CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

リポート

実は崎原さんの弟子、千葉梨奈さんです。
観光・経済, 教育, リポート バスガイド、お散歩プラス

お散歩プラス#20 八重瀬町 スーパーバスガイドが伝える歴史

2019年10月17日
Qプラスのキャスターが県内各地を歩くお散歩プラスです。きょうは私がスーパーバスガイドと行ってきた八重瀬町の第2弾です。そこには伝承していくべき文化や歴史がありました。 お散歩プラス初のバスツアーで行く…
続きを読む
リポート フェイクニュース

なぜ広まる”フェイクニュース” 安易な”発信”に潜む危険

2019年10月16日
最近よく聞く言葉に「フェイクニュース」「ファクトチェック」という言葉があります。 これは「フェイクニュース」がネットなどを中心に拡散される「嘘のニュース」のことを言い「ファクトチェック」は、そのニュー…
続きを読む
わんさか台わん 1杯1300円の黄金紅茶とは
国際, リポート わんさか台わん

わんさか台わん 1杯1300円の黄金紅茶とは

2019年10月16日
沖縄のお隣、台湾の様々な情報をお届けする「わんさか台わん」です。今回は、台湾の人たちがこだわる食の話題です。 懐中電灯を手に暗い畑へ・・・お目当ては「カニ」です!台湾の北西部に位置する苗栗(びょうりつ…
続きを読む
Qプラスリポート 大東そば 愛される味 引き継ぐ女性
行政・地域・市町村, 文化・芸能, リポート

Qプラスリポート 大東そば 愛される味 引き継ぐ女性

2019年10月15日
沖縄本島の東およそ360キロにある南大東島。存続の危機にあった、島の名物を守るため立ち上がった女性がいました。新たな節目を迎える、ドキドキの2日間に密着しました。 沖縄本島から飛行機でおよそ1時間の南…
続きを読む
緊急リポ 辺野古促進意見書 4市町で可決
政治, リポート

緊急リポ 辺野古促進意見書 4市町で可決

2019年10月15日
県議会では玉城知事の会食問題をめぐり野党からの厳しい追及が続いていますが、一方で、市町村議会でも玉城県政にとって見過ごせない動きが出ています。 県内4つの市と町で辺野古「促進」を求める意見書が可決され…
続きを読む
初めての任された仕事っていうんですかね。ちょっと怖いです。
リポート, 社会 クレーン、那覇大綱挽、北部農林高校

重機女子、那覇大綱挽の綱を運ぶ

2019年10月14日
きのう大興奮の中行われた「那覇大綱挽」27万人の熱気に包まれました。この熱気のウラで、大綱挽の舞台作りにかかわった一人の女性を追いかけました。 大迫力の那覇大綱挽!発祥は琉球王国時代に遡る、県最大の伝…
続きを読む
文化・芸能, リポート ハジチ

消えた沖縄の文化「ハジチ」

2019年10月9日
Qプラスリポートです。外国人観光客の増加などによって入れ墨がある人を見かける機会が多くなっているのではないでしょうか。 日本では、入浴施設などで入れ墨がある人の入場を断る所もあるんですが、実はかつて、…
続きを読む
Qプラスリポート 組踊 300年前の花火が復活
文化・芸能, リポート 仕掛け花火

Qプラスリポート 組踊 300年前の花火が復活

2019年10月8日
ことしは「組踊」が初上演されてから300年の節目の年です。番組では、それを記念した組踊の上演会で披露される花火の復活にかける男性を紹介しましたが、その花火がついに先日、披露されました。花火復活は成功し…
続きを読む
リポート, 社会 カジマヤー

カジマヤー 祝いの品「タオル」に込められた思い

2019年10月7日
数え年97歳の長寿を祝う「カジマヤー」。祝いの場で配られるものと言えば、風車がおなじみですが、もうひとつ定番があるのをご存知ですか?カジマヤーに欠かせないあるものにかける思いを取材しました。 旧暦の9…
続きを読む
政治, リポート 自衛隊、弾薬庫

宮古弾薬庫今月着工へ 説明会参加を住民拒否

2019年10月4日
宮古島の陸上自衛隊配備計画で、国は弾薬庫の建設を今月中に始めると伝えました。地元では緊張感が高まっています。 陸上自衛隊の弾薬庫が建設される採石場に、朝から多くの人が集まり、抗議の声をあげました。 保…
続きを読む
110 / 310« First«...36...108109110111112113...117120...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者の男性が死亡 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者... 2025/11/19 に投稿された
  • ロバーツ監督が那覇市で講演 ロバーツ監督が那覇市で講演 2025/11/20 に投稿された
  • ロバーツ監督が那覇市で講演 ロバーツ監督が那覇市で講演 2025/11/20 に投稿された
  • ドジャース・ロバーツ監督が来沖/那覇市でトークショー ドジャース・ロバーツ監督が来沖/那覇市で... 2025/11/20 に投稿された
  • 生まれて間もない女児を殺害した罪に問われる母親に懲役4年の実刑判決 生まれて間もない女児を殺害した罪に問われ... 2025/11/20 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • 食の商談会「沖縄大交易会」始まる 食の商談会「沖縄大交易会」始まる 2025/11/20 に投稿された
  • 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母親が起訴内容を認める 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母... 2025/11/10 に投稿された
  • 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属企業恐喝で逮捕/300万喝取 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属... 2025/11/11 に投稿された
  • 失われた未来をつなぐ「リレー・フォー・ライフ」~兄が語る「生きる意味」~ 失われた未来をつなぐ「リレー・フォー・ラ... 2025/11/18 に投稿された
  • 台湾有事を台湾の中ではどう考えているのか 台湾有事を台湾の中ではどう考えているのか 2023/11/22 に投稿された
  • 2022年うつぶせ寝の乳児死亡事故で当時の園長を書類送検 2022年うつぶせ寝の乳児死亡事故で当時... 2025/11/20 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (9)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,213)
  • 事件・事故 (1,810)
  • ビジネスキャッチー (316)
  • 観光・経済 (6,062)
  • 行政・地域・市町村 (7,950)
  • 医療・福祉・健康 (2,949)
  • 文化・芸能 (3,064)
  • 気象・災害・自然 (3,009)
  • 教育 (3,396)
  • 政治 (10,466)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,099)
  • しまくとぅばで語る戦世 (196)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (32)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (35)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (41)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (31)
  • #IMAGINEおきなわ (86)
  • 楽園の海 (280)
  • リュウキュウの自然 (78)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (63)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,125)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline