CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

観光・経済

那覇−石垣間の運賃低減を保留 石垣市議会が意見書
観光・経済, 政治 意見書、石垣市議会

那覇−石垣間の運賃低減を保留 石垣市議会が意見書

2018年6月6日
石垣市議会が、離島住民の運賃割引の継続を求めました。県はこれまで離島の住民を対象に本島と離島を結ぶ交通機関の運賃を低減していました。 しかし、来月から格安航空会社のバニラ・エアが那覇‐石垣間に就航する…
続きを読む
天然ガスの供給加速へ 県内最大の拠点が始動
観光・経済 天然ガス

天然ガスの供給加速へ 県内最大の拠点が始動

2018年6月5日
環境に優しい天然ガスを供給する県内最大の拠点が沖縄市に完成しました。完成したのは県内最大の容量100キロリットルの貯槽をもつ天然ガスの供給センターです。 天然ガスは、燃焼時の二酸化炭素の排出量が少ない…
続きを読む
地域のイモを応援 高校生がバイオ苗贈呈
観光・経済

地域のイモを応援 高校生がバイオ苗贈呈

2018年6月4日
島野菜の生産拡大につなげてもらおうと、高校生が育てたイモの苗が、八重瀬町に贈られました。贈呈式では、南部農林高校の生徒たちが育てた、サツマイモのバイオ苗12株が八重瀬町に贈られました。 バイオ苗を使う…
続きを読む
石垣市風景計画見直しで住民会見
観光・経済, 社会 石垣市風景計画、リゾートホテル建設

石垣市風景計画見直しで住民会見

2018年6月3日
石垣市白保地区のリゾートホテル建設に反対している住民らが、1日会見し、石垣市が進めている風景計画の見直しは、住民の意向が反映されていないと問題点を指摘しました。 石垣市では、平成19年に県内で初めて、…
続きを読む
鉄軌道の計画書を報告
観光・経済, 行政・地域・市町村 県民会議、鉄軌道

鉄軌道の計画書を報告

2018年6月2日
鉄軌道の導入に向け、これまで意見を述べてきた県民会議に対し、県は先月策定された計画案を報告しました。 県では、那覇と名護を1時間で結ぶ鉄軌道の導入に向け、3年半かけて採算性や技術的な観点から検討を続け…
続きを読む
オリオンビール 2017年度売上高増収
観光・経済, 国際 オリオンビール

オリオンビール 2017年度売上高増収

2018年6月2日
オリオンビールは2017年度の決算を発表し、売上高は前年度比101.3パーセントの262憶9300万円と増収となりました。 オリオンビールによりますと売上高のうち、ビール類の売り上げ数量は6万6112…
続きを読む
浦添北道路・臨港道路浦添線で58号渋滞が緩和
観光・経済, 行政・地域・市町村

浦添北道路・臨港道路浦添線で58号渋滞が緩和

2018年6月1日
2018年3月の浦添北道路と臨港道路浦添線の開通によって、国道58号の渋滞が一定程度緩和されたことが分かりました。 沖縄総合事務局によりますと、2018年3月18日に開通した浦添北道路と臨港道路浦添線…
続きを読む
かりゆしウェア総理に贈りPR 知事は欠席
観光・経済 かりゆしウエア

かりゆしウェア総理に贈りPR 知事は欠席

2018年5月31日
全国にPRしようと、安倍総理にかりゆしウェアが贈られました。 体調面の都合から翁長知事に代わって、ミス沖縄とともに官邸を訪れた富川副知事。6月1日から始まる「クールビズ」を前に、安倍総理や菅官房長官に…
続きを読む
加温栽培のマンゴー収穫始まる
観光・経済

加温栽培のマンゴー収穫始まる

2018年5月31日
マンゴー収穫のピークを前に、宮古島市では、加温栽培で育てた早出しマンゴーの収穫が始まりました。 宮古島市のユートピアファームでは、ビニールハウスに温風機を入れて、成育を早める「加温栽培」で育てたマンゴ…
続きを読む
観光・経済 徳島観光、すだちくん

すだちくんQAB訪問 徳島観光をPR

2018年5月30日
徳島の観光をPRしようと、徳島県のマスコットキャラクターすだちくんが5月30日QABを訪問しました。 QABを訪れたのは、すだちの生産量日本一にちなんだ徳島県のマスコットキャラクター「すだちくん」と徳…
続きを読む
284 / 592« First«...36...282283284285286287...291294...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 奥武山公園の神社が荒らされる 防犯カメラには大ハンマーを持った外国人 窃盗未遂などで逮捕の男が関連か 奥武山公園の神社が荒らされる 防犯カメラ... 2025/07/22 に投稿された
  • 読谷 男子児童がオートバイを運転し衝突事故 読谷 男子児童がオートバイを運転し衝突事... 2025/07/24 に投稿された
  • いよいよきょう開業 ジャングリア沖縄 パークの様子は? いよいよきょう開業 ジャングリア沖縄 パ... 2025/07/25 に投稿された
  • 台風8号 あす沖縄地方に接近する見込み 台風8号 あす沖縄地方に接近する見込み 2025/07/25 に投稿された
  • ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を逮捕 ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を... 2025/07/25 に投稿された
  • 台風7号 あすにかけて沖縄地方に接近 台風7号 あすにかけて沖縄地方に接近 2025/07/24 に投稿された
  • 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 2016/11/24 に投稿された
  • 石垣市長不信任・背景には何が 石垣市長不信任・背景には何が 2025/06/20 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 台風8号 熱帯低気圧に 台風8号 熱帯低気圧に 2025/07/26 に投稿された
  • ジャングリア沖縄 最初の週末は ジャングリア沖縄 最初の週末は 2025/07/26 に投稿された
  • 石垣市長選 不信任で失職した中山前市長が出馬表明 石垣市長選 不信任で失職した中山前市長が... 2025/07/25 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (545)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,091)
  • 事件・事故 (1,779)
  • ビジネスキャッチー (267)
  • 観光・経済 (5,911)
  • 行政・地域・市町村 (7,777)
  • 医療・福祉・健康 (2,906)
  • 文化・芸能 (2,975)
  • 気象・災害・自然 (2,967)
  • 教育 (3,314)
  • 政治 (10,377)
  • 国際 (1,797)
  • リポート (3,001)
  • しまくとぅばで語る戦世 (129)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (16)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (29)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (43)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,917)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline