著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。

今回の被害を受けて県は、南大東村・北大東村に対して災害救助法の適用を決めました。

台風8号は、沖縄本島にかなり接近していて本島地方では、7月29日にかけて激しい雨が降るところがある見込みです。台風8号は、28日午後3時には那覇市の東北東およそ80キロの海上をゆっくりとした速さで北東に進んでいます。

今後、台風は沖縄本島を横断する形で西の海上に抜ける見込みです。

25日の降り始めから雨量が500ミリを超えた、南大東島では、駐車していた車両のタイヤのあたりまで水に浸かったり、島内の道路では、一時、冠水する被害がありました。

沖縄本島地方で、29日にかけて激しい雨が降るところがある見込みで、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に十分注意してください。

今回の台風被害を受けて県は、27日付けで南大東村と北大東村の2つの村に対して災害救助法の適用を決めました。

適用によって避難所開設に要した費用などが県と国の負担になります。