CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

観光・経済

リゾートホテルが育てた「紅茶プロジェクト」
観光・経済 カヌチャリベイリゾート

リゾートホテルが育てた「紅茶プロジェクト」

2020年7月13日
7月10日名護市でホテルの敷地内で育てられた紅茶の試飲会が行われました。 これはカヌチャリベイリゾートが3年前から始めた紅茶の栽培からサービスまでを一貫して取り組む「紅茶プロジェクト」の成果として披露…
続きを読む
道の駅いとまんに新スポット
観光・経済 道の駅

道の駅いとまんに新スポット

2020年7月10日
新鮮な県産の魚介類を楽しむことができる新スポットが誕生です! 道の駅いとまんのお魚センター内にオープンした魚の直売所「お魚屋みーかがん2号店」お刺身や巻き寿司のバイキングコーナーの他、生け簀があって新…
続きを読む
野菜定期宅配サービス来月から開始
観光・経済, 新型コロナウイルス関連, 社会 新型コロナウイルス

野菜定期宅配サービス来月から開始

2020年7月9日
新型コロナの影響で消費が落ち込む農家と消費者をつなぐ新たなサービスが8月から始まります。 野菜定期宅配サービス「VegiTable」と銘打ったこの取り組み。JAおきなわと日本郵便、沖縄タイムスが新型コ…
続きを読む
泡盛の女王就任あいさつ
観光・経済

泡盛の女王就任あいさつ

2020年7月9日
​ 泡盛の魅力をPRする今年の泡盛の女王がこれからの活躍を誓いました。 35代目の泡盛の女王は東星香さん、金城希さん、上地輝さんの3人で、7月1日から活動をスタートさせました。 例年、泡盛の女王は4月…
続きを読む
商店街の活性化に 7日から非営利共同宅配スタート
観光・経済, 新型コロナウイルス関連 レインボー通り商店街

商店街の活性化に 7日から非営利共同宅配スタート

2020年7月7日
​ 日本では初めてとなる商店街と客をつなぐ新たなサービスが那覇市の商店街で7日から始まりました。 新型コロナの流行は、落ち着きを見せているものの、依然として客足が戻らない商店街。そんな中、旧牧志公設市…
続きを読む
名護の日 名護への愛がつまった「ナゴラブ」
観光・経済, 行政・地域・市町村 名護

名護の日 名護への愛がつまった「ナゴラブ」

2020年7月6日
語呂合わせで「名護の日」となる7月5日のきのう、名護市政50周年を盛り上げようと、オンラインイベントが開催されました。 名護市の魅力を発信する地域メディア「ナゴラブ」が開催したオンラインイベント。新型…
続きを読む
おきなわワールド
観光・経済 おきなわワールド

「おきなわワールド」営業再開

2020年7月3日
​ 新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため臨時休園を続けていた「おきなわワールド」が7月3日、およそ3カ月ぶりに営業を再開しました。 新型コロナの影響で4月9日に臨時休園をしてから3カ月ぶりに再開した…
続きを読む
本部町産あぐー豚 地元にもっと知ってもらいたい
観光・経済 アグー

本部町産あぐー豚 地元にもっと知ってもらいたい

2020年7月2日
本部町産あぐー豚の消費拡大を目指して7月2日、JAおきなわと本部町などが商標許諾契約の覚書を締結しました。 調印式で平良本部町長は、本部町が県内で最大規模のアグーの生産地にもかかわらず、地元に知られて…
続きを読む
県内マスコミによる首里城募金 約3億4千万円県へ
観光・経済, 行政・地域・市町村 首里城、令和の復元

県内マスコミによる首里城募金 約3億4千万円県へ

2020年7月2日
首里城の再建に向け、QABなど県内マスコミ10社が県民から募った首里城募金。7月2日総額3億円あまりが県に贈られました。 QABを含む県内マスコミ10社が呼びかけた首里城募金は2019年11月から20…
続きを読む
JTA・RAC・リウボウが機内商品でタイアップ
観光・経済 タイアップ

JTA・RAC・リウボウが機内商品でタイアップ

2020年7月2日
​ JTAと琉球エアーコミューター、リウボウインダストリーはタイアップ企画として、厳選した県産品の機内販売を始めました。 互いの強みを生かし、沖縄の魅力をより感じてもらおうと、3社が初めて取り組んだ機…
続きを読む
223 / 596« First«...36...221222223224225226...231234...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が溺れ死亡 浮き具から海中に転落 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が... 2025/08/28 に投稿された
  • わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の男を逮捕 わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の... 2025/08/28 に投稿された
  • 緊急生特番 夏 初優勝 沖縄尚学 感動をありがとう!! 30日(土) 午後1時30分 緊急生特番 夏 初優勝 沖縄尚学 感動を... 2025/08/29 に投稿された
  • 海の危険「離岸流」記者が体験レポ 海の危険「離岸流」記者が体験レポ 2025/08/28 に投稿された
  • 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性死亡 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性... 2025/08/29 に投稿された
  • 警察学校の訓練を〝高校生が体験〟オープンキャンパス開催 警察学校の訓練を〝高校生が体験〟オープン... 2025/08/28 に投稿された
  • 渡嘉敷村周辺海域で〝謎の漂流物〟が見つかる 渡嘉敷村周辺海域で〝謎の漂流物〟が見つか... 2025/08/29 に投稿された
  • 30離島再発見!! トレジャーアイランド「久高島」 30離島再発見!! トレジャーアイランド... 2025/08/29 に投稿された
  • 特殊詐欺防止に関する広報活動 特殊詐欺防止に関する広報活動 2025/08/29 に投稿された
  • 自衛隊などの南西シフト取材のQAB報道特番が調査報道大賞で優秀賞 自衛隊などの南西シフト取材のQAB報道特... 2025/08/29 に投稿された
  • 高校生がスマホの安全利用考える「沖縄スマホサミット2025」開催 高校生がスマホの安全利用考える「沖縄スマ... 2025/08/29 に投稿された
  • 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子など2067品目 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子... 2023/09/01 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (570)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,130)
  • 事件・事故 (1,788)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,954)
  • 行政・地域・市町村 (7,830)
  • 医療・福祉・健康 (2,915)
  • 文化・芸能 (3,002)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,342)
  • 政治 (10,403)
  • 国際 (1,801)
  • リポート (3,018)
  • しまくとぅばで語る戦世 (148)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (21)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (69)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,983)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline