健康おきなわ21 肥満解消について講演

県民に健康づくりをよびかける健康おきなわ21推進大会が30日に名護市で開かれ、専門医がダイエットの秘訣などについて講演しました。 大会では肥満症が専門の京都府立医科大教授の吉田俊秀医師が、肥満解消の方…

来月からたばこ値上げ 「禁煙するぞ!」沖縄が1位

全国の喫煙者を対象に行われた意識調査で「禁煙したい」と答えた人は沖縄が全国で一番多いことがわかりました。この調査は全国47都道府県の喫煙者、男女各100名ずつ計9400名を対象に製薬会社が実施したもの…

Qリポート 本当は怖い結核の現状

きょうから今月30日までは「結核予防週間」です。結核は過去の病気だと思われがちですが、いまだ全国で年間2万人あまりが感染者として報告されています。そこできょうは実際に結核を患う患者への取材を通して、こ…

県内6病院 来月から脳梗塞の新しい治療

脳梗塞の新しい治療が来月から県内でも始まるのを前に、那覇市で脳神経外科の医師たちが研修を受けました。 研修には、県内6つの病院からベテランの脳神経外科医6人が参加。アメリカで開発された特殊なワイヤーを…

ドッグランでマナーも知って

9月20日から26日は動物愛護週間です。那覇市では愛犬を自由に走らせることができるドッグランがお目見えしました。 ドッグランは広場に囲いを設けてその中で犬を自由に走らせるもので、普段リードでつながれて…

敬老の日 新100歳 307人に銀杯

9月20日・敬老の日です。県内で今年度中に100歳を迎えるお年寄りは307人いて、国と県から祝状と記念品が贈られました。 見事な歌声を披露した金城清子さんは明治43年6月9日生まれの100歳。嘉手納町…

敬老の日 健康管理で体力チェック

敬老の日の20日、健康管理に役立ててもらおうと、65歳以上の高齢者を対象にした体力測定会が那覇市で開かれました。 測定会には65歳以上のおよそ30人が参加、片脚立ちや上体起こしなどの種目に挑戦しました…

Qリポート 増える自殺者未然に防ぐために

406人。これは去年、県内で自ら命を絶った人の数です。自殺の原因は、金銭的な問題やこじれた人間関係など様々なものがあります。これらの原因によって精神的に追い込まれ、悩み、身体的にも不調が起きているのを…

あすから受け付け 「働く人の電話相談室」

心の悩みを電話で話すことで自殺を防ごうと、10日から12日まで無料でカウンセリングが受けられる「働く人の電話相談室」が設置されます。「電話相談室」は今月10日の世界自殺防止デーにあわせて開かれるもので…

看護師が全国キャラバン 過酷な労働環境の改善を

「救急の日」の9日、医療現場での看護師の増員や労働環境の改善を求める全国キャラバンがスタートしました。このキャラバンは医療現場での看護師の過酷な労働環境を改善しようと全国の看護師が作る労働組合が開きま…

特別支援学校就業キャンペーン 生徒たち雇用拡大訴える

今月は障害者雇用支援月間です。特別支援学校の生徒たちの就業を支援する企業訪問キャンペーンが9日に行われました。 このキャンペーンは学校や行政などが連携し毎年行っているもので、特別支援学校に通う生徒たち…

難病の女性が小学校で講演 「できないことはないんだよ」

2009年、難病に負けず、車いすで沖縄本島一周を果たした田中文さんが南風原町の小学校で講演。子どもたちに夢や目標を持つことの大切さを訴えました。 田中さんは、筋肉や関節が固まってしまう進行性の難病「固…