CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

行政・地域・市町村

Qプラスリポート 人類未踏の場所を目指して
リポート, 気象・災害・自然, 行政・地域・市町村

Qプラスリポート 人類未踏の場所を目指して

2017年8月24日
今日のQプラスリポートは西表島で人類未踏の場所を追い求める洞窟探検家の物語です。暗闇が広がる地下洞窟。その魅力とは?! 3人の子どもを持つ一家の大黒柱。西表島で洞窟のツアーガイドを行っている中川隆行さ…
続きを読む
大型MICE 県が市町村に説明
観光・経済, 行政・地域・市町村 MICE

大型MICE 県が市町村に説明

2017年8月23日
県が進める大型MICE施設の整備について、市町村を対象にした初の説明会が開かれました。 8月23日、初日の説明会には、MICEが整備される東海岸にあるうるま市や沖縄市など、7市町村の担当者や事業者らが…
続きを読む
三連協 嘉手納基地の騒音を調査
政治, 行政・地域・市町村 騒音、三連協

三連協 嘉手納基地の騒音を調査

2017年8月23日
嘉手納基地を抱える3つの自治体でつくる三連協が、航空機騒音や飛行経路など、飛行実態に関する目視調査を行いました。 三連協による目視調査は嘉手納基地を使用する航空機騒音の大きさや極力、民間地上空を避ける…
続きを読む
基地内環境調査立ち入りできず中断
行政・地域・市町村

基地内環境調査立ち入りできず中断

2017年8月21日
アメリカ軍基地内での環境調査について、2014年度以降、立ち入りが出来ていないことが調査団体の情報開示請求で分かりました。 環境調査は、日本の法令が及ばない国内のアメリカ軍施設の環境汚染を調べるため、…
続きを読む
郵便バイクで二輪車事故防止PR
行政・地域・市町村

郵便バイクで二輪車事故防止PR

2017年8月18日
8月19日のバイクの日を前に、二輪車の事故を防止しようと、郵便局と警察署がタッグを組むことになりました。 8月18日那覇中央郵便局で行われた郵便バイク・セーフティライディング宣言。郵便バイクが二輪車の…
続きを読む
まさひろ酒造 人材育成へ寄付金
行政・地域・市町村

まさひろ酒造 人材育成へ寄付金

2017年8月17日
地域の人材育成に役立ててほしいと、まさひろ酒造が与那原町に寄付金を贈呈しました。 まさひろ酒造では、児童生徒への奨学金やスポーツ大会の遠征費などに役立ててほしいと本社がある糸満市と戦後、再興の地として…
続きを読む
子どもの貧困をなくす 医療費無料化を考える
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康 孤立、医療費無料化、貧困、医療費

子どもの貧困をなくす 医療費無料化を考える

2017年8月16日
子どもの貧困と医療費の窓口無料化について考えるシンポジウムが15日に那覇市で開かれました。 これは、社会保障推進協議会が主催したもので、シンポジウムでは中学卒業まで子どもの医療費の窓口無料化を実現して…
続きを読む
夏休み恒例ドラム缶風呂作りに挑戦
教育, 行政・地域・市町村 ドラム缶風呂

夏休み恒例ドラム缶風呂作りに挑戦

2017年8月15日
夏休み真っただ中の8月15日、子どもたちがお風呂づくりに挑戦、心地よい汗を流しました。 知恵を出し合い、苦労してつくったドラム缶風呂。子どもたちは、互いの労をねぎらい、お風呂で汗を流していました。 関…
続きを読む
浦添市 全国初「里浜条例」策定へ
行政・地域・市町村 浦添市、里浜条例、カーミージー

浦添市 全国初「里浜条例」策定へ

2017年8月15日
浦添市にある「カーミージー」と呼ばれる岩場。昔から地域の人の憩いの場として知られています。 このカーミージー周辺を保全・活用するため、浦添市が全国初の「里浜条例」を策定する見通しになりました。 案内し…
続きを読む
認知症サポーター養成講座
行政・地域・市町村

認知症サポーター養成講座

2017年8月13日
認知症の患者や家族を支援するための養成講座が8月8日、浦添市中央公民館で開かれました。 この講座は、今後、認知症に関する相談の増加が見込まれるとして、浦添市が初めて開いたものです。市や消防署の職員らお…
続きを読む
沖国大墜落から13年で市長が会見
事件・事故, 政治, 行政・地域・市町村 写真展、墜落事故、沖縄国際大学

沖国大墜落から13年で市長が会見

2017年8月11日
宜野湾市の沖縄国際大学にアメリカ軍のヘリが墜落した事故から8月13日で13年になるのを前に、佐喜眞市長があらためて、普天間基地の危険性の除去を訴えました。 佐喜眞市長は10日の会見で「(オスプレイの事…
続きを読む
那覇市に「パーラー公民館」開館
行政・地域・市町村 公民館、パーラー公民館

那覇市に「パーラー公民館」開館

2017年8月9日
地域の交流や学びの場にしてもらおうと、ユニークな公民館が那覇市に開館しました。 9日から期間限定で開館した移動式の公民館、その名も「パーラー公民館」。これまで生活圏内に公民館がなかった那覇市曙地区の住…
続きを読む
287 / 639« First«...36...285286287288289290...294297...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 自称大学職員の男が飲酒運転で逮捕 自称大学職員の男が飲酒運転で逮捕 2025/05/10 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
  • 5月10日は黒糖の日 那覇市で消費拡大のイベント 5月10日は黒糖の日 那覇市で消費拡大の... 2025/05/10 に投稿された
  • 楽園の海 2025GWダイビング!魚の群れを求めて 楽園の海 2025GWダイビング!魚の群... 2025/05/09 に投稿された
  • 参院選 オール沖縄勢力 高良沙哉氏が出馬表明 参院選 オール沖縄勢力 高良沙哉氏が出馬... 2025/05/10 に投稿された
  • 西田参院議員の発言で謝罪、削除/ひめゆりの塔は「歴史書き換え」/県民の声は? 西田参院議員の発言で謝罪、削除/ひめゆり... 2025/05/09 に投稿された
  • キングス2冠へ始動 Bリーグ・CS開幕 島根と対戦 キングス2冠へ始動 Bリーグ・CS開幕 ... 2025/05/09 に投稿された
  • 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど盗んだ疑いで逮捕 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど... 2025/05/08 に投稿された
  • 警察学校生が基礎訓練の集大成で辺戸岬から84kmを走り抜ける 警察学校生が基礎訓練の集大成で辺戸岬から... 2025/05/06 に投稿された
  • 沖縄美ら海水族館が飼育の「オキちゃん」と「ムク」飼育50年で記念式典 沖縄美ら海水族館が飼育の「オキちゃん」と... 2025/05/06 に投稿された
  • 保護されたカンムリワシ 回復し放鳥 保護されたカンムリワシ 回復し放鳥 2025/05/09 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (15)
  • AIアナウンサー (29)
  • しまくとぅばで語る戦世 (88)
  • ビジネスキャッチー (233)
  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (294)
  • リポート (2,974)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,944)
  • 事件・事故 (1,758)
  • スポーツ (4,053)
  • 政治 (10,283)
  • 教育 (3,267)
  • 観光・経済 (5,801)
  • 行政・地域・市町村 (7,663)
  • 医療・福祉・健康 (2,898)
  • 文化・芸能 (2,932)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,774)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline