CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

投稿者: 琉球朝日放送 報道制作局

30のじぶんへ Vol.24 マタハリ沖縄のみんな
30のじぶんへ

30のじぶんへ Vol.24 マタハリ沖縄のみんな

2025年9月19日
ここからは「30のじぶんへ」30歳、30年前、そして30年後のじぶんへメッセージを送る企画です。 きょう登場するのは、マレーシアのの学生と交流活動をしている沖縄の学生たち!30歳のじぶんたちへ思いを語…
続きを読む
糸満市の住宅解体現場で不発弾爆発 けが人なし
事件・事故

糸満市の住宅解体現場で不発弾爆発 けが人なし

2025年9月19日
9月18日、糸満市の住宅解体現場で、アメリカ製の発煙黄燐手りゅう弾とみられる不発弾が爆発しました。けが人は出ていません。 警察などによりますと9月18日午後4時20分ごろ糸満市照屋の住宅解体現場で作業…
続きを読む
中谷防衛大臣が抗議活動を「妨害行為」とし「大変遺憾」と発言
行政・地域・市町村, 政治

中谷防衛大臣が抗議活動を「妨害行為」とし「大変遺憾」と発言

2025年9月19日
中谷防衛大臣は9月19日、県内での自衛隊への抗議活動に対し「過度な妨害行為が続いている」とし、大変遺憾だと述べました。 中谷防衛大臣「このような妨害行為によりまして訓練の内容の変更を余儀なくされたとい…
続きを読む
老朽化した道路附属物のアンケートで半数以上が「メンテナンス必要」と回答
行政・地域・市町村, 社会

老朽化した道路附属物のアンケートで半数以上が「メンテナンス必要」と回答

2025年9月19日
道路標識や道路標示などの老朽化に関するアンケート調査結果が公表され回答者の半数以上がメンテナンスが必要だと答えていたことが分かりました。 道路附属物の老朽化調査は東京都にある古河電工が道路インフラの管…
続きを読む
県内スーパーで小学生が社会科見学 子どもたちがレジ打ちなどを体験
教育

県内スーパーで小学生が社会科見学 子どもたちがレジ打ちなどを体験

2025年9月19日
那覇市のスーパーで9月19日、地元の小学生を対象に社会科見学が行われ子どもたちがレジ打ちを体験しました。 この取り組みは地元の子どもたちに流通のしくみなどを楽しく学んでもらい「食」の大切さなどを感じて…
続きを読む
若狭小のウォーターボーイズ・ガールズが「シンクロ」発表会
スポーツ

若狭小のウォーターボーイズ・ガールズが「シンクロ」発表会

2025年9月19日
9月18日那覇市の小学校では、小さなウォーターボーイズ・ガールズたちが、プールで、あの競技を披露しました。 来場者「シンクロ!シンクロ!」 那覇市の若狭小学校では、子どもたちの団結力を高めようと、20…
続きを読む
ドローンショーも実施「沖縄かなさ花火」 開催に向け準備進む
観光・経済

ドローンショーも実施「沖縄かなさ花火」 開催に向け準備進む

2025年9月19日
9月20日、宜野湾市のトロピカルビーチでは花火大会が開催されますが、会場では県内で2025年初めてとなるドローンショーの準備が進められています。 この「沖縄かなさ花火」は、安室奈美恵さんが「故郷になに…
続きを読む
社会復帰へ導く~沖縄少年院の取り組み~
行政・地域・市町村, 教育, 社会

社会復帰へ導く~沖縄少年院の取り組み~

2025年9月18日
全国におよそ40箇所ある少年院、このうち沖縄少年院には犯罪を起こし警察に逮捕・送検され家庭裁判所から「少年院送致」の保護処分を受けた少年たちが在院しています。再び犯罪を繰り返さないために、少年たちを支…
続きを読む
県議会9月定例会で先議案件の「宿泊税」が全会一致で可決
社会

県議会9月定例会で先議案件の「宿泊税」が全会一致で可決

2025年9月18日
県が来年度からの導入を目指す「宿泊税」について9月18日、県議会9月定例会で審議され全会一致で可決されました。 県が来年度の導入を目指す宿泊税の条例案は1人1泊の宿泊料金につき上限2000円の定率2%…
続きを読む
しまくとぅばで語る戦世2025#139「きょうまでの命だと思った」
しまくとぅばで語る戦世

しまくとぅばで語る戦世2025#139「天井に届くほど背が高かった」

2025年9月18日
今年は戦後80年です。「しまくとぅばで語る戦世」をご覧いただきます。 また番組では、戦争体験者の声を募っています。詳しくはQABのホームぺージをご覧ください。おじぃ おばぁの戦世 | QAB 琉球朝日…
続きを読む
32 / 4,846« First«...36...303132333435...3942...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 宮古島市来間島 ダイビングの男性死亡 宮古島市来間島 ダイビングの男性死亡 2025/11/01 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 糸満市のレストランでO157の集団食中毒発生 修学旅行生170人が腹痛や下痢症状 糸満市のレストランでO157の集団食中毒... 2025/10/29 に投稿された
  • 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害賠償求める裁判を起こす 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害... 2023/04/27 に投稿された
  • 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の女性死亡 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の... 2025/10/30 に投稿された
  • 紺綬褒章伝達式&ポスター表彰式 紺綬褒章伝達式&ポスター表彰式 2025/11/01 に投稿された
  • 「米軍機がうるさくてびっくり」県内外の高校生が米軍基地の成り立ちについて学ぶフィールドワーク 「米軍機がうるさくてびっくり」県内外の高... 2025/10/31 に投稿された
  • 子ども&国王・王妃御 開門式 子ども&国王・王妃御 開門式 2025/11/01 に投稿された
  • 秋の京都展にぎわう 秋の京都展にぎわう 2025/11/01 に投稿された
  • 警察かたる特殊詐欺で現金約300万円をだまし取られる 警察かたる特殊詐欺で現金約300万円をだ... 2025/11/02 に投稿された
  • 衆院沖縄2区 新垣議員が社民離党を表明 衆院沖縄2区 新垣議員が社民離党を表明 2025/11/02 に投稿された
  • 暴力団の対立抗争で警察官が殉職33年 慰霊式で2人を悼む 暴力団の対立抗争で警察官が殉職33年 慰... 2023/11/23 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,193)
  • 事件・事故 (1,796)
  • ビジネスキャッチー (306)
  • 観光・経済 (6,029)
  • 行政・地域・市町村 (7,917)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,052)
  • 気象・災害・自然 (2,996)
  • 教育 (3,386)
  • 政治 (10,448)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,079)
  • しまくとぅばで語る戦世 (184)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (57)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,086)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline