CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

行政・地域・市町村

はしか感染者 4月に入って初のゼロ
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康 はしか、危機管理連絡会議

はしか感染者 4月に入って初のゼロ

2018年4月20日
県内で感染が広がるはしかですが、患者の数は4月19日までに65人に上っています。はしかの感染拡大で県内では学級閉鎖やイベントなどが中止されるなど、影響が広がっています。このような状況を受け、県は23日…
続きを読む
那覇市 市長自ら「国保税納めて」
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康 那覇市、国保税

那覇市 市長自ら「国保税納めて」

2018年4月17日
国保税をしっかり納めてもらおうと、那覇市では直接電話をかけて納付を呼び掛けています。 那覇市の国保税の納付率は、改善傾向にあるものの2016年度が93.09%と全国的には依然として低い水準となっていて…
続きを読む
年金支給日に詐欺被害防止を呼び掛け
行政・地域・市町村

年金支給日に詐欺被害防止を呼び掛け

2018年4月13日
4月13日は年金支給日です。お年寄りの特殊詐欺被害を防止するための広報活動が行われました。 宜野湾市の琉球銀行大謝名支店では、年金支給日に合わせて、13日朝9時から、警察署員や防犯ボランティア団体がビ…
続きを読む
浦添市役所で園児らがこいのぼり掲揚
行政・地域・市町村

浦添市役所で園児らがこいのぼり掲揚

2018年4月13日
5月5日から始まる児童福祉週間に向けて、浦添市役所で13日、一足早いこいのぼりの掲揚式がありました。 浦添市役所前広場で開かれたこいのぼり掲揚式には、市内の保育園41園から400人余りの園児が参加しま…
続きを読む
お散歩プラス #1 粟国島
行政・地域・市町村, リポート 粟国島、お散歩プラス

お散歩プラス #1 粟国島

2018年4月12日
きょうから始まる新コーナーです。わたしたちQプラスのキャスター陣が県内各地を訪ねる名付けて「お散歩プラス」。記念すべき1回目は、わたし、金城美優です。これから私が向かうのは粟国島。 那覇から北西におよ…
続きを読む
落下物防止のための合同検問
行政・地域・市町村

落下物防止のための合同検問

2018年4月12日
近年増えている高速道路での落下物防止を呼びかけるため12日、検問が実施されました。 警察によりますと、県内の高速道路では2017年度、車のタイヤやバンパーなどの落下物が約3000件と、前の年度を約10…
続きを読む
機動警察通信隊 指名式
行政・地域・市町村

機動警察通信隊 指名式

2018年4月12日
災害や事故が起きた時に現場での通信手段の確保を任務とする「機動警察通信隊」が12日、士気の高揚をはかりました。 県警本部での指名式で、機動警察情報通信隊の島田孝治隊長は、「日頃から知識・技能の習得に努…
続きを読む
DⅤやストーカー事件に対処する県警チーム
行政・地域・市町村, 社会 人身安全関連事案対処チーム

DⅤやストーカー事件に対処する県警チーム

2018年4月11日
ストーカーや児童虐待などの犯罪に対処するため県警が4月11日、7つのチームを立ち上げました。 「人身安全関連事案対処チーム」の交付式で、県警の筒井洋樹本部長は「DV・ストーカー等事案対処班」や「児童虐…
続きを読む
子どもと高齢者の事故防止 春の全国交通安全運動
行政・地域・市町村

子どもと高齢者の事故防止 春の全国交通安全運動

2018年4月5日
4月6日から始まる春の全国交通安全運動を前に高速道路での交通マナーを呼びかけました。 6日、主に高速道路の安全を守る県警の交通機動隊で行われた運動の開始式では交通機動隊の富盛守幸隊長が「2017年県内…
続きを読む
港で見つかった不発弾を水中で爆破処理
行政・地域・市町村

港で見つかった不発弾を水中で爆破処理

2018年4月5日
中城湾港で見つかった不発弾の水中爆破が4月5日午前に行われました。 発見された不発弾は沖縄戦当時のものと思われる「アメリカ製の艦砲弾」8発で、4カ月前に海底の土砂を取り除く工事をする前に行った磁気探査…
続きを読む
343 / 781« First«...36...341342343344345346...351354...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助も全員死亡 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助... 2025/08/13 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬所持の容疑で逮捕 パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬... 2025/08/13 に投稿された
  • 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題 市民団体が抗議/隊長に会えず 再度面会を申し入れ 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題... 2025/08/11 に投稿された
  • 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・送検 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・... 2025/08/05 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 2025/08/13 に投稿された
  • 与那原町の漁港近くで台船が乗り上げ半分が水没 与那原町の漁港近くで台船が乗り上げ半分が... 2023/04/04 に投稿された
  • 名護市でバイクの衝突事故 米海兵隊の男性が死亡 名護市でバイクの衝突事故 米海兵隊の男性... 2025/08/16 に投稿された
  • IMAGINEおきなわ vol.43「首里城の王妃に挑戦!見せたい姿」 #IMAGINEおきなわ vol.43「... 2023/11/09 に投稿された
  • 年金支給日を前に特殊詐欺被害防止へ 豊見城署と商工会のメンバーが呼びかけ 年金支給日を前に特殊詐欺被害防止へ 豊見... 2025/08/15 に投稿された
  • 北谷町美浜に「ポケふた」が登場/おきなわ応援ポケモンがデザイン 北谷町美浜に「ポケふた」が登場 おきなわ... 2025/08/15 に投稿された
  • お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港は帰省や観光客などでに混雑 お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港... 2025/08/11 に投稿された
  • 4年ぶり!首里城 国王・王妃選出大会 4年ぶり!首里城 国王・王妃選出大会 2023/09/25 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (556)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,113)
  • 事件・事故 (1,779)
  • ビジネスキャッチー (277)
  • 観光・経済 (5,935)
  • 行政・地域・市町村 (7,807)
  • 医療・福祉・健康 (2,912)
  • 文化・芸能 (2,994)
  • 気象・災害・自然 (2,985)
  • 教育 (3,332)
  • 政治 (10,391)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,011)
  • しまくとぅばで語る戦世 (140)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (19)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (33)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (47)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,961)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline