CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

教育

こどもと防災結フェスタ
気象・災害・自然, 教育 たいようのえくぼ

こどもと防災結フェスタ

2019年10月26日
防災について親子で学ぶイベントが10月22日、那覇市で行われました。 子育て支援のNPO法人「たいようのえくぼ」などが主催したこのイベントは、親子で楽しみながら災害の備えについて考えてもらうために開か…
続きを読む
児童生徒のいじめ 全国の1.5倍
教育, 社会 いじめ

児童生徒のいじめ 全国の1.5倍

2019年10月20日
2018年度、県内の小・中・高校で認知されたいじめの件数は1万2000件あまりで全国に比べておよそ1.5倍だったことが分かりました。 県教育委員会によりますと、2018年度、県内の小・中・高校で認知さ…
続きを読む
沖縄セルラーこども基金 支援金を贈呈
教育, 社会 沖縄セルラー、こども基金

沖縄セルラーこども基金 支援金を贈呈

2019年10月20日
県内の電話会社が未来を担う子どもたちに役立ててもらおうと支援金を贈呈しました。 このこども基金は沖縄セルラー電話が経済的に困っている子ども達の未来を応援する目的で行っている事業です。贈呈式で沖縄セルラ…
続きを読む
実は崎原さんの弟子、千葉梨奈さんです。
リポート, 教育, 観光・経済 バスガイド、お散歩プラス

お散歩プラス#20 八重瀬町 スーパーバスガイドが伝える歴史

2019年10月17日
Qプラスのキャスターが県内各地を歩くお散歩プラスです。きょうは私がスーパーバスガイドと行ってきた八重瀬町の第2弾です。そこには伝承していくべき文化や歴史がありました。 お散歩プラス初のバスツアーで行く…
続きを読む
薬物依存症の怖さを学ぶ
事件・事故, 教育 薬物依存

薬物依存症の怖さを学ぶ

2019年10月17日
大麻や覚せい剤など、薬物依存の怖さを高校生が学びました。 元NHKアナウンサーの塚本堅一さんは「私自身が起こした薬物事件で、大勢の人に迷惑をかけた。これは事実として変わらない、その反省や後悔というのは…
続きを読む
このイベントは10月13日まで開かれています。
教育, 文化・芸能 花育

第6回花のある暮らし

2019年10月13日
県産花キ類の消費拡大を目指したイベントが、10月12日から北中城村のショッピングモールで開かれています。 「花のある暮らし1000人の花育」と銘打ったこのイベントは、小菊やトルコギキョウ、洋ランなど各…
続きを読む
名護出身世界的芸術家・比嘉良治さん
教育, 文化・芸能 芸術家、比嘉良治

名護出身世界的芸術家・比嘉良治さん

2019年10月11日
まだ暑さの残る中、歩いていたのは、比嘉良治さん81歳。東京・日本橋から沖縄・糸満市まで歩く、「江戸から琉球の旅」を続けています。 実は比嘉さんはニューヨーク在住の世界的芸術家なんです。比嘉さんが手がけ…
続きを読む
教育, 国際 フランス、語学学校

フランス政府公式の語学学校が開校

2019年10月2日
フランス政府公式の語学学校が9月28日、那覇市に開校しました。 「アンスティチュ・フランセ沖縄」は、フランス政府公式の文化機関として、フランスの言葉や文化の普及に努めるアンスティチュ・フランセ日本の1…
続きを読む
県警察学校卒業式 47人卒業
教育, 行政・地域・市町村 警察学校

県警察学校卒業式 47人卒業

2019年9月24日
9月20日、県警察学校で卒業式が行われ、新人警察官が誕生しました。 警察学校を卒業したのは2019年4月に採用され、約6カ月間、寮生活をしながら刑法のほか剣道や柔道など必要な知識と技術を学んだ47人で…
続きを読む
ロボットコンテスト世界大会へ
教育 アミークス国際学園

ロボットコンテスト世界大会へ

2019年9月17日
ロボットコンテストの全国大会で優勝した小学生たちが玉城知事を表敬し、大会の報告と出場する世界大会への意気込みを語りました。 県庁を訪れたのは、8月に兵庫県で開催されたロボットコンテストの全国大会、小学…
続きを読む
教育, 社会 陳建一

中華の鉄人陳建一さん 特別授業

2019年9月5日
中華の鉄人が、料理人を目指す学生たちに特別授業を行いました。 陳建一さんは「豆鼓っていうね、大豆を蒸して発酵させた調味料。細かく刻んだ奴が入ります」と話しました。 特別授業には、中華の鉄人陳建一さんが…
続きを読む
インターナショナルスクール 新キャンパス落成式
教育 インターナショナル

インターナショナルスクール 新キャンパス落成式

2019年9月1日
オキナワインターナショナルスクールの新校舎が南城市に完成し、8月31日落成式が行われました。8月31日お披露目されたオキナワインターナショナルスクール南城キャンパス。 落成式で知念正人理事長は、「一人…
続きを読む
84 / 273« First«...36...828384858687...9396...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 自称大学職員の男が飲酒運転で逮捕 自称大学職員の男が飲酒運転で逮捕 2025/05/10 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
  • 知事選に大城浩詩さんが出馬表明 知事選に大城浩詩さんが出馬表明 2014/04/30 に投稿された
  • バス貸し切り!嶺井選手支える「大応援団」に密着 バス貸し切り!嶺井選手支える「大応援団」... 2014/02/14 に投稿された
  • 参院選 オール沖縄勢力 高良沙哉氏が出馬表明 参院選 オール沖縄勢力 高良沙哉氏が出馬... 2025/05/10 に投稿された
  • キングス セミファイナル出場決定 キングス セミファイナル出場決定 2025/05/11 に投稿された
  • 西田参院議員の発言で謝罪、削除/ひめゆりの塔は「歴史書き換え」/県民の声は? 西田参院議員の発言で謝罪、削除/ひめゆり... 2025/05/09 に投稿された
  • 本島と先島で警報級大雨の恐れ 本島と先島で警報級大雨の恐れ 2025/05/11 に投稿された
  • 宮古島で5.15平和行進スタート 宮古島で5.15平和行進スタート 2025/05/11 に投稿された
  • 家族や友人も歓声! ドラフト指名県内から... 2013/10/25 に投稿された
  • 4年に一度 嶺井家の大運動会 2016/08/22 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (15)
  • AIアナウンサー (29)
  • しまくとぅばで語る戦世 (88)
  • ビジネスキャッチー (233)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (294)
  • リポート (2,974)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,945)
  • 事件・事故 (1,757)
  • スポーツ (4,054)
  • 政治 (10,284)
  • 教育 (3,267)
  • 観光・経済 (5,801)
  • 行政・地域・市町村 (7,664)
  • 医療・福祉・健康 (2,898)
  • 文化・芸能 (2,933)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,775)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline