CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

観光・経済

観光・経済 沖縄電力、名護市、メガソーラー

名護市安部 メガソーラー施設公開

2012年8月6日
沖縄電力は名護市に本島内では初めて1度の出力としては最大1メガワットの発電ができる太陽光施設を作り、メディアに公開しました。 名護市安部のメガソーラー施設は、沖縄電力が県のスマートエネルギーアイランド…
続きを読む
観光・経済 就航、エアアジア・ジャパン、LCC

エアアジア・ジャパン 沖縄ー成田線就航

2012年8月4日
格安航空会社、いわゆるLCCのエアアジア・ジャパンが8月3日、札幌・福岡に次ぐ、沖縄線を就航させました。 エアアジア・ジャパンの岩片和行社長は「沖縄の皆様が気軽にバスのように使える、そういう航空会社に…
続きを読む
観光・経済 全日空、就航、B787、ボーイング787、貨物便

B787沖縄に初就航

2012年8月3日
全日空の最新型航空機・ボーイング787が3日未明、初めて沖縄に就航しました。 午前2時過ぎに那覇空港に到着した全日空の最新型機・ボーイング787。機内は従来より客室が広くなっていて、世界で初めてのウォ…
続きを読む
観光・経済 観光月間、観光親善大使

8月は観光月間 県内各地の「観光親善大使」がアピール

2012年7月31日
8月1日から観光月間が始まります。県民に観光をアピールするPR隊が31日にQABを訪れました。QABを訪れたPR隊は、ミス沖縄や各離島のミスたち6人です。 PR隊は県が提唱する観光月間の期間中に、県民…
続きを読む
観光・経済 商品開発、マッチングフェア、販路拡大

水産業マッチングフェア 商品開発・販路拡大を

2012年7月30日
魚などの消費量増加や販路拡大で水産業の活性化を目指そうという講演会が、30日、宜野湾市で開かれました。 講演会は水産資源の発掘、新商品開発をテーマに開かれ県内の漁業関係者や県外のバイヤーなどおよそ90…
続きを読む
教育, 観光・経済 美ら海水族館、サメ

珍しいサメ展示

2012年7月29日
本部町の美ら海水族館では世界中の珍しいサメを集めた展示会が行われています。 サメは世界中の海に生息しその種類は530種に及びます。しかし、生態系がよく知られていない事や深海に生息するサメも多く、生きて…
続きを読む
観光・経済 琉球芸能

武家屋敷の庭先で琉球芸能

2012年7月27日
読谷村の体験王国むら咲むらに琉球芸能が鑑賞できる劇場が完成しました。この劇場は琉球武家屋敷を舞台にその庭先で琉球芸能を鑑賞する新たなスタイルのステージです。 この施設は伝統芸能の美しさや楽しさをわかり…
続きを読む
気象・災害・自然, 観光・経済, 社会 ひまわり

南風原町 夏の花ひまわり咲きほこる

2012年7月27日
南風原町では夏の花、ヒマワリが見事な花を咲かせ、畑を黄金色に染めています。南風原町の農家の畑一面を覆い尽くすように咲いたヒマワリ。南風原町の事業で畑の肥料にしようと作られたもので300坪の畑には1万5…
続きを読む
観光・経済 県産品、視察、県産食材、バイヤー

バイヤーが県内視察ツアー 県産食材の魅力を全国へ!

2012年7月26日
本土のバイヤーを招き県産品の魅力を県外に発信しようという県の事業で、関東の百貨店のバイヤーらが26日に那覇市の魚市場泊いゆまちを訪れました。 那覇市の鮮魚市場・泊いゆまちを訪れたのは、関東を拠点とする…
続きを読む
リポート, 観光・経済, 医療・福祉・健康 障害者、就労、Qリポート

Qリポート 障害者の就労について考える

2012年7月24日
先月、浦添市にオープンした「Cafe花華」。木目をいかし、落ち着きのあるしゃれた店内。店のお勧めは、オーガニックコーヒーです。 上野照雄さん「失礼します。お待たせいたしました。オーガニックコーヒーにな…
続きを読む
観光・経済, 社会 デパート、お中元、お中元商戦

夏のごあいさつです デパートではお中元商戦スタート

2012年7月24日
夏のご挨拶、お中元の販売が24日にスタートしました。那覇市のデパートでは多くの商品をそろえ、出陣式も開かれたようです。 沖縄三越で開かれたお中元商戦の出陣式。はっぴ姿の従業員を前に、杉山潤治社長は売り…
続きを読む
観光・経済 日本航空、ファーストクラス、ジャパンプロジェクト

夢のファーストクラス

2012年7月24日
観光客や地元のひとにも沖縄をたっぷり楽しんでもらえるファーストクラスが東京-那覇間路線ではじまります。 ファーストクラスならではのゆったりとしたシート、沖縄県産・高級豚のハンバーグや色鮮やかな島野菜、…
続きを読む
374 / 485« First«...36...372373374375376377...381384...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本質的に間違っていない」で県連が釈明 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本... 2025/05/15 に投稿された
  • 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見「マリンマーカー」か? 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見... 2025/05/16 に投稿された
  • 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行進と県民大会開催 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行... 2025/05/17 に投稿された
  • 西田議員発言に苦言 玉城知事「県民の考えと相いれない」/参政党の主張にも反論 西田議員発言に苦言 玉城知事「県民の考え... 2025/05/16 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮要塞」 たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮... 2025/05/08 に投稿された
  • 建設用の3Dプリンター見学会 建設用の3Dプリンター見学会 2025/05/16 に投稿された
  • 県議会が自民党西田参院議員の「ひめゆり発言」に抗議する決議を賛成多数で可決 県議会が自民党西田参院議員の「ひめゆり発... 2025/05/17 に投稿された
  • リュウキュウの自然「土下座!?その理由(わけ)は」 リュウキュウの自然「土下座!? その理由... 2025/05/16 に投稿された
  • 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発言を擁護「日本軍が沖縄の人を殺したわけじゃない」 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発... 2025/05/13 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (92)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,978)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,948)
  • 事件・事故 (1,757)
  • スポーツ (4,058)
  • 政治 (10,300)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,812)
  • 行政・地域・市町村 (7,678)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,938)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,792)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline