CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

政治

政治, 社会

知事会見で高江は「過剰な警備」

2016年8月25日
アメリカ軍のヘリパッド工事が進む東村高江で新たな動きです。8月25日午前、沖縄防衛局の職員が突然、N1裏と呼ばれるゲート前に現れ、工事に反対する住民らが設置しているテントの裏側の場所で新たな柵を設置す…
続きを読む
政治, 社会 県公安委員会、沖縄平和市民連絡会

県公安委資料 反対市民を「犯罪勢力」

2016年8月25日
県公安委員会が高江で反対する市民について「犯罪勢力」と表現していたことがわかりました。これは沖縄平和市民連絡会が県公安委員会に情報公開請求を行い明らかになりました。 文書では警視庁と5つの県警から派遣…
続きを読む
政治, 社会 裁判、辺野古、地方自治、国地方係争処理委員会、代執行裁判

辺野古裁判報告会「地方自治が問われている」

2016年8月25日
辺野古をめぐり国と県とで争われている裁判。8月24日、県側の弁護士らによる緊急報告会が開かれました。 報告会で翁長知事は「和解条項も色々書いてあるが根底にあるのはね、話あって決めなさいと」「今私たちが…
続きを読む
政治

第3次嘉手納爆音訴訟 結審

2016年8月25日
嘉手納基地周辺の住民が、航空機の夜間早朝の飛行差止めなどを求めている第3次嘉手納爆音訴訟が25日結審しました。 この裁判では嘉手納基地周辺の住民2万2000人あまりが、アメリカ軍機による夜間早朝の飛行…
続きを読む
政治

翁長知事会見「寄り添うとは程遠い」

2016年8月25日
翁長知事は、25日定例会見を開き、機動隊が市民を排除している現在の東村高江の状況について、「県民に寄り添うとは程遠い」と、政府の対応を批判しました。 翁長知事「県民に寄り添って、しっかり話し合いをして…
続きを読む
軍転協 県外移設要求などを確認
政治, 社会 軍転協、県外移設要求

軍転協 県外移設要求などを確認

2016年8月23日
アメリカ軍基地を抱える市町村と県でつくる軍転協の総会が、8月23日、開かれました。 総会で、会長の翁長知事は、「普天間基地の固定化は許されない」として、県外移設を念頭に危険性の除去に向け5年以内の運用…
続きを読む
政治

軍転協が日米政府への要請内容話し合う

2016年8月23日
アメリカ軍基地を抱える26の市町村と県でつくる軍転協の総会が、23日那覇市で開かれ、日米両政府などへの要請文について話し合われました。 総会には、翁長知事をはじめ、関係する市町村長らが参加。総会では、…
続きを読む
政治, 社会 基地、伊江島

米戦闘機F35の着陸帯工事始まる

2016年8月22日
伊江島にあるアメリカ軍施設内できょうから始まった工事の様子です。その規模はこれまでの2倍、そして最新鋭の戦闘機も配備されるということで基地機能の強化が心配されています。 工事が行われているのはアメリカ…
続きを読む
政治, 社会 対馬丸、慰霊祭

きょうで72年 対馬丸慰霊祭 悲しみ再び

2016年8月22日
疎開する児童らの命が無残に奪われてから8月22日で72年。慰霊祭が行われました。対馬丸は、沖縄戦の始まる前の年、疎開のため多くの児童を乗せた学童疎開船でしたが、疎開の途中、アメリカ軍の攻撃で撃沈され児…
続きを読む
政治 F-35

伊江島 着陸帯の改修工事始まる

2016年8月22日
アメリカ軍の最新鋭戦闘機F-35の訓練に使用する着陸帯の改修工事が22日、伊江島で始まりました。 兼城忠司カメラマンは、「米軍伊江島補助飛行場上空です。北側の方からパネルのようなものが1枚1枚はがされ…
続きを読む
政治

違法確認訴訟結審 来月16日判決へ

2016年8月19日
審理はどれだけ尽くされているのでしょうか、8月19日、辺野古違法確認訴訟の第2回口頭弁論が福岡高裁那覇支部で開かれました。裁判は19日結審し、9月16日に判決が出されます。 午後2時前、裁判所の前には…
続きを読む
政治

高江で抗議集会 機動隊の排除で一時騒然

2016年8月19日
アメリカ軍のヘリパッド建設が進められている東村高江で、8月19日の朝早く抗議集会が開かれました。 高江では、旧盆明けでヘリパッド建設工事が再開されるとみられていることから、19日午前6時半から約500…
続きを読む
358 / 859« First«...36...356357358359360361...366369...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本質的に間違っていない」で県連が釈明 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本... 2025/05/15 に投稿された
  • 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見「マリンマーカー」か? 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見... 2025/05/16 に投稿された
  • 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行進と県民大会開催 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行... 2025/05/17 に投稿された
  • 西田議員発言に苦言 玉城知事「県民の考えと相いれない」/参政党の主張にも反論 西田議員発言に苦言 玉城知事「県民の考え... 2025/05/16 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮要塞」 たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮... 2025/05/08 に投稿された
  • 建設用の3Dプリンター見学会 建設用の3Dプリンター見学会 2025/05/16 に投稿された
  • 県議会が自民党西田参院議員の「ひめゆり発言」に抗議する決議を賛成多数で可決 県議会が自民党西田参院議員の「ひめゆり発... 2025/05/17 に投稿された
  • 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発言を擁護「日本軍が沖縄の人を殺したわけじゃない」 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発... 2025/05/13 に投稿された
  • リュウキュウの自然「土下座!?その理由(わけ)は」 リュウキュウの自然「土下座!? その理由... 2025/05/16 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (92)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,978)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,948)
  • 事件・事故 (1,757)
  • スポーツ (4,058)
  • 政治 (10,300)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,812)
  • 行政・地域・市町村 (7,678)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,938)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,792)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline