CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

投稿者: 琉球朝日放送 報道制作局

新型コロナ専門家会議 対処方針で意見交換
医療・福祉・健康, 政治, 新型コロナウイルス関連

新型コロナ専門家会議 対処方針で意見交換

2022年1月27日
県は26日夜に新型コロナ専門家会議を開き、まん延防止等重点措置の延長に伴う対処方針について意見を交わしました。 県の新型コロナ専門家会議では、高齢者の感染が拡大する傾向にあるとして、施設への支援体制の…
続きを読む
フードロス削減へ 石垣市が協定結ぶ
観光・経済, 行政・地域・市町村

フードロス削減へ 石垣市が協定結ぶ

2022年1月27日
持続可能な開発目標、いわゆるSDGsを推進していくため、石垣市が製薬会社とベンチャー企業、2つの民間企業と協定を結びました。 石垣市は「ロート製薬」「株式会社クラダシ」と協定を結んで、フードロスの削減…
続きを読む
家族全員感染 妊婦が抱える不安
医療・福祉・健康, リポート 妊婦、新型コロナ

家族全員感染 妊婦が抱える不安

2022年1月26日
妊婦の新型コロナ感染についてです。4人目の子どもの出産を3カ月後に控えた女性、家族全員が新型コロナに感染したことが判明しました。 定期健診が受けられないため、お腹の子どもが無事なのかという不安を抱えな…
続きを読む
芸能事務所がコーヒー販売 異業種へ新たな挑戦
観光・経済, 文化・芸能, リポート FEC、コーヒー

芸能事務所がコーヒー販売 異業種へ新たな挑戦

2022年1月26日
旗揚げから30年近く、県内で笑いの場を提供している芸能事務所が今回、コーヒー販売を展開することになりました。異業種への挑戦という背景には、一体何があったのでしょうか? 笑い声がこだまする会場。県内を中…
続きを読む
沖縄 きょうの新型コロナ新規感染者1256人
新型コロナウイルス関連 新規感染者

沖縄 きょうの新型コロナ新規感染者1256人

2022年1月26日
県内では1月26日、新たに1256人が新型コロナに感染したことがわかりました。感染拡大のピークが過ぎて減少傾向にも感じられますが、療養者が依然1万人を超えるなど医療のひっ迫が続いています。 県によりま…
続きを読む
2021年の観光客数301万人 コロナ前より7割減
観光・経済

2021年の観光客数301万人 コロナ前より7割減

2022年1月26日
県経済をけん引する観光に新型コロナが大きな影を落としています。2021年に沖縄を訪れた観光客が、コロナ前の2019年と比べて約7割減少しました。 県によりますと、2021年の1年間に沖縄を訪れた観光客…
続きを読む
沖縄の観光業界団体が支援求め県に要請書
観光・経済 要請書

沖縄の観光業界団体が支援求め県に要請書

2022年1月26日
観光客の減少という危機的状況に、県内の観光業界でつくる団体が県に支援を求める要請書を手渡しました。 要請を行ったのは、沖縄ツーリズム産業団体協議会と県観光協会等協議会で、コロナ禍で観光収入が2年間でお…
続きを読む
1月に続き2度目 那覇新港で不発弾の水中爆破
社会 不発弾

1月に続き2度目 那覇新港で不発弾の水中爆破

2022年1月26日
沖縄戦で使われた砲弾など300発あまりの不発弾が那覇新港で爆破処理されました。不発弾処理で勢いよくあがった水柱は、高さ約20m、幅約20mに及びました。 那覇市などによりますと、水中爆破では那覇新港の…
続きを読む
めーにち しまくとぅば Season3 #7
文化・芸能, めーにち しまくとぅば しまくとぅば

めーにち しまくとぅば Season3 #7

2022年1月26日
「めーにち しまくとぅば」です。しまくとぅば普及センターの協力でクイズを出題します。 関連記事
続きを読む
抗原検査の陽性者登録センターで迅速把握と負担減へ
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連

抗原検査の陽性者登録センターで迅速把握と負担減へ

2022年1月26日
新型コロナの感染急拡大に伴い、PCR検査の予約がスムーズに取れない状況を改善して感染者を素早く把握するため、県は「抗原検査の陽性者登録センター」の運用を1月26日から始めています。 「抗原検査の陽性者…
続きを読む
906 / 4,815« First«...36...904905906907908909...915918...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 高校バスケウインターカップ県予選2025 男女準決勝 高校バスケウインターカップ県予選2025... 2025/09/15 に投稿された
  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • U18野球ワールドカップ・2連覇をかけた決戦 沖尚・末吉が先発 U18野球ワールドカップ・2連覇をかけた... 2025/09/15 に投稿された
  • 中継 敬老の日・うるま市の老舗洋菓子店「アラモード」85歳のパティシエ 中継 敬老の日・うるま市の老舗洋菓子店「... 2025/09/15 に投稿された
  • 鉄柱に衝突 オートバイ運転の男子高校生が死亡 鉄柱に衝突 オートバイ運転の男子高校生が... 2025/09/14 に投稿された
  • 国内最高齢のカバ「モモエ」は48歳 沖縄こどもの国で長寿動物祝い 国内最高齢のカバ「モモエ」は48歳 沖縄... 2025/09/15 に投稿された
  • 沖縄戦の体験者の声を記録した「しまくとぅばで語る戦世」上映会開催 沖縄戦の体験者の声を記録した「しまくとぅ... 2025/09/15 に投稿された
  • 那覇市長が戦争乗り越えた新100歳を祝福 趣味と笑顔が支えた長寿の秘訣 那覇市長が戦争乗り越えた新100歳を祝福... 2025/09/15 に投稿された
  • 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃走 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃... 2025/09/13 に投稿された
  • 南風原町で高齢者を招き敬老会 南風原町で高齢者を招き敬老会 2025/09/14 に投稿された
  • しまくとぅばで語る戦世2025#136「『芋を分けて』と言われたが」 しまくとぅばで語る戦世2025#136「... 2025/09/15 に投稿された
  • 走り幅跳び津波響樹選手 東京五輪代表に 県出身選手10人目 走り幅跳び津波響樹選手 東京五輪代表に ... 2021/06/28 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,145)
  • 事件・事故 (1,803)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,972)
  • 行政・地域・市町村 (7,850)
  • 医療・福祉・健康 (2,925)
  • 文化・芸能 (3,020)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,351)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (157)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,006)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline