけがはありませんでした。 那覇空港事務所などによりますと、2日午前7時16分に那覇空…
続きを読む
6月1日は電波の日 那覇市で記念式典
行政・地域・市町村, 社会 電波の日

6月1日は電波の日 那覇市で記念式典

2022年6月1日
きょう6月1日は「電波の日」です。電波の利用や情報通信の発展に貢献した個人や団体を表彰する式典が那覇市で開かれました。 式典では、長年にわたり電波の適正な利用に関する啓発活動をしてきた個人や、情報通信…
続きを読む
国連開発計画に勤務する仲村秀一朗さんが知事と面談
社会 国連

国連開発計画に勤務する仲村秀一朗さんが知事と面談

2022年6月1日
国連の機関で勤務する県出身者が玉城知事を訪ね、アフリカでの自身の経験を報告し今後、沖縄に恩返しできるように頑張りたいと抱負を語りました。 玉城知事を訪ねたのは、中城村出身で現在国連開発計画に勤務する仲…
続きを読む
沖縄県における「しまくとぅば」表記について手交式
文化・芸能, 社会 しまくとぅば

沖縄県における「しまくとぅば」表記について手交式

2022年6月1日
「しまくとぅば」の普及・継承にむけて、県が初めて、文字表記の方法を取りまとめました。 しまくとぅばには、285の音がありますが、これまで表記は統一されておらず、現代の日本語に無い音を文字や文章で書き表…
続きを読む
沖縄 新型コロナ新たに466人感染1人死亡
新型コロナウイルス関連, 社会

沖縄 新型コロナ新たに466人感染1人死亡

2022年5月30日
県内では4月30日466人の新型コロナの新規感染者と高齢者1人の死亡が確認されました。 県によりますと5月30日新たに10歳未満から90代まで466人が新型コロナに感染したことが確認され、1週間前と比…
続きを読む
県が北谷浄水場PFOS対策の説明会開催
行政・地域・市町村, 社会

県が北谷浄水場PFOS対策の説明会開催

2022年5月30日
北谷浄水場でPFOSが検出された問題で県は30日浄水場からの水を受け入れている7市町村に対して説明会を開催しました。 県企業局は、北谷浄水場で行っているPFOS汚染の対策について30日、水の受け入れ先…
続きを読む
247 / 1,392« First«...36...245246247248249250...255258...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 読谷 男子児童がオートバイを運転し衝突事故 読谷 男子児童がオートバイを運転し衝突事... 2025/07/24 に投稿された
  • 奥武山公園の神社が荒らされる 防犯カメラには大ハンマーを持った外国人 窃盗未遂などで逮捕の男が関連か 奥武山公園の神社が荒らされる 防犯カメラ... 2025/07/22 に投稿された
  • いよいよきょう開業 ジャングリア沖縄 パークの様子は? いよいよきょう開業 ジャングリア沖縄 パ... 2025/07/25 に投稿された
  • 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 2016/11/24 に投稿された
  • パインの王様「ゴールドバレル」栽培に尽力「開拓者」の思いとこれから パインの王様「ゴールドバレル」栽培に尽力... 2024/07/25 に投稿された
  • ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を逮捕 ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を... 2025/07/25 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • ジャングリア沖縄 最初の週末は ジャングリア沖縄 最初の週末は 2025/07/26 に投稿された
  • 台風8号 あす沖縄地方に接近する見込み 台風8号 あす沖縄地方に接近する見込み 2025/07/25 に投稿された
  • SNSの投資話で詐欺 1160万円だまし取られる SNSの投資話で詐欺 1160万円だまし... 2025/07/27 に投稿された
  • 石垣市長不信任・背景には何が 石垣市長不信任・背景には何が 2025/06/20 に投稿された
  • あすにかけて大雨のおそれ 大東島地方大雨災害に警戒を あすにかけて大雨のおそれ 大東島地方大雨... 2025/07/27 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (545)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,091)
  • 事件・事故 (1,778)
  • ビジネスキャッチー (267)
  • 観光・経済 (5,911)
  • 行政・地域・市町村 (7,777)
  • 医療・福祉・健康 (2,906)
  • 文化・芸能 (2,976)
  • 気象・災害・自然 (2,968)
  • 教育 (3,314)
  • 政治 (10,377)
  • 国際 (1,797)
  • リポート (3,001)
  • しまくとぅばで語る戦世 (129)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (16)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (29)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (43)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,917)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline