CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

観光・経済

観光・経済 首里城

首里城の活性化に芸大生が企画提案

2016年3月10日
県立芸術大学の学生が、観光地首里城の活性化をテーマに新たな商品やサービスのアイデアを考案しました。 19世紀の琉球美人画から着想したリップバームに、歴史上のエピソードを絵巻のように仕上げたマスキングテ…
続きを読む
彼岸用の菊の花、チャーター機で出荷
観光・経済 菊、太陽の花

彼岸用の菊の花、チャーター機で出荷

2016年3月9日
春の彼岸用の菊の出荷が最盛期を迎え、8日にチャーター機の第1便が出発しました。 日本一の菊の産地を誇る沖縄。県花卉園芸農業協同組合「太陽の花」では、彼岸を前に菊の出荷がピークを迎えていて、3月2日から…
続きを読む
観光・経済 い草

うるま市のい草が農水大臣賞を受賞

2016年3月8日
およそ150年の歴史を誇るうるま市のい草が農林水産大臣賞を受賞し、8日生産組合が県庁で受賞報告をしました。 うるま市のい草(ビーグ)は農薬や化学合成肥料を低減した環境保全型農業の実践を評価され、農林水…
続きを読む
観光・経済 ゾウ

ゾウの琉美ちゃん1歳のお祝い

2016年3月6日
沖縄こどもの国で2015年3月に産まれたメスのアジアゾウ、琉美ちゃんの1歳の誕生祝いが5日、開かれました。 5日の誕生祝いには大勢の子どもたちも駆けつけ、フルーツを飾り付けたケーキをプレゼントしてお祝…
続きを読む
観光・経済 映画祭

国際映画祭まで50日 カウントダウンボード設置

2016年3月3日
恒例となった沖縄国際映画祭の開催まで残り50日の2日那覇市でカウントダウンボードの除幕式が行われました。 今年で8回目となる沖縄国際映画祭2016年はメイン会場が宜野湾市から那覇市のうみそら公園に変わ…
続きを読む
観光・経済 観光客誘致、Q+リポート

Q+リポート 韓国からの観光客誘致の秘策

2016年3月2日
おととい、韓国のソウルから沖縄にやってきた1人の女性。 久田記者「各地旅行してるんだな、って感じですね」 たくさんのステッカーが貼られた旅行カバンが物語るように、旅行が趣味の主婦です。ですが、彼女が沖…
続きを読む
観光・経済, 国際 オリオン台湾事務所

オリオン台湾事務所がオープン

2016年3月1日
県内企業の海外進出が進む中、オリオンビールの台湾事務所が台北市内に開設されました。 オリオンビールの台湾事務所はホテルやデパートなどが隣接する台北市の中心地にあります。 台湾でのオリオンビールの人気は…
続きを読む
台湾の流通大手 県産健康素素材に関心示す
観光・経済, 国際 台湾、県産品、健康食品、ナイスグループ

台湾の流通大手 県産健康素素材に関心示す

2016年2月27日
県産品を活用した健康食品などを台湾で販売する可能性を探ろうと、26日に台湾企業が琉球大学を訪ねました。 台湾の流通大手「ナイスグループ」はこれまでにも県内企業からゴーヤー茶を輸入し販売した実績があり、…
続きを読む
2016春闘 労使代表が意見交換
観光・経済 連合沖縄、県経営者協会、春闘

2016春闘 労使代表が意見交換

2016年2月24日
賃金アップなどを求める春闘が本格化する中、県内の労働組合と経営者団体の代表らが23日に意見を交わしました。 会合では、まず、県内35の労働団体でつくる連合沖縄の大城紀夫会長から県経営者協会の安里昌利会…
続きを読む
リポート, 観光・経済, 国際 IT企業、県内企業、Q+リポート

Q+リポート アジアに進出した県内企業(1)~IT企業編~

2016年2月23日
経済発展が進むアジアの成長力を取り込もうと、今、県内の様々な企業が海外に進出しています。一方県は、こうした企業の職員が、海外で研修する費用を補助するなど、人材育成を通じて支援しています。きょうとあすは…
続きを読む
観光・経済 電波、ナガンヌ島

ソフトバンクが電波改善対策工事

2016年2月23日
2月22日きのう、隠れた観光スポットでもある小さな無人島で携帯電話の電波状況を改善するための工事が行われました。 那覇から西におよそ14キロ離れたナガンヌ島は、4月から11月までしか入ることができない…
続きを読む
観光・経済 ANA便就航、岩国市長

岩国市長 ANA便就航で副知事表敬

2016年2月22日
山口県の岩国市と那覇を結ぶ全日空便が、3月に就航するのを前に、岩国市長が22日安慶田副知事を訪ね、岩国市の魅力をPRしました。 揃いのハッピを羽織り22日、県庁に安慶田副知事を訪ねた岩国市の福田良彦市…
続きを読む
286 / 484« First«...36...284285286287288289...294297...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 鳥取県でかりゆしウェアを制服に/ビジネスキャッチー 鳥取県でかりゆしウェアを制服に/ビジネス... 2025/05/13 に投稿された
  • 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発言を擁護「日本軍が沖縄の人を殺したわけじゃない」 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発... 2025/05/13 に投稿された
  • 白バイ追跡中 オートバイが電柱に衝突中学生が意識不明 白バイ追跡中 オートバイが電柱に衝突中学... 2025/05/14 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 大規模な災害に備え 県が総合防災訓練 大規模な災害に備え 県が総合防災訓練 2025/05/13 に投稿された
  • 犯罪被害者支援を考える県民の集い 犯罪被害者支援を考える県民の集い 2017/11/27 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
  • 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は「事実」と強弁も/歴史を書き変えるのは誰か 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は... 2025/05/12 に投稿された
  • 小浜島言葉で聞く昔話「神さまとムッカラ(6羽)の鳥」 小浜島言葉で聞く昔話「神さまとムッカラ(... 2025/05/13 に投稿された
  • 米軍ヘリ約18kgのバッグ落下 名護と今帰仁の境界付近 米軍ヘリ約18kgのバッグ落下 名護と今... 2025/05/14 に投稿された
  • 参政党神谷代表「本質的に間違っていない」/自民西田氏・ひめゆりの塔「歴史書き換え」発言を擁護 参政党神谷代表「本質的に間違っていない」... 2025/05/13 に投稿された
  • 那覇市で合同企業説明会や仕事の相談会 開催 那覇市で合同企業説明会や仕事の相談会 開... 2025/05/14 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • ビジネスキャッチー (237)
  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (91)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,976)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,946)
  • 事件・事故 (1,755)
  • スポーツ (4,057)
  • 政治 (10,290)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,807)
  • 行政・地域・市町村 (7,670)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,936)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,785)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline