CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

行政・地域・市町村

沖縄本島のダム貯水率が過去最低に
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会

沖縄本島のダム貯水率が過去最低に

2024年3月26日
県企業局は、「梅雨を待たずに貯水率の改善が見込めるほどのまとまった雨に期待したい」としています。 深刻な水不足が続く中、沖縄本島にある11のダムの貯水率は2024年3月26日、43.3%となり、過去1…
続きを読む
那覇市・認可外保育施設で男児死亡 検証委員会が報告書を手交
行政・地域・市町村

那覇市・認可外保育施設で男児死亡 検証委員会が報告書を手交

2024年3月26日
2022年、那覇市の認可外保育施設で一時保育の乳児が死亡した問題で、市が設置した検証委員会が再発防止にむけた提言など報告書をまとめ2024年3月25日、市に答申しました。 検証委員会の照屋建太会長は「…
続きを読む
豊見城市の男児自死 遺族と市が和解
行政・地域・市町村, 教育

豊見城市の男児自死 遺族と市が和解

2024年3月26日
2015年、豊見城市の小学校で当時、小学4年生の男の子がいじめを苦に自死したことをめぐり遺族が、市に対し損害賠償を求めていた裁判で2024年3月25日、両親と市の間で和解が成立しました。 2015年、…
続きを読む
「がん対策推進協議会」が県に答申書を提出
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康

「がん対策推進協議会」が県に答申書を提出

2024年3月26日
沖縄県のがん対策はまだ不十分だとして、県がん対策推進協議会はきのう県に対し、答申書を提出しました。 沖縄県のがん対策推進計画は2024年度が見直しの年度です。県庁を訪れた協議会は、がんの死亡者数、罹患…
続きを読む
地域活性化を目的に本部町が沖縄セルラーと包括連携協定を締結
行政・地域・市町村, 教育, 社会

地域活性化を目的に本部町が沖縄セルラーと包括連携協定を締結

2024年3月26日
県内の通信企業が持つ最先端の通信技術を活用し、デジタル格差の解消や防災対策などに役立てようと、きのう、本部町と県内企業が包括的な協定を結びました。 協定は、人口減少や高齢者の割合が増加傾向にある本部町…
続きを読む
能登半島地震支援対策本部会議
行政・地域・市町村

能登半島地震支援対策本部会議

2024年3月22日
県は、2024年3月22日能登半島地震支援対策会議を開きこれまでに行った被災地の復興に向けた取り組みの報告や今後の対応方針などを話し合いました。 県が、2024年3月22日に開いた能登半島地震支援対策…
続きを読む
県立高校生徒の自死事案受け第三者再調査委が玉城知事に調査報告書
行政・地域・市町村, 教育

県立高校生徒の自死事案受け第三者再調査委が玉城知事に調査報告書

2024年3月22日
2021年、県立高校の運動部に所属していた生徒が自死した問題で県が設置した調査委員会が報告書をとりまとめ玉城知事に手渡しました。 2021年、県立高校の運動部に所属していた生徒が部活動の顧問から暴言な…
続きを読む
陸自・地対艦ミサイル連隊が発足 南西諸島各部隊を指揮 うるま・勝連分屯地
行政・地域・市町村, 政治

陸自・地対艦ミサイル連隊が発足 南西諸島各部隊を指揮 うるま・勝連分屯地

2024年3月22日
南西諸島の陸上自衛隊の地対艦ミサイル部隊を束ねる連隊本部が21日、うるま市の勝連分屯地で発足しました。 陸上自衛隊は、石垣島、宮古島、鹿児島県の奄美大島に地上から海上の艦艇を攻撃する地対艦ミサイルを配…
続きを読む
うるま市石川・訓練場整備計画「断念を」市民集会開催
行政・地域・市町村, 政治

うるま市石川・訓練場整備計画「断念を」市民集会開催

2024年3月20日
多くの人たちが立場を超えて、地元の強い意思を示しました。うるま市石川の自衛隊訓練場設置計画を巡って、計画の断念を求める集会がさきほど開かれました。 塚崎昇平記者は「会場の石川会館です。集会の開始までは…
続きを読む
与那国ミサイル配備 土地取得は2025年度に
行政・地域・市町村, 政治

与那国ミサイル配備 土地取得は2025年度に

2024年3月20日
陸上自衛隊が与那国島に地対空ミサイル部隊を配備する計画を巡り、基地の土地取得が2025年度になる見通しであることがわかりました。 与那国島では、現在の駐屯地と隣接した場所に地対空ミサイル部隊の基地を整…
続きを読む
84 / 779« First«...36...828384858687...9396...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・送検 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・... 2025/08/05 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 高校野球春の大会 沖縄水産上原忠監督 笑顔の退任 エナジックが沖縄尚学下す 高校野球春の大会 沖縄水産上原忠監督 笑... 2024/04/01 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖縄尚学あすの初戦へ最終調整 夏の甲子園 沖縄尚学あすの初戦へ最終調整 2025/08/05 に投稿された
  • ジャングリア開業から10日「食」のテーマパークとしても期待/ビジネスキャッチー ジャングリア開業から10日「食」のテーマ... 2025/08/05 に投稿された
  • ジャパンサマーリーグ ~高校最後の夏の続き そして次へ~ ジャパンサマーリーグ ~高校最後の夏の続... 2025/08/04 に投稿された
  • 過去最悪ペース 本島南部に住む30代男性が暗号資産約3350万円をだまし取られるSNS型投資詐欺 過去最悪ペース 本島南部に住む30代男性... 2025/08/05 に投稿された
  • 与那国町長選挙/公開討論会に3候補予定者が登壇 与那国町長選挙/公開討論会に3候補予定者... 2025/08/05 に投稿された
  • 県内景気 緩やかに拡大/ビジネスキャッチー 県内景気 緩やかに拡大/ビジネスキャッチ... 2025/08/05 に投稿された
  • おきなわ応援ポケモン「ガーディ」のやちむんが那覇空港に おきなわ応援ポケモン「ガーディ」のやちむ... 2025/08/04 に投稿された
  • めざせ甲子園!(6) 古豪復活を狙え 沖縄水産高校 めざせ甲子園!(6) 古豪復活を狙え... 2012/06/04 に投稿された
  • NAHAマラソン スターターに仲間由紀恵さん NAHAマラソン スターターに仲間由紀恵... 2025/08/05 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (551)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,105)
  • 事件・事故 (1,783)
  • ビジネスキャッチー (274)
  • 観光・経済 (5,922)
  • 行政・地域・市町村 (7,789)
  • 医療・福祉・健康 (2,909)
  • 文化・芸能 (2,986)
  • 気象・災害・自然 (2,977)
  • 教育 (3,323)
  • 政治 (10,385)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,005)
  • しまくとぅばで語る戦世 (135)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (17)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (30)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (45)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,943)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline