CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

政治

政治 県議会、補正予算案、埋め立て承認取り消し

県議会開会、口頭弁論後に国を提訴へ

2015年11月25日
県議会11月議会が25日開会し、補正予算案などが提案されました。また、県は国を相手に訴訟を起こす方針を固めました。 25日開会した11月議会では、県道石垣空港線の改良などに5億6000万円、都市モノレ…
続きを読む
政治, 社会 寄付、辺野古基金、白梅同窓会

白梅同窓会が辺野古基金に寄付

2015年11月25日
沖縄戦で、傷病兵の看護のために動員された、沖縄第二高等女学校の元学徒などでつくる「白梅同窓会」が辺野古基金に寄付金を贈りました。 白梅同窓会では、命にかかわることや台風被害の復興支援など、毎年寄付をし…
続きを読む
政治, 行政・地域・市町村 久志区、新基地建設、区民総会、直接交付金

辺野古直接交付金 久志区で区民総会

2015年11月25日
名護市の久志区で24日夜、区民総会が開かれ、新基地建設に伴う政府の直接交付金の受け取りについて議論しましたが、結論は持ち越しとなりました。 久志区は、新基地建設予定地に近い辺野古3区のひとつで、10月…
続きを読む
県議会開会 口頭弁論後に国を提訴へ
政治 県議会、提訴

県議会開会 口頭弁論後に国を提訴へ

2015年11月25日
県議会11月議会が25日に開会し、補正予算案などが提案されました。 25日に開会した11月議会では県道石垣空港線の改良などに5億6000万円、都市モノレールの延長整備事業に4億6800万円など、総額1…
続きを読む
市民団体が島尻大臣を告発
政治 公職選挙法違反、島尻大臣、政治資金規正法違反

市民団体が島尻大臣を告発

2015年11月25日
島尻沖縄担当大臣が自身のカレンダーを選挙区に配ったのは公職選挙法違反だとして、市民団体が告発状を送付しました。 大阪市にある市民団体「政治資金オンブズマン」は島尻大臣が名前との顔写真入りのカレンダーを…
続きを読む
政治 オスプレイ

オスプレイ事故はパイロットの状況判断ミス

2015年11月24日
2015年5月にハワイで起きたオスプレイの墜落事故について、アメリカ海兵隊は、パイロットの状況判断ミスが原因とする報告書をまとめ公表しました。 墜落事故は、2015年5月17日にハワイのベローズ訓練場…
続きを読む
「海保から暴力受けた」カヌー隊メンバーが会見
事件・事故, 政治 海上保安官、カヌー隊

「海保から暴力受けた」カヌー隊メンバーが会見

2015年11月21日
辺野古への新基地建設に反対するメンバーが、海上保安官に暴力行為を受けたとして、21日に会見を開きました。 会見を開いたヘリ基地反対協議会によると、18日にカヌーに乗って抗議行動をしていた仲間が暴力行為…
続きを読む
東京オリンピック組織委が翁長知事訪問
スポーツ, 政治 東京オリンピック組織委員会、聖火リレー、東京オリンピック

東京オリンピック組織委が翁長知事訪問

2015年11月21日
2020年開催の東京オリンピック・パラリンピックを全国的に盛り上げようと、組織委員会のメンバーが20日に翁長知事を訪れ、意見を交わしました。 組織委員会では、全ての都道府県をまわって意見交換をしていま…
続きを読む
政治 宜野湾市長

佐喜真市長が総理と面談調整へ

2015年11月20日
佐喜眞宜野湾市長が、12月1日、上京し、普天間基地の早期返還などを安倍総理へ直接要請する方向で調整していることが分かりました。 関係者によりますと、佐喜真市長は普天間基地の早期返還や騒音防止協定の順守…
続きを読む
参院選公示日に「慰霊の日」の可能性
政治 慰霊の日、参院選

参院選公示日に「慰霊の日」の可能性

2015年11月19日
2016年夏に行われる参議院議員選挙の公示日が、6月23日の「慰霊の日」になる可能性が出ていることが明らかになりました。「鎮魂の日」に選挙戦が始まるとして県内では波紋が広がっています。 政府は2016…
続きを読む
代執行訴訟、知事の出廷が可能に
政治 代執行訴訟

代執行訴訟、知事の出廷が可能に

2015年11月19日
辺野古の新基地建設をめぐる代執行訴訟に、知事本人が出廷して意見陳述する見通しとなりました。 県議会は19日に議会運営委員会を開き、来週開会する11月定例議会の日程を決定しました。当初、代執行訴訟口頭弁…
続きを読む
政治, 社会 慰霊の日、参議院議員選挙

参院選公示日に「慰霊の日」濃厚

2015年11月19日
来年夏に行なわれる参議院議員選挙の公示日が6月23日の「慰霊の日」になる可能性が出ていることが明らかになりました。 政府は来年夏の参院選の公示を選挙権が18歳以上へと引き下げられる改正公職選挙法の施行…
続きを読む
399 / 858« First«...36...397398399400401402...408411...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発言を擁護「日本軍が沖縄の人を殺したわけじゃない」 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発... 2025/05/13 に投稿された
  • 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は「事実」と強弁も/歴史を書き変えるのは誰か 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は... 2025/05/12 に投稿された
  • サッカー天皇杯 県予選 沖縄SVが県代表に サッカー天皇杯 県予選 沖縄SVが県代表... 2025/05/12 に投稿された
  • 西田参議院議員「ひめゆり発言」教育関係者が抗議と撤回求める要請 西田参議院議員「ひめゆり発言」教育関係者... 2025/05/12 に投稿された
  • 大規模な災害に備え 県が総合防災訓練 大規模な災害に備え 県が総合防災訓練 2025/05/13 に投稿された
  • 2026年の完成めざす 首里城正殿 素屋根見学エリア 来月9日で供用終了 2026年の完成めざす 首里城正殿 素屋... 2025/05/12 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
  • 鳥取県でかりゆしウェアを制服に/ビジネスキャッチー 鳥取県でかりゆしウェアを制服に/ビジネス... 2025/05/13 に投稿された
  • 参政党神谷代表「本質的に間違っていない」/自民西田氏・ひめゆりの塔「歴史書き換え」発言を擁護 参政党神谷代表「本質的に間違っていない」... 2025/05/13 に投稿された
  • 参政党神谷代表「本質的に間違っていない」/自民西田氏・ひめゆりの塔「歴史書き換え」発言を擁護 参政党神谷代表「本質的に間違っていない」... 2025/05/13 に投稿された
  • 5月12日は「アセローラの日」本部町内の小中学校でゼリーが振る舞われる 5月12日は「アセローラの日」本部町内の... 2025/05/12 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (15)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (90)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,975)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,946)
  • 事件・事故 (1,756)
  • スポーツ (4,057)
  • 政治 (10,290)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,806)
  • 行政・地域・市町村 (7,670)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,936)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,781)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline