CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

社会 駆け込み地デジ情報、カーナビ

駆け込み地デジ情報!5 カーナビは?

2011年7月26日
地デジに関するあれこれをお伝えする「駆け込み地デジ情報!」ご自宅のテレビの地デジ化は済んだものの、こんな地デジ化を忘れてしまっていたという方への情報です。 ご自宅のテレビと同様車につけている「カーナビ…
続きを読む
文化・芸能, 社会 いけばな、アイバンク、いけばな展

アイバンクを支援 チャリティーいけばな展開催中

2011年7月26日
アイバンクへのチャリティを兼ねたいけばな展が那覇市で開かれています。 県華道連盟が主催しているこのいけばな展は、2011年で34回目。毎年、入場券の売り上げの純益金と会場内での募金活動であつまったお金…
続きを読む
社会 地デジ

デジタル完全移行 7・24 県内各地では…

2011年7月25日
テレビの放送開始以来、58年に渡って親しまれたアナログ放送の幕が24日に下ろされました。県内各地の様子を取材しました。 24日正午、放送終了を知らせる画面に切り替わったアナログテレビ。女性は「終わって…
続きを読む
社会 リニューアル、QAB、セット

リニューアルです

2011年7月25日
きのう24日、全国44都道府県ではアナログ放送が終了。県内でもいよいよ完全地上デジタル放送となりました。ステーションQのセットも完全リニューアルです。いかがでしょうか。 先週末、スタジオには専門の業者…
続きを読む
社会 地デジ、アナログ終了、アナログ放送終了、地上デジタル

アナログ放送終了 地上デジタルへ完全移行

2011年7月25日
7月24日、地上波テレビの放送開始以来、58年に渡り親しまれたアナログ放送が終了し、デジタル放送に完全移行しました。 那覇市のQAB本社では、上間信久社長など関係者らが集まり、アナログ波を停止するセレ…
続きを読む
社会 地デジ、アナログ終了、アナログ放送終了

午前0時に停波 アナログ放送終了

2011年7月24日
58年続いたアナログ放送が24日正午に終了しデジサポ沖縄や放送局には、視聴者からの問い合わせが相次ぎました。 24日正午、アナログ放送が終了し画面に終了案内と問い合わせ先が表示されると、QABにもチュ…
続きを読む
社会 完全地上デジタル化、アナログ放送終了、地デジ化

アナログ放送 きょう正午に番組終了

2011年7月24日
テレビ放送は完全地上デジタル化に伴いアナログ放送の番組はこのあと24日正午に終了します。 地デジ化がまだの世帯は那覇市や名護市など一部の市役所や役場に24日も臨時の相談コーナーを設けて対応しています。…
続きを読む
観光・経済, 社会 ウエディング

新作一堂に ウエディングドレスショー

2011年7月23日
新作のウェディングドレスを一堂に紹介するイベントが23日那覇市で開かれ、多くのカップルなどで賑わいました。 これは千代田ブライダルハウスが開いたもので、結婚式を控えたカップルなどおよそ80組が参加しま…
続きを読む
社会 石垣港、みなとまつり

石垣港 みなとまつり

2011年7月23日
港の役割を広く知ってもらおうと、石垣市では、夏恒例の石垣港みなとまつりが23日行われています。 石垣港離島ターミナルの周辺には多くの家族連れが詰めかけグルクンのつかみ取りなどに挑戦して歓声をあげていま…
続きを読む
観光・経済, 社会 マンゴー

南城市で マンゴーまつり

2011年7月23日
県内有数のマンゴーの産地南城市では地元の農家が参加し、マンゴーまつりが23日おこなわれています。 これは宮古島市や豊見城市に次ぐマンゴーの産地・南城市をアピールしようとJA大里支店が初めて開いたもので…
続きを読む
1,147 / 1,413« First«...36...1,1451,1461,1471,1481,1491,150...1,1551,158...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者の男性が死亡 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者... 2025/11/19 に投稿された
  • ドジャース・ロバーツ監督が来沖/那覇市でトークショー ドジャース・ロバーツ監督が来沖/那覇市で... 2025/11/20 に投稿された
  • ロバーツ監督が那覇市で講演 ロバーツ監督が那覇市で講演 2025/11/20 に投稿された
  • ロバーツ監督が那覇市で講演 ロバーツ監督が那覇市で講演 2025/11/20 に投稿された
  • 台湾有事を台湾の中ではどう考えているのか 台湾有事を台湾の中ではどう考えているのか 2023/11/22 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母親が起訴内容を認める 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母... 2025/11/10 に投稿された
  • 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属企業恐喝で逮捕/300万喝取 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属... 2025/11/11 に投稿された
  • 生まれて間もない女児を殺害した罪に問われる母親に懲役4年の実刑判決 生まれて間もない女児を殺害した罪に問われ... 2025/11/20 に投稿された
  • 「有事」の果てに(7) 国民保護避難「実地確認」/有事の住民避難、どう向き合う? 「有事」の果てに(7) 国民保護避難「実... 2025/11/19 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.88「南城美術館でアートを楽しむ」 #IMAGINEおきなわ vol.88「... 2025/11/19 に投稿された
  • 失われた未来をつなぐ「リレー・フォー・ライフ」~兄が語る「生きる意味」~ 失われた未来をつなぐ「リレー・フォー・ラ... 2025/11/18 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (9)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,213)
  • 事件・事故 (1,809)
  • ビジネスキャッチー (316)
  • 観光・経済 (6,061)
  • 行政・地域・市町村 (7,949)
  • 医療・福祉・健康 (2,949)
  • 文化・芸能 (3,064)
  • 気象・災害・自然 (3,009)
  • 教育 (3,396)
  • 政治 (10,466)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,099)
  • しまくとぅばで語る戦世 (196)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (32)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (35)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (41)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (31)
  • #IMAGINEおきなわ (86)
  • 楽園の海 (280)
  • リュウキュウの自然 (78)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (63)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,124)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline