きょう未明、那覇市でバイクに乗った2人組が、女性からバッグを奪うひったくり事件が発生しました。警察が逃げた2人組の行方を追っています。 警察によりますと、きょう午前1時半すぎ那覇市牧志の路上でスクータ…
沖縄県内でヤミ金業を営み法外な金利の貸し付けを繰り返したとして男9人が逮捕された事件で、警察は指示役とみられる男を近く国際手配する方針だということが新たにわかりました。 沖縄県内に拠点を置く『匿名・流…
600人以上におよそ4億円を貸し付けていた可能性があり、県警は今後、実態の解明を進める方針です。 法外な金利で金の貸し付けを繰り返したとして県内でヤミ金業を営んでいた男9人が出資法違反の疑いで逮捕され…
県警察本部が募集した水難事故防止ポスターの表彰式が行われました。県警が募集した水難事故防止ポスターには393点の応募があり、小学生から高校生までの26人の作品が入賞しました。 このうち、小学生の部で最…
2022年1月に数百人の若者が沖縄警察署のまわりに集まって石を投げるなどした襲撃事件で沖縄県は関与した少年らに損害賠償の支払いを求める裁判を起こす方針であることが明らかになりました。 20221月に数…
2月3日の節分を前に2日、宮古島警察署では飲酒運転根絶を願って園児らが豆まきを行いました。豆まきは飲酒運転根絶を願い行われたもので、宮古島警察署の署員や園児らが参加しました。 宮古島署の喜屋武一郎署長…
調査結果を取りまとめる時期については、「確たることは言えない」と話すにとどめました。 2023年4月、宮古島沖で発生した陸上自衛隊のヘリコプター事故で、木原防衛大臣は会見で、原因について「相当程度の絞…
第11官区海上保安本部によりますと、2023年1年間に起きた県内の海難事故によるけがや死亡した人の数は2022年より増えたことがわかりました。 第11管区海上保安本部によりますと、2023年1年間の海…
2024年1月17日夜、沖縄市で男性が銀行から出た直後、バイクで近づいてきた男に現金700万円あまりが入ったリュックをひったくられました。警察が窃盗事件として捜査しています。 常住智史記者は「男性は現…
沖縄県那覇市が管理する土地の所有権をめぐる汚職事件で収賄の罪で逮捕・起訴された前市議会議長が、1月17日に政務活動費をだまし取った詐欺の疑いで追送致されました。 警察によりますと、那覇市議会の前議長・…
5カ月前に沖縄県の慶良間諸島の海域で末端価格にして6億7000万円あまりにのぼる28kgのコカインが見つかっていたことがわかりました。 那覇海上保安部と沖縄地区税関によりますと2023年8月24日に慶…
きょうから本格的に動き出した2024年ですが、国内は年明け早々に災害や人災に見舞われました。新年をムードを一変させた何かと落ち着かない三が日は過ぎましたが、その影響はきょうも続いています。 元日に石川…