8月4日の新規感染者は先週より400人近く減りましたが、5000人台の報告となり感染拡大の収束が見えません。県内では新たに5050人が新型コロナに感染したことが分かりました。また、高齢者4人の死亡も確…
県内では、8月4日新たに5050人が新型コロナに感染したことが分かりました。また、高齢者4人の死亡も確認されました。 8月4日県内で確認された新規感染者数は5050人で先週の同じ曜日に比べて392人減…
爆発的な感染の拡大に伴い、自宅で療養を余儀なくされる人も急増しています。「自宅療養」は原則、症状が軽い人とされていますが今の感染状況が長引けば中等症でも入院できなくなるなど不測の事態について考えておく…
療養者数が4万人に迫る勢いです。県内では、8月2日新たに5594人が新型コロナに感染したことが分かりました。 8月2日、県内で確認された新規感染者数は5594人で先週の同じ曜日に比べて28人減りました…
猛威が収まらない新型コロナによって医療現場の負担が増え続けています。 県立南部医療センター・こども医療センターでは医療提供体制を維持するため診療制限を実施しています。「救命救急センター」では入院の必要…
8月2日時点で療養者数が4万人に迫る勢いです。県内では、8月2日新たに5594人が新型コロナに感染したことが分かりました。 県の速報値で8月2日、県内で確認された新規感染者数は5594人で先週の同じ曜…
沖縄県内では8月1日新たに月曜日として最多となる3259人が新型コロナに感染したことがわかりました。 県によりますと、8月1日の新規感染者数は3259人で1週間前から697人増え、月曜日として過去最多…
県内では8月1日新たに月曜日として最多となる3259人が新型コロナに感染したことが分かりました。 県の速報値で8月1日確認された新規感染者数は3259人で先週の同じ曜日に比べて700人近く増え、月曜日…
県内では7月31日、新たに4406人が新型コロナに感染したことがわかりました。 県によりますと31日、新たに4406人の感染が確認され1週間前と比べると219人減りました。 8月に入ると沖縄に多くの人…
救急現場の負担を緩和させようと県内一部のクリニックなどでは日曜日と祝日の発熱外来が始まっています。 通常、日曜日は休診という浦添市内のクリニックには、7月31日の朝から受診を希望する人が詰めかけていま…