CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

政治

政治 沖縄市長

沖縄市長選4月 前副市長島袋氏出馬表明

2014年2月17日
2014年4月の沖縄市長選挙に向けて前の副市長の島袋芳敬さんが、16日、出馬を表明しました。 島袋さんは、東門沖縄市長の後継として、現市政を引き継ぐ形で革新・中道系の与党候補として正式に出馬を表明。1…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 百条委員会、証人招致

辺野古埋め立て承認で 百条委員会 知事を証人招致

2014年2月15日
知事の埋立て承認を巡って混乱した県議会は14日夜に百条委員会を開き、21日にも知事を証人として呼び、埋立て承認の経緯などを追求することを決めました。 百条委員会では、知事が埋め立てを承認した経緯につい…
続きを読む
政治 百条委員会

県議会野党が緊急動議 百条委員会設置を決議

2014年2月14日
県議会2月定例会が14日から始まりました。しかし冒頭、野党から仲井眞知事の埋め立て承認の経緯を質す百条委員会の設置が提案され、賛成多数で可決されました。知事にとっては識名トンネル建設問題に続いて、在任…
続きを読む
政治 知事

知事は辞任を 市民ら県庁包囲行動

2014年2月14日
14日の県議会の開会に合わせ、野党4会派と市民団体らが主催した県庁包囲行動には主催者発表でおよそ2000人が集まりました。県庁に集まった参加者は、知事に対し埋め立て承認の撤回と辞任を求め何度も何度も声…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 百条委員会、県議会、緊急動議

県議会2月定例会一時空転 野党 百条委設置求め緊急動議

2014年2月14日
県議会2月定例会が14日から始まりました。冒頭、野党から仲井眞知事の埋め立て承認の経緯をただす百条委員会の設置が提案され、議会は空転を続けています。 2014年度の予算案などが審議される予定の2月県議…
続きを読む
政治, 国際 稲嶺名護市長、海外特派員、外国特派員協会

稲嶺名護市長 海外特派員に辺野古現状訴える

2014年2月14日
名護市の稲嶺市長は13日、東京の外国特派員協会で講演し、普天間基地の移設に反対する市の姿勢を外国人記者に説明しました。 稲嶺市長は、2014年1月に2期目の当選を果たしたことや、知事の埋め立て承認に至…
続きを読む
政治 ケネディ

稲嶺名護市長 ケネディ大使に「辺野古反対」伝える

2014年2月13日
沖縄を訪問しているケネディ駐日大使は、12日名護市の稲嶺市長とおよそ20分間にわたり会談しました。 ケネディ大使は、12日夕方、知事や議員、各市町村の首長らを招いて開かれたレセプションに出席。スピーチ…
続きを読む
政治 教科書

八重山教科書問題 県教委今後も「分割」検討

2014年2月13日
八重山地区の教科書選定問題で、県教育委員会は12日、今後の対応を協議しましたが、打開策は見出せませんでした。 この問題を巡っては、1月、県教育委員会が文科省に対して、同じ意見の市町村ごとに採択地区を分…
続きを読む
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然, 政治 仲井眞知事、ケネディ大使

ケネディ大使 仲井眞知事と会談

2014年2月12日
ケネディ駐日大使が就任後初めて沖縄を訪れています。 日米両政府が強行する辺野古への基地建設に県民の反発が強い中、仲井真知事とどんなやり取りがあるか注目されましたが、辺野古については触れられませんでした…
続きを読む
政治, 国際 会談、ケネディ駐日大使

中継 ケネディ駐日大使 知事と会談

2014年2月12日
きのうから沖縄を訪れているアメリカのケネディ駐日大使は、さきほど、仲井眞知事と会談しました。県庁から中継です。 関連記事
続きを読む
646 / 1,041« First«...36...644645646647648649...654657...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続の上昇 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続... 2025/08/27 に投稿された
  • 羽地内海の火災船 新たな目撃証言 羽地内海の火災船 新たな目撃証言 2024/11/27 に投稿された
  • 早わかりビズ「沖縄県の労働需給問題について」ビジネスキャッチー 早わかりビズ「沖縄県の労働需給問題につい... 2025/08/26 に投稿された
  • 「知人に貸したいので出金したい」高齢女性の特殊詐欺を未然に防止した銀行員に感謝状 「知人に貸したいので出金したい」高齢女性... 2025/08/26 に投稿された
  • わんさか台わん 旧盆話題や新フォトスポット わんさか台わん 旧盆話題や新フォトスポッ... 2025/08/26 に投稿された
  • 県警が「甲子園決勝」の交通量を検証 県警が「甲子園決勝」の交通量を検証 2025/08/27 に投稿された
  • パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献した店員に感謝状 パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献... 2025/08/26 に投稿された
  • 竹富島「入島料」スタート 2019/09/02 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
  • Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 2017/02/21 に投稿された
  • タウ・パラリンアートコンテスト 琉球日産賞を発表 タウ・パラリンアートコンテスト 琉球日産... 2025/08/26 に投稿された
  • 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア科学の甲子園沖縄県大会開催 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア... 2025/08/26 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (569)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,785)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,949)
  • 行政・地域・市町村 (7,826)
  • 医療・福祉・健康 (2,915)
  • 文化・芸能 (2,999)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,338)
  • 政治 (10,402)
  • 国際 (1,800)
  • リポート (3,017)
  • しまくとぅばで語る戦世 (147)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,978)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline