休業要請で各業種の受け止めは?

休業要請 店を開けるか閉めるか迫られる決断 経営者の苦悩

新型コロナの感染拡大を防ぐため県が出した「休業要請」。対象となる事業者が多岐にわたるため、様々な疑問や不安があるようです。休業要請から一夜明けて…それぞれの声を取材ました。 玉城知事(きのうの会見)「…
Qプラスリポート 休業見据える美容室の今

Qプラスリポート 休業見据える美容室の今

新型コロナウイルスの感染拡大で密閉・密接・密集のいわゆる「3密」を避ける動きが広がる中、客と近距離にならざるを得ないのが美容業界です。自粛を見据えながら営業を続ける美容室を取材しました。 那覇市久茂地…
イオン南風原店でドライブスルーサービス

イオン南風原店でドライブスルーサービス

イオン南風原店はネットで注文した商品をドライブスルーで受け取れるサービスを始めました。 県内で初めてとなるドライブスルーのサービスは、4月11日から行われています。ネットで注文した食品や日用品を宅配す…
新型コロナ 県内の感染者100人を超える

新型コロナ 県内の感染者100人を超える

全国に拡大した緊急事態宣言。県内ではきょうも7人の感染が確認され、感染者がついに100人を超えました。きのうの緊急事態宣言拡大発表を受け会見した安倍総理。緊急事態宣言が全国へと拡大したことについてけさ…
ゆいレール 緊急事態宣言の土日祝祭日を減便

ゆいレール 緊急事態宣言の土日祝祭日を減便

緊急事態宣言が県にも拡大したことを受け4月17日、沖縄都市モノレールが不要不急の外出自粛による感染拡大防止を図るため、休日のダイヤの減便を発表しました。 期間は4月25日から5月6日までの緊急事態宣言…
新型コロナ 12日も新たに9人の感染確認

新型コロナ 12日も新たに9人の感染確認

沖縄県内でも新型コロナウイルスの感染拡大が続いています。12日、新たに9人の感染が確認され、県内で確認された感染者は合わせて65人となりました。 12日に新たに感染が確認されたのは、30代から80代の…