CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

教員不足の解消めざして 沖縄県が学校で臨任教員の講習会を実施
教育, 社会

教員不足の解消めざして 沖縄県が学校で臨任教員の講習会を実施

2023年9月7日
慢性的な教員不足を解消するため教員志望の学生などを対象とした臨任教員の講習会が、現場となる学校で実施しました。 沖縄県教育庁は9月7日に沖縄市にある美原小学校で、教員を志望する学生や教員免許を取得して…
続きを読む
オリオンビール名護工場で冷却水の漏出事故 「バルブ開け忘れで配管に亀裂」が原因
事件・事故, 社会

オリオンビール名護工場で冷却水の漏出事故 「バルブ開け忘れで配管に亀裂」が原因

2023年9月7日
2カ月半前に、沖縄名護市にあるオリオンビールの工場から漏れた大量の冷却水が流れ出て海が赤く染まった事故で、配管のバルブを開け忘れた人為的なミスが原因だったことがわかりました。 6月に名護市の工場からプ…
続きを読む
特別支援学校の生徒たちが企業を訪問 卒業後の雇用拡大を訴える
医療・福祉・健康, 社会

特別支援学校の生徒たちが企業を訪問 卒業後の雇用拡大を訴える

2023年9月7日
9月は障害者雇用支援月間です。特別支援学校に通う生徒たちがホテル関連企業を訪ねて卒業後の雇用拡大への協力を訴えました。 特別支援学校に通う生徒たちの働く機会を広げようと沖縄県や労働局などが連携して企業…
続きを読む
自衛隊と沖縄県が防災訓練「美ら島レスキュー」
社会

自衛隊と沖縄県が防災訓練「美ら島レスキュー」

2023年9月6日
陸上自衛隊と沖縄県が地震に見舞われて津波にも襲われるような大規模災害を想定した訓練「美ら島レスキュー」を9月6日までに行いました。 「美ら島レスキュー」は自衛隊が2012年度から実施しているもので20…
続きを読む
QAB「命ぬ水」ジャーナリスト選ぶJCJ賞受賞
社会

QAB「命ぬ水」ジャーナリスト選ぶJCJ賞受賞

2023年9月6日
優れたジャーナリズム活動を顕彰するJCJ賞にQABが制作したドキュメンタリー「命ぬ水」が選ばれました。 JCJ賞を主催する日本ジャーナリスト会議は「二度と戦争のためにペン・カメラ・マイクを取らない」を…
続きを読む
青い海PIF締結会見
観光・経済, 社会

青い海PIF締結会見

2023年9月6日
再生可能エネルギーの活用や環境に配慮した経済活動などへ複数の金融機関が共同で投資する仕組みをシママース本舗が沖縄で初めて活用することになりました。 この仕組みは、PIF、ポジティブ・インパクト・ファイ…
続きを読む
最高裁判決に抗議 知事の不承認を支持する県民集会
社会

最高裁判決に抗議 知事の不承認を支持する県民集会

2023年9月6日
辺野古新基地建設の設計変更不承認をめぐる裁判で県の訴えを退けた最高裁判所の判決に抗議する県民集会が、5日県庁前で開かれました。 集会では「最高裁は県民の声を聞け」とシュプレッヒコールをあげていました。…
続きを読む
若年妊産婦の支援を考える意見交換会を開催へ 理解深めて機運醸成をめざす
医療・福祉・健康, 社会

若年妊産婦の支援を考える意見交換会を開催へ 理解深めて機運醸成をめざす

2023年9月5日
若くして妊娠や出産の経験があるいわゆる「若年妊産婦」の支援に向けた意見交換会が開かれることになりました。 若年妊産婦を支援する「おきなわ子ども未来ネットーワーク」と沖縄県内でホテルを運営する「KPGH…
続きを読む
台風11号 あさってにかけて先島諸島に接近へ
気象・災害・自然, 社会

台風11号 あさってにかけて先島諸島に接近へ

2023年9月1日
強い台風11号は、2023年9月3日にかけて先島諸島に接近する見込みです。9月2日、3日は猛烈な風が吹くとして沖縄気象台は、不要不急の外出を控え、暴風に厳重に警戒するよう呼びかけています。 強い台風1…
続きを読む
9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子など2067品目
観光・経済, 社会

9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子など2067品目

2023年9月1日
9月が始まりました。値上げの波は止まりそうにありません。アイスやチョコレートのお菓子、さらに、粉ミルクまで9月は2000品目あまりが値上げされます。値上げした商品を見ると子どもがいる家庭には頭の痛い話…
続きを読む
181 / 1,407« First«...36...179180181182183184...189192...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 高校バスケ・男子「めざせウインターカップ 沖縄水産&興南」 高校バスケ・男子「めざせウインターカップ... 2025/10/17 に投稿された
  • 県総合防災訓練 県総合防災訓練 2025/10/19 に投稿された
  • 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミデート所持で24歳の男を起訴 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミ... 2025/10/17 に投稿された
  • 台湾と日本の社会人がビジネス学ぶ体験プログラム 台湾と日本の社会人がビジネス学ぶ体験プロ... 2025/10/18 に投稿された
  • 高校バスケ・女子「めざせウインターカップ 小禄&石川」 高校バスケ・女子「めざせウインターカップ... 2025/10/16 に投稿された
  • 護国神社 七五三のピークに合わせ準備進む 護国神社 七五三のピークに合わせ準備進む 2025/10/19 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊(21) うるま市勝連・ミサイル配備 南西諸島ミサイル配備が「完成」へ 政府の意図と住民への影響は 沖縄と自衛隊(21) うるま市勝連・ミサ... 2024/03/19 に投稿された
  • 沖縄市秋の大植木市 愛好家でにぎわう 沖縄市秋の大植木市 愛好家でにぎわう 2025/10/20 に投稿された
  • 高校バスケウインターカップ県予選2025 男女準決勝 高校バスケウインターカップ県予選2025... 2025/09/15 に投稿された
  • 那覇市の県道で正面衝突事故/高齢男性が死亡/狭い道路ですれ違う際に 那覇市の県道で正面衝突事故/高齢男性が死... 2025/10/15 に投稿された
  • 映像 オートバイに乗った2人組が女性からバッグを奪う瞬間記録 那覇市東町のひったくり事件 映像 オートバイに乗った2人組が女性から... 2025/10/17 に投稿された
  • 20代女性に対する強盗・不同意性交等殺人未遂容疑で無職の40代男を逮捕 精神科への通院歴も 20代女性に対する強盗・不同意性交等殺人... 2025/10/17 に投稿された
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,175)
  • 事件・事故 (1,813)
  • ビジネスキャッチー (301)
  • 観光・経済 (6,009)
  • 行政・地域・市町村 (7,896)
  • 医療・福祉・健康 (2,939)
  • 文化・芸能 (3,042)
  • 気象・災害・自然 (2,994)
  • 教育 (3,377)
  • 政治 (10,431)
  • 国際 (1,813)
  • リポート (3,051)
  • しまくとぅばで語る戦世 (176)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (28)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (37)
  • 首里城2026 復興のキセキ (33)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (83)
  • 楽園の海 (278)
  • リュウキュウの自然 (73)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (56)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,061)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline