米軍「フォーラム」再発防止の意味は?沖縄の「本土復帰」53年の節目に考える米軍基地問題

米軍「フォーラム」再発防止の意味は?沖縄の「本土復帰」53年の節目に考える米軍基地問題

特集です。1972年に沖縄が本土に復帰して、きょうで53年の節目になります。 復帰をするときに「本土並み」を求めた「基地の負担」。しかし、現在でも沖縄には、全国にあるアメリカ軍専用施設の7割が集中して…
参政党神谷代表「本質的に間違っていない」/自民西田氏・ひめゆりの塔「歴史書き換え」発言を擁護

参政党神谷代表「本質的に間違っていない」/自民西田氏・ひめゆりの塔「歴史書き換え」発言を擁護

参政党の神谷代表が、自民党・西田参院議員のひめゆりの塔の表記について「歴史の書き換え」と発言したことを「本質的に間違っていない」と擁護していたことがわかりました。 自民党の西田昌司参院議員は、2025…
那覇市で民生委員・児童委員の啓発セレモニー 担い手不足の中、地域で支え合う力を

那覇市で民生委員・児童委員の啓発セレモニー 担い手不足の中、地域で支え合う力を

地域の見守り役として活動する民生委員・児童委員の重要性を広く伝えるイベントが、5月12日那覇市で行われました。 このイベントは、地域に暮らす人の相談を受けたり、支援が必要な人と行政をつなぐ役割などを担…