世界のウチナーンチュ大会 躍動感あふれるロゴマーク決定

世界の県系人が集まる世界のウチナーンチュ大会が10月に開催されます。そのイベントをアピールするロゴマークとフレーズが決定しました。 ロゴマークは心という文字をヒントに、沖縄のカチャーシーを表現した高島…

地デジ大使 地デジPR番組を収録

7月の完全地上波デジタル化に伴う地デジPR番組の収録が4日、那覇市内で行われました。 各局地デジ大使が集まって収録したのは、アナログ放送でテレビを視聴している家庭にのみ放送される地デジPR番組です。 …

大潮の日は注意を! 「浜下り」を前に海浜パトロール

4月5日の浜下りを前に、潮干狩り客に水難事故防止を呼びかける海浜パトロールが2日に残波岬周辺で行われました。 パトロールは嘉手納警察署とニライ消防本部、海上保安庁が合同で行ったもので、4月5日の大潮・…

やちむんの町で多彩なイベント 「壺屋でシーサーの日!」始まる

「4月3日シーサーの日」を焼物の町・壺屋から広めようと、2日から多彩なイベントが始まっています。 やちむんシーサー発祥の地・壺屋では4月3日を「シーサーの日」として町おこしを図ろうと、毎年、様々なイベ…

被災地支援の輪を広げ 沖縄国際映画祭が閉幕

「エール、ラフ&ピース」をテーマに、3月18日から開かれていた沖縄国際映画祭が3月27日閉幕しました。 東日本大震災のチャリティーを大きな柱に掲げた今年の沖縄国際映画祭。会場内の募金箱に寄せられた義援…

童謡や唱歌で 被災者応援

東日本大震災の被災地を応援しようと26日、那覇市で童謡や唱歌の合唱会が開かれました。 この催しは、全国童謡まつり実行委員会が主催して開いたもので、阪神・淡路大震災の際に童謡が被災者の心を癒す働きをした…

栄町市場で あすチャリティーLIVE

那覇市の市場でも東北地方の力になろうと有志が集まり、義援金を呼びかけるチャリティーライブを27日に行います。 那覇市の栄町市場では現在も苦しい生活を強いられている東北地方の多くの被災者に1円でも多くの…

Qリポート 被災者支援の動きを追う

まだまだ被害の全貌が分からない東日本大震災。しかし、何とか被災者の皆さんを支援しようという動きが各地に広がっています。いま、沖縄から何ができるのか。行政、市民、それぞれの連休中の取り組みをまとめました…

沖縄国際映画祭 被災地へのチャリティー目的に開催

22日から開催される沖縄国際映画祭を前に「カウントダウンフェスタ」が18日に始まりました。 3回目となる沖縄国際映画祭。実行委員会では、東日本大震災の被災地へのチャリティーを目的に開催することにしまし…