CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

爆音放置の違法性を問う 嘉手納・普天間の原告らが合同で国を提訴
社会

爆音放置の違法性を問う 嘉手納・普天間の原告らが合同で国を提訴

2022年5月17日
基地から生じる爆音を放置し続ける国の責任を改めて問うことになります。 嘉手納基地と普天間基地の周辺に住む住民たちが、アメリカ軍機の飛行差し止めを求めることができる立場にあるのかどうかを確認する裁判を起…
続きを読む
本土復帰50年 様々な思いが交差した一日
政治, 社会

本土復帰50年 様々な思いが交差した一日

2022年5月16日
5月15日で沖縄が本土復帰して半世紀となりました。この日を節目と感じた人、現状、何も変わらないと感じた人、改めて復帰について知ろうとした人、様々な思いが交錯した1日となりました 女性「復帰した時の喜び…
続きを読む
沖縄県のきょうの新型コロナ新規感染者
新型コロナウイルス関連, 社会

沖縄県のきょうの新型コロナ新規感染者

2022年5月16日
月曜日としては過去最多です。県内では5月16日新たに1090人が新型コロナに感染したことがわかりました。 県内で5月16日新たに確認されたのは1090人で月曜日としては過去最多となり県内の累計感染者数…
続きを読む
沖縄復帰50周年記念式典
政治, 社会 復帰、記念式典

沖縄復帰50周年記念式典

2022年5月15日
沖縄の本土復帰から50年になる5月15日、記念式典が開かれ、玉城知事は式辞で重い基地負担に触れて平和で豊かな沖縄を希求する思いを読み上げました。 記念式典は沖縄と東京の2会場で開催され、県や政府の関係…
続きを読む
復帰50年迎えた沖縄
政治, 社会 本土復帰

復帰50年迎えた沖縄

2022年5月15日
きょう5月15日は、50年前に沖縄が本土復帰した日です。15日は、午後から沖縄と東京で記念式典が開かれます。 沖縄は1952年のサンフランシスコ講和条約締結により本土から切り離され、戦後27年間アメリ…
続きを読む
5・15平和と暮らしを守る県民大会
政治, 社会 復帰、県民大会

5・15平和と暮らしを守る県民大会

2022年5月15日
那覇市では、沖縄の基地の現状とこれからの沖縄について考える県民大会が開かれています。県民大会には、14日の平和行進の参加者を含めた県内外のおよそ1000人が集まりました。 主催の上原邦夫共同代表は、沖…
続きを読む
5・15平和行進 出発式
社会 5・15、復帰50年

5・15平和行進 出発式

2022年5月14日
新型コロナの影響で2年間中止となった平和行進が14日朝から行われていて、県内外から訪れた参加者は宜野湾市を出発しました。 雨の降りしきるなか、宜野湾市民会館から「復帰の内実を問う」をテーマに平和行進が…
続きを読む
QAB・朝日・タイムス合同で実施 復帰50周年「安全保障編」Part4
政治, 社会

QAB・朝日・タイムス合同で実施 復帰50年「安全保障編」Part4

2022年5月13日
QABでは、本土復帰50年に合わせて朝日新聞、沖縄タイムスと合同で世論調査を実施しました。調査方法は、県内の選挙人名簿から無作為に2000人を選び、郵送の方法で実施しました。3月14日に調査票を発送し…
続きを読む
首里城正殿の復元に向け木材の保管倉庫 本格着工
文化・芸能, 社会 首里城、令和の復元

首里城正殿の復元に向け木材の保管倉庫 本格着工

2022年5月11日
2022年秋に着工予定の首里城正殿の復元。その際に使用される木材を保管する倉庫の整備が本格的に始まり、作業の様子が報道陣に公開されました。 木材倉庫が設置されるのは首里城正殿や御庭などを含むエリアで、…
続きを読む
新たな建議書で国に要請へ 玉城知事が復帰50年を振り返る
政治, 社会

新たな建議書で国に要請へ 玉城知事が復帰50年を振り返る

2022年5月9日
沖縄が本土に復帰してまもなく50年です。5月15日という節目の日を前に玉城知事は「基地問題の解消や沖縄振興は道半ば」だと訴えました。 玉城知事「(ベトナム戦争から10年間)その頃私も小学生でしたので様…
続きを読む
沖縄県が不承認の取り消しに対抗措置 国地方係争委に申し出
政治, 社会

沖縄県が不承認の取り消しに対抗措置 国地方係争委に申し出

2022年5月9日
辺野古の新基地建設で設計変更の不承認取り消しに対抗措置です。国の決定は違法だとして県は5月9日、国地方係争処理委員会に審査を申し出ました。 設計変更の不承認を取り消した国交省の裁決を不服として県は5月…
続きを読む
設計変更の不承認で勉強会 識者「辺野古唯一に根拠ない」
社会

設計変更の不承認で勉強会 識者「辺野古唯一に根拠ない」

2022年5月9日
辺野古の新基地建設をめぐり専門家は「辺野古が唯一とする国の言い分には根拠がない」と批判しています。 新基地建設に反対する「オール沖縄会議」が開いた学習会に出席した玉城知事は設計変更を不承認にした理由に…
続きを読む
198 / 1,150« First«...36...196197198199200201...207210...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本質的に間違っていない」で県連が釈明 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本... 2025/05/15 に投稿された
  • 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見「マリンマーカー」か? 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見... 2025/05/16 に投稿された
  • 西田議員発言に苦言 玉城知事「県民の考えと相いれない」/参政党の主張にも反論 西田議員発言に苦言 玉城知事「県民の考え... 2025/05/16 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • リュウキュウの自然「土下座!?その理由(わけ)は」 リュウキュウの自然「土下座!? その理由... 2025/05/16 に投稿された
  • 建設用の3Dプリンター見学会 建設用の3Dプリンター見学会 2025/05/16 に投稿された
  • 砲弾は「マリンマーカー」 砲弾は「マリンマーカー」 2007/02/08 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮要塞」 たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮... 2025/05/08 に投稿された
  • 第21回 週刊首里城「25年ぶりに城壁の灯りリニューアル」 第22回 週刊首里城「25年ぶりに城壁の... 2025/05/16 に投稿された
  • 糸満市議会/西田参院議員の一連の発言に抗議する決議案を全会一致で可決 糸満市議会/西田参院議員の一連の発言に抗... 2025/05/16 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (92)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,978)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,948)
  • 事件・事故 (1,757)
  • スポーツ (4,058)
  • 政治 (10,300)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,812)
  • 行政・地域・市町村 (7,678)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,938)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,792)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline