CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

観光・経済

2023年 人口動態統計/ビジネスキャッチー
ビジネスキャッチー, 観光・経済

2023年 人口動態統計/ビジネスキャッチー

2024年11月5日
つづいては、経済活動のあらゆる面に影響を及ぼす人口動態統計についてお伝えします。この調査は「出生」「死亡」「婚姻」「離婚」などの実態を明らかにするため、厚生労働省がまとめたものです。 沖縄県に関するデ…
続きを読む
那覇市 消費者物価指数は?/ビジネスキャッチー
ビジネスキャッチー, 観光・経済

那覇市 消費者物価指数は?/ビジネスキャッチー

2024年11月5日
つづいてはこちらです。物価の動きについてグラフで確認しましょう。県統計課のまとめです。那覇市の9月の消費者物価指数は令和2年を100とした場合、111.5となり前の月の8月よりも0.3パーセント、前の…
続きを読む
誰もがより活躍できる環境づくりを目指す報告会/ビジネスキャッチー
ビジネスキャッチー, 観光・経済, 社会

誰もがより活躍できる環境づくりを目指す報告会/ビジネスキャッチー

2024年11月5日
おしまいはこちらです。「アンコンシャスバイアス」を無くせ!この言葉聞きなれないですが、男女問わずだれもが企業で活躍するためには「アンコンシャスバイアス」を無くしていく取り組みが必要となるそうです。 県…
続きを読む
第一牧志公設市場アーケード完成セレモニー
観光・経済

第一牧志公設市場アーケード完成セレモニー

2024年11月5日
那覇市の市場中央通りにある第1牧志公設市場に新たなアーケードが完成し、5日、記念セレモニーが行われました。 完成したアーケードは、全長およそ50メートルのドーム型の天井で、雨風から歩行者や商品を保護し…
続きを読む
カヌチャリゾートでイルミネーション始まる
観光・経済

カヌチャリゾートでイルミネーション始まる

2024年11月4日
名護市のリゾートホテルで毎年恒例のイルミネーションが始まり、夜空が明るく彩られています。 名護市のカヌチャリゾートでは、毎年11月から、敷地内を多くのイルミネーションで彩り様々なイベントを展開していま…
続きを読む
首里城復興祭り3日目 国王王妃出御
観光・経済, 文化・芸能 令和の復元

首里城復興祭 最終日 国王・王妃役が姿を現す「出御」再現

2024年11月4日
琉球王国時代の歴史や文化が体感できる首里城復興祭が行われ、きょう11月4日も、国王や王妃を一目見ようと首里城公園は多くの来場者で賑わいをみせています。 首里城ではきょう11月4日午前10時、国王役と王…
続きを読む
観光・経済, 文化・芸能 令和の復元

首里城復興祭「古式行列」/華やかな一行が城下町に

2024年11月3日
きのうから開かれている首里城復興祭で2日目の3日は、首里城から国王と王妃が周辺の寺を巡る行列を再現する古式行列が行われました。 「古式行列」は琉球国王が国家の安寧や五穀豊穣を祈願するため、首里城下の3…
続きを読む
首里城までランタンウォーク 1000人が参加
観光・経済, 文化・芸能, 教育 令和の復元

首里城までランタンウォーク 1000人が参加

2024年11月3日
復興が進む首里城に希望の燈を届ける「ランタンウォーク」がことしも開催され、参加した1000人が城までの道のりを楽しみました。 「ランタンウォーク」は県内の企業などが協力して、5年前に焼失した首里城に希…
続きを読む
第14回週刊首里城 「沖縄を元気に」復興祭 国王の思い
観光・経済, 文化・芸能, 週刊首里城 週刊首里城

第14回 週刊首里城「『沖縄を元気に』復興祭 国王の思い」

2024年11月1日
山城アナウンサー「全島エイサー!は沖縄市!GWの那覇ハーリー、那覇大綱挽、そして あすから始まる首里城復興祭(首里城祭)ですね!今回は、その復興祭で国王という大役を担う男性の思いを紹介します」 国王役…
続きを読む
北谷町と本部町を結ぶ観光バスの実証実験がスタート
観光・経済, 社会

北谷町と本部町を結ぶ観光バスの実証実験がスタート

2024年11月1日
観光地として人気の高い北谷町と本部町を観光バスで結ぶ実証実験が、きょうスタートしました。 この取り組みは国土交通省が推進する「共創・MaaS実証プロジェクト」の補助事業として行われるもので観光需要の高…
続きを読む
39 / 596« First«...36...373839404142...4851...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 緊急生特番 夏 初優勝 沖縄尚学 感動をありがとう!! 30日(土) 午後1時30分 緊急生特番 夏 初優勝 沖縄尚学 感動を... 2025/08/29 に投稿された
  • 渡嘉敷村周辺海域で〝謎の漂流物〟が見つかる 渡嘉敷村周辺海域で〝謎の漂流物〟が見つか... 2025/08/29 に投稿された
  • 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が溺れ死亡 浮き具から海中に転落 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が... 2025/08/28 に投稿された
  • わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の男を逮捕 わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の... 2025/08/28 に投稿された
  • 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続の上昇 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続... 2025/08/27 に投稿された
  • 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子など2067品目 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子... 2023/09/01 に投稿された
  • 警察学校の訓練を〝高校生が体験〟オープンキャンパス開催 警察学校の訓練を〝高校生が体験〟オープン... 2025/08/28 に投稿された
  • 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性死亡 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性... 2025/08/29 に投稿された
  • 30離島再発見!! トレジャーアイランド「久高島」 30離島再発見!! トレジャーアイランド... 2025/08/29 に投稿された
  • 自衛隊などの南西シフト取材のQAB報道特番が調査報道大賞で優秀賞 自衛隊などの南西シフト取材のQAB報道特... 2025/08/29 に投稿された
  • 海の危険「離岸流」記者が体験レポ 海の危険「離岸流」記者が体験レポ 2025/08/28 に投稿された
  • 高校生がスマホの安全利用考える「沖縄スマホサミット2025」開催 高校生がスマホの安全利用考える「沖縄スマ... 2025/08/29 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (570)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,130)
  • 事件・事故 (1,788)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,955)
  • 行政・地域・市町村 (7,830)
  • 医療・福祉・健康 (2,916)
  • 文化・芸能 (3,002)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,342)
  • 政治 (10,403)
  • 国際 (1,802)
  • リポート (3,018)
  • しまくとぅばで語る戦世 (148)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (21)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (69)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,983)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline