CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

行政・地域・市町村

那覇市役所でこいのぼり掲揚式
行政・地域・市町村, 教育

那覇市役所でこいのぼり掲揚式

2023年4月14日
子どもの健やかな成長を願うこいのぼりが子どもたちの手によって那覇の空を元気に泳ぎました。 那覇市役所で行われたこいのぼり掲揚式には地域のこども園や保育所の児童38人が参加しました。那覇市役所で掲揚式が…
続きを読む
ナターシャさんコンサートチケット 浦添市に寄付
行政・地域・市町村, 教育

ナターシャさんコンサートチケット 浦添市に寄付

2023年4月14日
浦添市の企業がウクライナ出身の歌手ナターシャ・グジーさんのコンサートチケット100枚を浦添市の子どもたちに贈りました。 チケットを贈ったのは、浦添市に本社があり、訪問看護ステーション「ちゅらぐくる」な…
続きを読む
陸自ヘリ事故 水中で隊員と機体とみられるものが見つかる
事件・事故, 行政・地域・市町村

陸自ヘリ事故 水中で隊員と機体とみられるものが見つかる

2023年4月14日
4月6日、陸上自衛隊のヘリが宮古島周辺で消息を絶った事故で、4月13日夜、自衛隊が水中で隊員と機体とみられるものを発見しました。捜索が続いている現場近くから中継です。 池間島・濱元晋一郎記者「政府関係…
続きを読む
10人の安否わからないまま…陸自ヘリ不明1週間
事件・事故, 行政・地域・市町村

10人の安否わからないまま…陸自ヘリ不明1週間

2023年4月13日
陸上自衛隊のヘリコプターが沖縄県宮古島周辺で消息を絶ってから4月13日で1週間です。事故の発生直後から24時間態勢の捜索活動が進められていますが依然として乗っていた10人の行方はわかっていません。 松…
続きを読む
陸自ヘリ行方不明 事故発生から1週間も捜索難航
事件・事故, 行政・地域・市町村

陸自ヘリ行方不明 事故発生から1週間も捜索難航

2023年4月13日
陸上自衛隊のヘリが宮古島周辺で消息を絶った事故の発生から4月13日で1週間です。4月13日も捜索活動が進められていますが依然として乗っていた10人の行方はわかっていません。 松村かれん記者は「自衛隊の…
続きを読む
カンムリワシの放鳥
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然

カンムリワシの放鳥

2023年4月13日
2023年2月、石垣市内で左の翼を骨折した状態で保護されたカンムリワシが治療とリハビリを終え12日、自然に帰されました。 このカンムリワシは2023年2月に石垣市崎枝の道路わきで骨折した左の翼を広げ仰…
続きを読む
首里城正殿を守る「素屋根」夏ごろ完成へ 鉄骨の組み立て進む 
行政・地域・市町村, 文化・芸能, 社会 令和の復元

首里城正殿を守る「素屋根」夏ごろ完成へ 鉄骨の組み立て進む 

2023年4月12日
3年後の完成を目指している首里城正殿を復元する工事が天候に左右されないよう雨や風から守る「素屋根」を造る作業が進められています。正殿の再建に向けた首里城の作業が報道陣に公開された4月11日は正殿を覆う…
続きを読む
お散歩プラス#34 竹富町 牛だけじゃない黒島の魅力
行政・地域・市町村, リポート お散歩プラス

お散歩プラス#34 竹富町 牛だけじゃない黒島の魅力

2023年4月11日
QABのアナウンサーが県内各地を歩き魅力を発見する「お散歩プラス」です。竹富町の黒島をめぐるお散歩、後編です。 畜産業が盛んで、島民200人に対し牛の数3千頭と人の数を牛が上回る「牛の島」黒島。前回は…
続きを読む
陸自ヘリ事故の捜索6日目 行方不明10人につながる情報乏しく
事件・事故, 行政・地域・市町村

陸自ヘリ事故の捜索6日目 行方不明10人につながる情報乏しく

2023年4月11日
陸上自衛隊のヘリコプターが沖縄県の宮古島周辺で消息を絶った事故は4月11日で6日目になります。地元の漁業関係者が捜索に協力するなど手を尽くしていますが搭乗していた10人につながる情報は乏しく安否がわか…
続きを読む
辺野古2訴訟で県が上告受理申立理由書を最高裁に提出&サンゴ移植の是正指示に対抗措
行政・地域・市町村, 政治

辺野古2訴訟で県が上告受理申立理由書を最高裁に提出&サンゴ移植の是正指示に対抗措

2023年4月11日
辺野古の新基地建設で軟弱地盤を固める工事を認めなかった県の正当性を訴えている2つの裁判で県は、4月11日、上告した理由をまとめた文書を最高裁に提出しました。 辺野古の軟弱地盤をめぐる2つの裁判では工期…
続きを読む
145 / 781« First«...36...143144145146147148...153156...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助も全員死亡 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助... 2025/08/13 に投稿された
  • IMAGINEおきなわ vol.43「首里城の王妃に挑戦!見せたい姿」 #IMAGINEおきなわ vol.43「... 2023/11/09 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬所持の容疑で逮捕 パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬... 2025/08/13 に投稿された
  • 夏の甲子園沖尚3回戦突破 春夏通じて30勝達成 夏の甲子園 沖尚3回戦突破 春夏通じて3... 2025/08/17 に投稿された
  • 名護市でバイクの衝突事故 米海兵隊の男性が死亡 名護市でバイクの衝突事故 米海兵隊の男性... 2025/08/16 に投稿された
  • 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題 市民団体が抗議/隊長に会えず 再度面会を申し入れ 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題... 2025/08/11 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 2025/08/13 に投稿された
  • 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・送検 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・... 2025/08/05 に投稿された
  • お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港は帰省や観光客などでに混雑 お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港... 2025/08/11 に投稿された
  • 宮古空港で観光客に水難事故防止を呼びかけ 宮古空港で観光客に水難事故防止を呼びかけ 2025/08/16 に投稿された
  • けがしたヤンバルクイナ2羽 回復し森へ けがをしたヤンバルクイナ2羽 回復し森へ 2025/08/16 に投稿された
  • 与那原町の漁港近くで台船が乗り上げ半分が水没 与那原町の漁港近くで台船が乗り上げ半分が... 2023/04/04 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (557)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,113)
  • 事件・事故 (1,779)
  • ビジネスキャッチー (277)
  • 観光・経済 (5,935)
  • 行政・地域・市町村 (7,807)
  • 医療・福祉・健康 (2,912)
  • 文化・芸能 (2,994)
  • 気象・災害・自然 (2,985)
  • 教育 (3,332)
  • 政治 (10,391)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,011)
  • しまくとぅばで語る戦世 (140)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (19)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (33)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (47)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,961)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline