CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

投稿者: 琉球朝日放送 報道制作局

文化・芸能, リポート 路次楽、Qリポート

Qリポート よみがえる路次楽の音色

2011年8月10日
琉球王府時代「江戸上り」という幕府への使節団がいました。江戸上りには多くの芸能プログラムがあって、室内で座って演奏する御座楽(うざがく)と旅の道中で行進しながら演奏した「路次楽(ろじがく)」がありまし…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 普天間基地、風船

普天間基地周辺 風船で「県外」訴え

2011年8月10日
色とりどりの風船が夏空をのんびりと漂いました。でも、そこは連日、軍用機が飛び交う空です。市民団体が普天間基地周辺で風船を揚げて、基地の県外移設などを求める抗議行動を行いました。 抗議行動を行ったのは、…
続きを読む
行政・地域・市町村 一括交付金

一括交付金制度 市町村含めた協議会設置を

2011年8月10日
県が2012年度からの創設を国に求めている一括交付金制度について市町村に説明し、意見を聴く会合が那覇市で開かれました。 会合には仲井真知事をはじめ、那覇市の翁長市長や、沖縄市の東門市長など7人の市長村…
続きを読む
政治 教科書

八重山地区 教科書選定委員めぐり混乱

2011年8月10日
2010年の春から、中学校で使用する教科書の選定をめぐって八重山の採択地区協議会が、これまでメンバーに入っていた学校関係者をはずしたことで混乱が続いています。 この問題は、石垣市や竹富町など3市町で構…
続きを読む
気象・災害・自然

被災地の子ども達 沖縄の夏を楽しむ

2011年8月10日
県内のNPO団体などに招待され、8月1日から、沖縄を訪れている被災地の子どもたち。残りわずかとなった沖縄での生活を満喫しているようです。 このプロジェクトは、震災や原発事故の影響で外で安心して遊べない…
続きを読む
政治, 社会 普天間基地、市民団体、風船、カマドゥー小たちの集い

基地は県外へ 市民団体が風船揚げ抗議

2011年8月10日
市民団体が10日午前、普天間基地周辺で風船をあげて、基地の県外移設などを求める抗議行動を行っています。抗議行動を行っているのは、宜野湾市周辺の女性たちで作る市民団体「カマドゥー小たちの集い」です。 1…
続きを読む
文化・芸能, 政治 写真展、平和、南風原文化センター

子どもたちが撮影した「平和」

2011年8月10日
世界各地の被災地や紛争地の子どもたちが「平和」をテーマに撮影した写真展が南風原町で開かれています。この写真展は、世界のこどもたちに使いきりカメラを使った写真教室を開いている団体が開催したものです。 今…
続きを読む
政治, リポート 動かぬ基地、検証動かぬ基地、エージェントオレンジ

検証動かぬ基地 vol.101 枯れ葉剤と沖縄の関係

2011年8月9日
ベトナム戦争でアメリカ軍が使った枯れ葉剤の影響で、多くの人たちに健康被害が生じているということは広く知られています。その枯れ葉剤の中でも高濃度のダイオキシンが含まれいてるエージェントオレンジが、沖縄で…
続きを読む
めざせ甲子園!, スポーツ 甲子園、糸満、初戦

甲子園便り 糸満初戦で敗れる

2011年8月9日
夏の甲子園はきょう、糸満の1回戦でした。香川県代表の英明と対戦しましたが、試合は惜しくも敗れています。糸満ナインの戦いと、熱く燃えたアルプス、そして地元糸満の様子をお伝えします。 午前7時に開門したア…
続きを読む
事件・事故, 政治 墜落、航空自衛隊、F15

空自F15の一部発見? 墜落した機体の一部の可能性

2011年8月9日
およそ1000キロ離れた海に辿りついていました。事故機の一部の可能性があります。 7月、航空自衛隊のF15戦闘機が墜落した事故で、機体の一部らしき部品が和歌山県でみつかったことがわかりました。 航空自…
続きを読む
3,441 / 4,780« First«...36...3,4393,4403,4413,4423,4433,444...3,4503,453...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 読谷 男子児童がオートバイを運転し衝突事故 読谷 男子児童がオートバイを運転し衝突事... 2025/07/24 に投稿された
  • 奥武山公園の神社が荒らされる 防犯カメラには大ハンマーを持った外国人 窃盗未遂などで逮捕の男が関連か 奥武山公園の神社が荒らされる 防犯カメラ... 2025/07/22 に投稿された
  • いよいよきょう開業 ジャングリア沖縄 パークの様子は? いよいよきょう開業 ジャングリア沖縄 パ... 2025/07/25 に投稿された
  • 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 特集 舞台「木の上の軍隊」が問うもの 2016/11/24 に投稿された
  • パインの王様「ゴールドバレル」栽培に尽力「開拓者」の思いとこれから パインの王様「ゴールドバレル」栽培に尽力... 2024/07/25 に投稿された
  • ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を逮捕 ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を... 2025/07/25 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • ジャングリア沖縄 最初の週末は ジャングリア沖縄 最初の週末は 2025/07/26 に投稿された
  • 台風8号 あす沖縄地方に接近する見込み 台風8号 あす沖縄地方に接近する見込み 2025/07/25 に投稿された
  • SNSの投資話で詐欺 1160万円だまし取られる SNSの投資話で詐欺 1160万円だまし... 2025/07/27 に投稿された
  • 石垣市長不信任・背景には何が 石垣市長不信任・背景には何が 2025/06/20 に投稿された
  • 元ANA系元職員の男が顧客になりすまし電子マネー790万円をだまし取った容疑で逮捕 元ANA系職員の男が顧客になりすまし電子... 2025/07/24 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (545)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,091)
  • 事件・事故 (1,779)
  • ビジネスキャッチー (267)
  • 観光・経済 (5,911)
  • 行政・地域・市町村 (7,777)
  • 医療・福祉・健康 (2,906)
  • 文化・芸能 (2,976)
  • 気象・災害・自然 (2,968)
  • 教育 (3,314)
  • 政治 (10,377)
  • 国際 (1,797)
  • リポート (3,001)
  • しまくとぅばで語る戦世 (129)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (16)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (29)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (43)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,917)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline