CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

行政・地域・市町村

行政・地域・市町村, 政治, 社会 地位協定、ヘリ墜落事故、立ち入り調査、HH60

宜野座村、HH60ヘリ墜落で現場立入り調査

2014年8月13日
2013年8月、宜野座村のキャンプハンセンにアメリカ軍のHH60ヘリが墜落した事故を受け村は13日、中断していた基地内ダムからの取水再開を検討するため現場への立ち入り調査を行いました。 宜野座村では、…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 不発弾、土壌汚染、西普天間住宅地区、文化財試掘調査

西普天間住宅地区 15日から文化財試掘調査に着手

2014年8月13日
2015年3月に返還予定のキャンプ瑞慶覧西普天間住宅地区の跡地利用について、宜野湾市は15日から文化財の試掘調査を始めます。 12日に開かれた跡地利用を話し合う協議会には地権者をはじめ、宜野湾市や県、…
続きを読む
行政・地域・市町村, 教育

子供自転車競技優勝 報告

2014年8月9日
交通規則や自転車の安全な乗り方を競う全国大会でみごと優勝した小学生たちが8日、警察本部長に優勝を報告しました。 優勝を報告したのは石垣市立明石小学校の児童ら9人です。 「交通安全子供自転車全国大会」は…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 翁長市長、知事選、経済界同志会

知事選 経済界同志会が翁長市長に出馬要請

2014年8月8日
11月の県知事選挙に向け8月6日、拡大大会を開いた経済界の同志会が、翁長那覇市長に出馬を要請しました。 要請したのは、「オナガ雄志知事を実現する同志会」の代表らで、翁長那覇市長に要請文を手渡しました。…
続きを読む
行政・地域・市町村 ゴミ、ゴミ焼却炉

宮古島市クリーンセンター再稼働

2014年8月8日
焼却炉の不具合で運転を停止していた宮古島市のゴミ焼却炉施設が7日、20日ぶりに再稼働しました。 宮古島市クリーンセンターでは焼却炉のフィルター部分に不具合が生じたため2014年7月18日から運転を止め…
続きを読む
行政・地域・市町村 交付金

ものづくり企業を支援、有限責任事業組合設立準備

2014年8月7日
県内のものづくり企業の活性化を図ろうと、新たな金融支援システムを設立しようという準備委員会がきょう県庁で開かれました。 県では経済の自立を図るために製造業などのものづくり企業を応援しようと県内の金融機…
続きを読む
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然 実証実験、防災ラジオ、読谷

読谷村で防災ラジオ実証実験

2014年8月6日
台風などの際、地域の災害情報や交通情報などを早く提供できるようにと、読谷村で防災ラジオの実証実験が始まりました。 実証実験では村役場や公民館、消防署など、村内50カ所に最新型の防災ラジオを設置し、毎日…
続きを読む
行政・地域・市町村

沖縄市姉妹都市モニュメント完成

2014年8月6日
沖縄市とその姉妹都市のマスコットキャラクターと市のシンボルマーク市章を施したモニュメントが完成しました。 モニュメントには沖縄市と姉妹都市を結んでいる大阪府豊中市や山形県米沢市、愛知県東海市、沖縄市の…
続きを読む
行政・地域・市町村, 国際 アメリカ、カナダ、ジュニアスタディツアー

ジュニアスタディツアー

2014年8月4日
海外に住むウチナーンチュたちの子弟に故郷・沖縄について学んでもらうスタディツアーが始まりました。 今回、ツアーに参加したのはアメリカやカナダ、ボリビアやブラジルなど10ヵ国から集まった16人の学生たち…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 映画館、よしもと、宮古島

パニパニシネマ・プレオープン

2014年8月4日
閉館の危機に追い込まれていた「シネマパニック宮古島」が2日「よしもと南の島パニパニシネマ」としてプレオープンしました。 「シネマパニック宮古島」はデジタルプロジェクター導入の資金の不足から閉館の危機に…
続きを読む
427 / 785« First«...36...425426427428429430...435438...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 2025/09/11 に投稿された
  • 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/米軍基地内で訓練開始式 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/... 2025/09/11 に投稿された
  • ジャングリア オープンから1か月 見えてきた課題への取り組み ジャングリア オープンから1か月 見えて... 2025/09/04 に投稿された
  • 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシー」 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシ... 2025/09/09 に投稿された
  • 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る 糸満市職員らが贈収賄容疑で逮捕 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る... 2025/09/11 に投稿された
  • 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 2025/09/11 に投稿された
  • 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記憶~夢をあきらめないで 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記... 2025/09/11 に投稿された
  • 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人未遂容疑で起訴 沖縄県南城市 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人... 2025/09/09 に投稿された
  • 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切りつけた人物を確保 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切... 2025/09/08 に投稿された
  • 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 2025/09/10 に投稿された
  • 第27回 週刊首里城 「興南アクト部お土産開発 中継」 第27回 週刊首里城 「興南アクト部お土... 2025/09/10 に投稿された
  • 本部町のビーチで水難事故 うつ伏せで沈んでいた50代男性 死亡 本部町のビーチで水難事故 うつ伏せで沈ん... 2025/09/10 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,142)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,968)
  • 行政・地域・市町村 (7,847)
  • 医療・福祉・健康 (2,923)
  • 文化・芸能 (3,014)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (156)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (22)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,998)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline