CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

観光・経済

観光・経済 医療ツーリズム

医療ツーリズムで17人が来沖

2016年1月7日
病院での検診と観光を組み合わせた「医療ツーリズム」に参加するため、6日、中国からのツアー客が沖縄を訪れました。 沖縄での医療ツーリズムに参加したのは、中国・厦門から訪れた17人で、那覇空港では歓迎セレ…
続きを読む
観光・経済, 社会 宮古製糖、原料不足

宮古製糖操業スタートも原料不足で稼働せず

2016年1月6日
宮古島市で2016年の製糖操業の始まりを告げる式典が開かれましたが、原料不足のため初めて工場が稼働しない中でのスタートとなりました。 宮古製糖の安村社長は開始式で「台風21号の被害もあったが、2015…
続きを読む
気象・災害・自然, 観光・経済, 社会 ホエールウオッチング、座間味、ザトウクジラ

座間味に親子クジラ現る

2016年1月6日
今シーズンも沖縄の海にあの人気者たちがやってきました。1月6日午前11時頃、座間味島の沖で親子クジラの姿が確認されました。 毎年12月頃から姿を見せるクジラですが、親子のクジラがこの時期に目撃されるの…
続きを読む
酒税軽減措置延長要請へ知事前向き
観光・経済 酒税、酒税軽減措置

酒税軽減措置延長要請へ知事前向き

2016年1月6日
2017年5月に期限となる、泡盛など県産の酒類にかかる酒税の軽減措置について、翁長知事は国に措置の延長を求める考えを示しました。 県内で製造、消費される酒類にかかる酒税は、本土復帰当時から泡盛が35%…
続きを読む
観光・経済 初セリ

威勢よく青果物の初セリ

2016年1月5日
県内に流通する野菜や果物といった青果物の初セリが早朝に行なわれ、市場には仲買人たちの威勢の良い掛け声が飛び交っていました。 まだ薄暗さが残る午前6時半すぎに、青果物の初セリは鐘の音とともに始まりました…
続きを読む
観光・経済, 社会 連合沖縄、新春

連合沖縄が新春の集い

2016年1月4日
県内の労働組合でつくる連合沖縄の「新春の集い」が1月3日、開かれ連合傘下の労働組合の代表らおよそ200人のほか、来賓として翁長知事も出席しました。 連合沖縄の大城紀夫会長は、「働く者が大事にされる社会…
続きを読む
観光・経済 初競り、泊魚市

威勢良く 泊魚市場初競り

2016年1月4日
那覇市の泊魚市場では、初競りが行われ、仲買人たちの威勢のいい声が響きました。 那覇市の泊魚市場には、水揚げされたばかりのキハダマグロや、メバチマグロなどおよそ35トンの魚が、市場いっぱいに並び、仲買人…
続きを読む
観光・経済 ビール、初荷式

オリオンビールの「初荷式」

2016年1月3日
オリオンビールでは1月3日、新年最初のビールを出荷する初荷式が開かれました。浦添市のオリオンビール本社には、3日の朝、名護市の工場から47キロリットル、350ミリ缶にしておよそ5600ケース、13万4…
続きを読む
観光・経済, 社会 正月、初商い

初商いで店内賑わう

2016年1月2日
那覇市のデパートリウボウでは1月2日が初商い。店内は朝から、大勢の買い物客で賑わっています。知念記者は「お目当ての福袋を手に入れようと開店前のお店の前にはこのように長陀の列が出来ています」とリポートし…
続きを読む
観光・経済, 社会 初売り、沖縄ライカム

初めての「初売り」沖縄ライカム

2016年1月1日
こちらでも長蛇の列が出来ていました。県内の大型商業施設では、元日から初売りが始まり、多くの買い物客で賑わっています。 このうち、2015年4月のオープンから初めての正月を迎えた北中城村のイオンモール沖…
続きを読む
新規高卒者内定率上昇 離職率は全国平均上回る
観光・経済 就職内定者、離職率、新規高卒者内定率

新規高卒者内定率上昇 離職率は全国平均上回る

2015年12月31日
2016年3月卒業予定の県内の高校生の就職内定者が、前の年の同じ時期に比べて増えていることがわかりました。 沖縄労働局によりますと、2016年春に卒業予定の高校生で、就職を希望する生徒は11月末現在で…
続きを読む
正月買い出しで大賑わい
観光・経済, 社会 公設市場

正月買い出しで大賑わい

2015年12月30日
大晦日をまえに30日、県内各地では正月用の食材を買い求める人たちで賑わいをみせました。 那覇市の公設市場は、お正月用の豚肉や魚など新鮮な食材を買い求める人たちで大賑わい。店の人たちも対応に追われ大忙し…
続きを読む
290 / 484« First«...36...288289290291292293...297300...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 白バイ追跡中 オートバイが電柱に衝突中学生が意識不明 白バイ追跡中 オートバイが電柱に衝突中学... 2025/05/14 に投稿された
  • 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発言を擁護「日本軍が沖縄の人を殺したわけじゃない」 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発... 2025/05/13 に投稿された
  • 鳥取県でかりゆしウェアを制服に/ビジネスキャッチー 鳥取県でかりゆしウェアを制服に/ビジネス... 2025/05/13 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 大規模な災害に備え 県が総合防災訓練 大規模な災害に備え 県が総合防災訓練 2025/05/13 に投稿された
  • 犯罪被害者支援を考える県民の集い 犯罪被害者支援を考える県民の集い 2017/11/27 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
  • 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は「事実」と強弁も/歴史を書き変えるのは誰か 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は... 2025/05/12 に投稿された
  • 米軍ヘリ約18kgのバッグ落下 名護と今帰仁の境界付近 米軍ヘリ約18kgのバッグ落下 名護と今... 2025/05/14 に投稿された
  • 小浜島言葉で聞く昔話「神さまとムッカラ(6羽)の鳥」 小浜島言葉で聞く昔話「神さまとムッカラ(... 2025/05/13 に投稿された
  • 米軍ヘリから重さ18kgの発火性の発煙筒含むバッグが落下 捜索続くも発見には至らず 米軍ヘリから重さ18kgの発火性の発煙筒... 2025/05/14 に投稿された
  • 那覇市で合同企業説明会や仕事の相談会 開催 那覇市で合同企業説明会や仕事の相談会 開... 2025/05/14 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • ビジネスキャッチー (237)
  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (91)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,976)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,946)
  • 事件・事故 (1,755)
  • スポーツ (4,057)
  • 政治 (10,290)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,807)
  • 行政・地域・市町村 (7,670)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,936)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,785)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline