CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

観光・経済

織り継いだ技術「首里織」展
観光・経済, 文化・芸能

織り継いだ技術「首里織」展

2022年11月24日
琉球王国時代から織りの技術を受け繋いできた伝統工芸「首里織」の展示会が那覇市で開かれています。 首里織はおよそ500年前東南アジアや中国から琉球王国に伝えられた技術を積み重ね、織り継いできたもので、王…
続きを読む
夢を託し購入へ 年末ジャンボ宝くじ きょうから発売開始
観光・経済

夢を託し購入へ 年末ジャンボ宝くじ きょうから発売開始

2022年11月22日
1等・前後賞合わせて10億円が当たる年末ジャンボ宝くじが2022年11月22日全国で一斉に販売が開始され、売り場に多くの人が夢を買い求めていました。 店員が「大きく当たりますように。ありがとうございま…
続きを読む
貸し切りゆいレール こどもたち空中遠足を体験
観光・経済, 教育

貸し切りゆいレール こどもたち空中遠足を体験

2022年11月21日
空中遠足を楽しんでもらおうとゆいレールを貸切ったイベントが11月21日に行われ、こどもたちが、いつもとはちょっと違った遠足を楽しみました。 園児「えいえいおー」 空中遠足は、新型コロナの影響で課外活動…
続きを読む
くもじイルミネーション合同清掃
観光・経済

くもじイルミネーション合同清掃

2022年11月21日
今週金曜日に行われるくもじイルミネーションの点灯式を前に、21日、パレットくもじ前で清掃活動が行われました。 清掃活動は、4日後に迫ったイルミネーションの点灯式を前に、街をきれいにしようと久茂地周辺の…
続きを読む
沖縄観光推進戦略会議
観光・経済

沖縄観光推進戦略会議

2022年11月20日
県は今後10年間の観光振興の指針となる基本計画の施策を実施するためのロードマップ策定にとりかかりました。 県は今年度新・沖縄21世紀ビジョン基本計画をスタートしその中で沖縄観光の将来に向けた施策や成果…
続きを読む
沖縄国際洋蘭博覧会 開催
観光・経済

沖縄国際洋蘭博覧会 開催

2022年11月18日
国内最大級のランの祭典、沖縄国際洋蘭博覧会が、本部町で3年ぶりにひらかれています。 海洋博公園内にある熱帯ドリームセンターで開催中の「沖縄国際洋蘭博覧会」は、国内をはじめ、マレーシアやタイなどの愛好家…
続きを読む
ドローン×AIで効率化に成功 鉄塔の自動点検を実証
観光・経済

ドローン×AIで効率化に成功 鉄塔の自動点検を実証

2022年11月16日
沖縄県内の通信会社がドローンと人工知能を駆使して鉄塔を点検する実証を行い『作業の効率化に成功した』と発表しました。 沖縄セルラー電話とKDDIスマートドローンの実証では30~40mほどの高さで危険が伴…
続きを読む
海上保安官に対するマリンレジャー研修
観光・経済, 行政・地域・市町村

海上保安官に対するマリンレジャー研修

2022年11月15日
職員自身が、その楽しさや注意点を身をもって体感しました。海の安全を守る海上保安官にマリンレジャーに関する知識を深めてもらうための講習会が開かれました。 糸満市の美々ビーチで開かれた講習会には、県内各地…
続きを読む
うちなーの翼JTA 搭乗者が1億人を達成「今後50年を盛り上げる」
観光・経済

うちなーの翼JTA 搭乗者が1億人を達成「今後50年を盛り上げる」

2022年11月15日
日本人の8割が一度は乗った計算です。沖縄の本土復帰前から本島と離島や離島と離島の間を結ぶ県民の足として55年にわたって運航を続けてきたJTA「日本トランスオーシャン航空」では11月15日に搭乗者が累計…
続きを読む
北大東島に海底光ケーブルが開通で記念式典 「島の発展に寄与を期待」
観光・経済, 行政・地域・市町村

北大東島に海底光ケーブルが開通で記念式典 「島の発展に寄与を期待」

2022年11月15日
沖縄本島と北大東島を結ぶ海底光ケーブルが開通したことを受け11月14日に那覇市で記念式典が催されました。 記念式典では海底光ケーブルが整った北大東島と那覇市の会場をオンラインで結んで同時のテープカット…
続きを読む
130 / 596« First«...36...128129130131132133...138141...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • ジャングリア オープンから1か月 見えてきた課題への取り組み ジャングリア オープンから1か月 見えて... 2025/09/04 に投稿された
  • 「家から黒煙が出ている」石垣市で住宅火災 60代男性が死亡 「家から黒煙が出ている」石垣市で住宅火災... 2025/09/05 に投稿された
  • 恩納村 ダイビング客とインストラクターが死亡 恩納村 ダイビング客とインストラクターが... 2025/09/01 に投稿された
  • バスケ・プレシーズン キングスVS昌原 バスケ・プレシーズン キングスVS昌原 2025/09/05 に投稿された
  • 元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ 元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ 2022/03/14 に投稿された
  • 高校野球:U18日本代表 壮行試合で大学代表と対戦! 高校野球 U18日本代表 壮行試合で大学... 2025/09/01 に投稿された
  • あの世からの使者「アンガマ」が住民と珍問答 石垣島 あの世からの使者「アンガマ」が住民と珍問... 2025/09/05 に投稿された
  • 警察学校でハブ捕獲の実践授業 ハブに遭遇したら? 警察学校でハブ捕獲の実践授業 ハブに遭遇... 2025/09/05 に投稿された
  • 侍ジャパンU18 壮行試合 VS沖縄県高校選抜 侍ジャパンU18 壮行試合 VS沖縄県高... 2025/09/03 に投稿された
  • 中継 ウンケー中継 沖縄市・池原青年会 子ども会 中継 ウンケー中継 沖縄市・池原青年会... 2025/09/04 に投稿された
  • 自衛隊と米軍共同訓練、11日から/与那国は規模縮小/防衛局担当者が説明 自衛隊と米軍共同訓練、11日から/与那国... 2025/09/05 に投稿された
  • 「旅行しやすい環境に」那覇市で近距離モビリティサービス『WHILL』の貸出し開始 「旅行しやすい環境に」那覇市で近距離モビ... 2025/08/30 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (563)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,136)
  • 事件・事故 (1,789)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,959)
  • 行政・地域・市町村 (7,834)
  • 医療・福祉・健康 (2,922)
  • 文化・芸能 (3,009)
  • 気象・災害・自然 (2,988)
  • 教育 (3,348)
  • 政治 (10,404)
  • 国際 (1,802)
  • リポート (3,023)
  • しまくとぅばで語る戦世 (152)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (22)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,989)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline