2013年5月から、保育施設を中心にロタウイルスによる感染性胃腸炎が流行している石垣市で、13日、衛生講習会が開かれました。 講習会には市内の保育施設などの関係者およそ80人が参加。ロタウイルスによる…
連日暑い日が続いていますが、こまめな水分補給や暑さを避けて熱中症に注意してください。 12日も那覇市内では朝から暑く、午前11時現在の気温は29.6度となっています。 沖縄気象台によりますと、本島地方…
こちらは1981年に撮影されたベトナムの二重胎児・ベトちゃん、ドクちゃんの写真です。世界中の人たちに枯れ葉剤被害の実態を訴えました。 撮影したのはフォトジャーナリストの中村梧郎さん。およそ40年にわた…
感染が拡大していて注意が必要です。5月から石垣市で確認されているロタウィルスによる感染性胃腸炎の集団感染で、新たに115人の乳幼児が感染していることがわかりました。 県によりますと、ロタウイルスによる…
「健康は食から歯から元気から」をテーマに、歯の健康について考えるデンタルフェアが9日、県内各地で開かれています。 デンタルフェアは、4日からの歯と口の健康週間にちなんで県歯科医師会が主催しているもので…
食べ物をうまく飲み込めない高齢者や障害を持つ人でも気軽に食べることができる介護食を学ぶ講座が8日に那覇市で開かれました。 このうちなー介護食講座は、那覇市の補助金事業の一環として開かれているもので、会…
6月4日から「歯の衛生週間」が始まっていますが、石垣市では8日にデンタルフェアが開かれました。 石垣市健康福祉センターで開かれたデンタルフェアには多くの家族連れが訪れ、歯科医師などから口の中の健康につ…
那覇市内で66人が結核に感染する集団感染が確認され、那覇市は緊急会見を開きました。感染拡大の恐れはないということです。 那覇市によりますと結核の集団感染が確認されたのは那覇市内の小学校で、この学校に通…
子どもたちの虫歯が深刻な問題となっているラオスで、小学校の歯科検診を実施しようと、計画している歯科医らが県内の小学校での検診を視察しました。 視察したのはラオスの歯科医師や小学校の校長ら6人です。この…
マスクや手洗いなどで予防を心がけてください。全国的に感染が拡大し続けている風疹ですが、県内でも風疹の患者が増加。県では今後も感染が拡大する恐れがあるとして注意を呼び掛けています。 首都圏を中心に猛威を…