CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

投稿者: 琉球朝日放送 報道制作局

行政・地域・市町村 詐欺、銀行

銀行で特殊詐欺未然防止パトロール

2015年8月13日
高齢者を狙った還付金詐欺などが相次ぐ中14日の年金支給日を前に、銀行では利用者に詐欺被害に気をつけるよう注意を呼びかけました。 銀行の利用者に注意を呼びかけたのは警察や地域防犯パトロール隊のメンバーで…
続きを読む
事件・事故, 社会 墜落、米軍ヘリ

伊計島沖合い 米軍ヘリ墜落

2015年8月12日
12日午後1時過ぎ、アメリカ軍のヘリがうるま市伊計島の沖合いに墜落しました。映像では、艦船の上に大破した機体が確認できます。 第11管区海上保安本部などによりますと、12日午後1時過ぎ、アメリカ陸軍所…
続きを読む
政治 墜落事故、基地負担軽減策、菅官房長官、集中協議

第1回・集中協議

2015年8月12日
12日、翁長知事と菅官房長官との初めての集中協議が行われました。辺野古への基地建設が唯一の選択肢とする政府と辺野古は絶対に認められない県側の協議は、お互い慎重に言葉を選んだ冒頭部分のみ公開され、1時間…
続きを読む
社会 意見広告、島ぐるみ会議、辺野古基金、地方紙、全国紙、ヘリ基地反対協

辺野古基金 地方紙全国紙に広告掲載

2015年8月12日
辺野古への新基地建設反対の声を国内外に広げようと設立された辺野古基金。事務局は12日会見を開き30日から、県内外の地方新聞などに意見広告を出すと発表しました。 新聞への意見広告は、島ぐるみ会議とヘリ基…
続きを読む
めざせ甲子園!, スポーツ 甲子園、高校野球、興南

興南、初戦突破から一夜明け

2015年8月12日
11日、劇的なサヨナラ勝利で夏の甲子園初戦を突破した興南高校。熱戦から一夜明けた選手たちの様子です。沼尻アナウンサーの報告です。 夏の甲子園初戦を、劇的な逆転サヨナラで突破した興南高校。12日も、午前…
続きを読む
文化・芸能, 社会 浦添工業、写真甲子園、フォトコンテスト

写真甲子園・浦添工業優勝

2015年8月12日
そしてこちらも夏の甲子園です。高校生が写真で全国の頂点をめざす写真甲子園で、浦添工業高校が全国優勝を手にしました。 写真甲子園は2015年で22回目。北海道の大雪山国立公園一帯を舞台に8月4日から4日…
続きを読む
事件・事故, 気象・災害・自然, 社会 シュノーケリング、水難事故、マリンレジャー

海水浴の注意呼びかけ

2015年8月12日
先日、観光で宮古島を訪れていた家族3人が死亡するなど、水難事故が相次いでいることから、中城海上保安部では遊泳客や観光客に注意を呼びかけました。 うるま市勝連の海の駅では、中城海上保安部の職員らがシュノ…
続きを読む
事件・事故, 社会 サイバー犯罪

サイバー犯罪対策協議会

2015年8月12日
インターネットを使った犯罪を未然に防止しようと、県警本部で11日、事業者が参加して対策を協議しました。協議会には、プロバイダ事業者や携帯電話事業者など17社が参加しました。 会では県内の事例として、管…
続きを読む
菅長官沖縄入り 仲井眞前知事の姿も
政治

菅長官沖縄入り 仲井眞前知事の姿も

2015年8月12日
菅官房長官は辺野古の集中協議のため11日夜に沖縄入りしました。 菅官房長官は11日夕方沖縄に到着。その後、翁長知事と夕食懇談会に臨みました。 翁長知事は、協議の前にまず政府側が県民の心情を理解する必要…
続きを読む
菅長官 集中協議前に戦跡訪問
政治

菅長官 集中協議前に戦跡訪問

2015年8月12日
12日午後からの辺野古の集中協議を前に、菅官房長官は糸満市摩文仁を訪れました。 糸満市摩文仁を訪れた菅官房長官は、国立戦没者墓苑に花を手向けたほか、平和の礎を訪れ、職員から説明を受けました。 午後には…
続きを読む
2,430 / 4,763« First«...36...2,4282,4292,4302,4312,4322,433...2,4392,442...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 夏の高校野球 熱戦続くベスト16出揃う 夏の高校野球 熱戦続くベスト16出揃う 2025/06/30 に投稿された
  • 本部町の県道 50代女性がひき逃げされ重傷 本部町の県道 50代女性がひき逃げされ重... 2025/06/28 に投稿された
  • 本部町のひき逃げ事件/少年2人を逮捕 本部町のひき逃げ事件 少年2人を逮捕 2025/06/30 に投稿された
  • 沖縄選挙区は5人が立候補表明/参院選7月3日公示・20日投開票 沖縄選挙区は5人が立候補表明/参院選7月... 2025/06/24 に投稿された
  • 高校野球沖縄大会 今日の結果 高校野球沖縄大会 今日の結果 2025/06/29 に投稿された
  • 県内で水難事故相次ぐ 阿嘉島と渡嘉敷島でシュノーケル中に男性2人死亡 県内で水難事故相次ぐ 阿嘉島と渡嘉敷島で... 2025/06/30 に投稿された
  • 参院選沖縄選挙区 参政党の和田知久氏が政策発表 参院選沖縄選挙区 参政党の和田知久氏が政... 2025/06/30 に投稿された
  • 浦添市 3人乗りの逆走バイクが車と正面衝突 浦添市 3人乗りの逆走バイクが車と正面衝... 2025/06/28 に投稿された
  • 本部町のひき逃げ事件で16歳の少年2人を逮捕 本部町のひき逃げ事件で16歳の少年2人を... 2025/06/30 に投稿された
  • 石垣市長選の投開票は8月17日/市議・箕底氏が出馬表明 石垣市長選の投開票は8月17日 市議・箕... 2025/06/30 に投稿された
  • 大分・別府市のひき逃げ事件から3年 那覇市で容疑者の情報提供呼びかけ 大分・別府市のひき逃げ事件から3年 那覇... 2025/06/29 に投稿された
  • 宮森小ジェット機墜落事故 追悼集会 宮森小ジェット機墜落事故 追悼集会 2025/06/30 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (540)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,085)
  • 事件・事故 (1,783)
  • ビジネスキャッチー (255)
  • 観光・経済 (5,864)
  • 行政・地域・市町村 (7,740)
  • 医療・福祉・健康 (2,901)
  • 文化・芸能 (2,958)
  • 気象・災害・自然 (2,959)
  • 教育 (3,301)
  • 政治 (10,337)
  • 国際 (1,794)
  • リポート (2,991)
  • しまくとぅばで語る戦世 (116)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (13)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (27)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (25)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 楽園の海 (271)
  • リュウキュウの自然 (65)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (41)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,874)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline