CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

教育

この「おきなわ受験生応援プロジェクト」は、12月1日にスタートし2月末まで行われます。
教育, 社会 au、受験生

おきなわ受験生応援プロジェクト

2019年11月29日
受験生を応援しようと、ユニークなプロジェクトが2019年も始まります。 沖縄セルラー電話・森下保志コンシューマー営業部長は「地元の企業として、沖縄の受験生を何らかの形で応援できないかと、そういった思い…
続きを読む
沖縄の観光絵画コンクール表彰式
観光・経済, 教育 観光、コンクール、絵画、かりゆしグループ

沖縄の観光絵画コンクール表彰式

2019年11月25日
沖縄の観光をテーマにした絵画コンクールの表彰式が行われ、過去最多となった応募の中から4作品が最優秀賞に選ばれました。 このコンクールは、沖縄の自然や文化の魅力を再発見してもらおうと、かりゆしグループが…
続きを読む
金融リテラシー向上へ 特別講義
観光・経済, 教育 金融

金融リテラシー向上へ 特別講義

2019年11月21日
お金に関する知識が低いといわれる沖縄県。21日、那覇市の専門学校で生活設計や金融トラブルなどについて学ぶセミナーが開かれました。 このセミナーは、SMBCコンシューマーファイナンスが、社会に出る前の学…
続きを読む
タイと沖縄の高校生たちが交流
教育

タイと沖縄の高校生たちが交流

2019年11月21日
タイの生徒たちと交流です。沖縄高等特別支援学校の生徒たちが沖縄を訪れているタイの特別支援学校の生徒たちと交流しました。 この交流会はJALJTAセールスがタイの高校生たちを招いて、実現したもので、県内…
続きを読む
沖縄ろう学校の子どもたち航空教室へ
観光・経済, 教育 JTA

沖縄ろう学校の子どもたち航空教室へ

2019年11月16日
ろう学校に通う子どもたちに、飛行機と航空にかかわる仕事を知ってもらおうと13日、那覇市で航空教室が開かれました。 JTA・日本トランスオーシャンの施設に招かれたのは県立沖縄ろう学校の小学生7人です。 …
続きを読む
こどもと防災結フェスタ
気象・災害・自然, 教育 たいようのえくぼ

こどもと防災結フェスタ

2019年10月26日
防災について親子で学ぶイベントが10月22日、那覇市で行われました。 子育て支援のNPO法人「たいようのえくぼ」などが主催したこのイベントは、親子で楽しみながら災害の備えについて考えてもらうために開か…
続きを読む
児童生徒のいじめ 全国の1.5倍
教育, 社会 いじめ

児童生徒のいじめ 全国の1.5倍

2019年10月20日
2018年度、県内の小・中・高校で認知されたいじめの件数は1万2000件あまりで全国に比べておよそ1.5倍だったことが分かりました。 県教育委員会によりますと、2018年度、県内の小・中・高校で認知さ…
続きを読む
沖縄セルラーこども基金 支援金を贈呈
教育, 社会 沖縄セルラー、こども基金

沖縄セルラーこども基金 支援金を贈呈

2019年10月20日
県内の電話会社が未来を担う子どもたちに役立ててもらおうと支援金を贈呈しました。 このこども基金は沖縄セルラー電話が経済的に困っている子ども達の未来を応援する目的で行っている事業です。贈呈式で沖縄セルラ…
続きを読む
実は崎原さんの弟子、千葉梨奈さんです。
観光・経済, 教育, リポート バスガイド、お散歩プラス

お散歩プラス#20 八重瀬町 スーパーバスガイドが伝える歴史

2019年10月17日
Qプラスのキャスターが県内各地を歩くお散歩プラスです。きょうは私がスーパーバスガイドと行ってきた八重瀬町の第2弾です。そこには伝承していくべき文化や歴史がありました。 お散歩プラス初のバスツアーで行く…
続きを読む
薬物依存症の怖さを学ぶ
事件・事故, 教育 薬物依存

薬物依存症の怖さを学ぶ

2019年10月17日
大麻や覚せい剤など、薬物依存の怖さを高校生が学びました。 元NHKアナウンサーの塚本堅一さんは「私自身が起こした薬物事件で、大勢の人に迷惑をかけた。これは事実として変わらない、その反省や後悔というのは…
続きを読む
111 / 338« First«...36...109110111112113114...120123...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 高校バスケ・男子「めざせウインターカップ 沖縄水産&興南」 高校バスケ・男子「めざせウインターカップ... 2025/10/17 に投稿された
  • 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミデート所持で24歳の男を起訴 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミ... 2025/10/17 に投稿された
  • 那覇市の県道で正面衝突事故/高齢男性が死亡/狭い道路ですれ違う際に 那覇市の県道で正面衝突事故/高齢男性が死... 2025/10/15 に投稿された
  • 那覇でカレー祭り 那覇でカレー祭り 2025/10/18 に投稿された
  • 那覇市の平和通りに新たな複合商業施設オープン 那覇市の平和通りに新たな複合商業施設オー... 2025/10/17 に投稿された
  • ハワイ沖縄移民125周年記念講演 ハワイ沖縄移民125周年記念講演 2025/10/18 に投稿された
  • 高校バスケウインターカップ県予選2025 男女準決勝 高校バスケウインターカップ県予選2025... 2025/09/15 に投稿された
  • 映像 オートバイに乗った2人組が女性からバッグを奪う瞬間記録 那覇市東町のひったくり事件 映像 オートバイに乗った2人組が女性から... 2025/10/17 に投稿された
  • 20代女性に対する強盗・不同意性交等殺人未遂容疑で無職の40代男を逮捕 精神科への通院歴も 20代女性に対する強盗・不同意性交等殺人... 2025/10/17 に投稿された
  • きょうは沖縄そばの日 ご当地沖縄そば袋麺販売で長蛇の列 きょうは沖縄そばの日 ご当地沖縄そば袋麺... 2025/10/17 に投稿された
  • 運動会の練習中の園児に近づく 保育士をケガさせた疑いで男を逮捕 運動会の練習中の園児に近づく 保育士をケ... 2025/10/17 に投稿された
  • 那覇市の中学校工事現場で作業員が4階から転落 心肺停止で搬送され死亡確認 那覇市の中学校工事現場で作業員が4階から... 2025/10/09 に投稿された
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,175)
  • 事件・事故 (1,816)
  • ビジネスキャッチー (301)
  • 観光・経済 (6,009)
  • 行政・地域・市町村 (7,896)
  • 医療・福祉・健康 (2,939)
  • 文化・芸能 (3,041)
  • 気象・災害・自然 (2,994)
  • 教育 (3,376)
  • 政治 (10,431)
  • 国際 (1,812)
  • リポート (3,051)
  • しまくとぅばで語る戦世 (176)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (28)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (37)
  • 首里城2026 復興のキセキ (33)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (83)
  • 楽園の海 (278)
  • リュウキュウの自然 (73)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (56)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,056)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline