CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

投稿者: 琉球朝日放送 報道制作局

おきなわ国際協力・交流フェスティバル
文化・芸能, 国際 JICA、JICA沖縄国際センター

おきなわ国際協力・交流フェスティバル

2017年11月18日
国際協力をテーマにしたフェスティバルが18日、浦添市で開かれています。 このイベントは、国際協力について理解を深めてもらおうと、JICA沖縄国際センターが主催するもので、オープニングセレモニーで河崎充…
続きを読む
南国沖縄で「楽園クリスマス」を
社会 パレットくもじ、イルミネーション

南国沖縄で「楽園クリスマス」を

2017年11月18日
クリスマスまで1カ月余り。11月17日、那覇市ではイルミネーションの点灯式が行われました。 毎年恒例となったパレットくもじのイルミネーション。2017年のテーマは、「楽園クリスマス」。暖かい沖縄ならで…
続きを読む
観光・経済, 社会 中継、離島フェア2017

中継 離島フェア2017

2017年11月17日
では、中継です。 きょうから始まった「離島フェア」の会場からです。 美味しいもの、楽しいものがいっぱいの人気のイベントに、中村アナウンサーがいます。中村さん!                     …
続きを読む
アメリカ海兵隊が10年分の個人情報紛失
政治 個人情報紛失、アメリカ海兵隊

アメリカ海兵隊が10年分の個人情報紛失

2017年11月17日
アメリカ海兵隊は、2007年以降に基地出入りのために車両登録した人の個人情報を紛失したと発表しました。アメリカ海兵隊によりますと、2017年9月27日頃、車両登録事務所に保管されていたコンパクトディス…
続きを読む
沖縄セルラー 多言語音声翻訳タクシー実証開始
観光・経済 シンガポール、ジェットスター

ジェットスター シンガポール便初就航

2017年11月17日
飛行時間は5時間10分。飛行機を降りると、そこは、「シンガポール!」。17日に就航したのは、ジェットスター・アジア航空の那覇?シンガポール直行便です。 式典で県文化観光スポーツ部の嘉手刈孝夫部長は「今…
続きを読む
沖縄セルラー 多言語音声翻訳タクシー実証開始
観光・経済, 国際 沖縄セルラー、多言語音声翻訳

沖縄セルラー 多言語音声翻訳タクシー実証開始

2017年11月17日
外国人観光客への「おもてなし」の向上を図ろうと、タクシーに音声翻訳システムを導入する実験が始まりました。実験は、沖縄セルラーなどが沖縄県ハイヤー・タクシー協会と行うもので、増加傾向が続く外国人観光客と…
続きを読む
県内商業高校が一堂に 子ども向け職業体験も
観光・経済, 社会 高校生美ら産フェア、職業体験、商業高校

県内商業高校が一堂に 子ども向け職業体験も

2017年11月17日
県内の商業高校の生徒たちが日ごろの成果を発表するイベントが浦添市で開かれています。「高校生美ら産フェア」は県内の商業高校や専門学校の生徒たちが日ごろの成果を地域に発信するために開催されていて2017年…
続きを読む
人気の「離島フェア」始まる
観光・経済

人気の「離島フェア」始まる

2017年11月17日
県内の離島の特産品を紹介する「離島フェア」が始まり、初日から大勢の人で賑わっています。 北大東島の大東太鼓の演奏で華やかに幕を開けた離島フェア。離島の活性化を目的に、島自慢の特産品を紹介するイベントで…
続きを読む
11月16日は“ウムの日” 産地・読谷村で関連イベント
リポート ウムの日

11月16日は“ウムの日” 産地・読谷村で関連イベント

2017年11月16日
きょうは「いもの日」だとご存知でしたか。方言でイモを「イム」「ウム」と呼ぶことから「良いいも」のごろ合わせで、県がきょう11月16日を「いもの日」と定めているんです。読谷村ではこれに関連したイベントが…
続きを読む
ヘリ炎上事故現場で土壌調査開始
事件・事故, 政治 土壌調査、ヘリ炎上事故

ヘリ炎上事故現場で土壌調査開始

2017年11月16日
事故から1カ月が過ぎてようやく土壌調査が始まりました。 10月に東村高江で起きたアメリカ軍のヘリ炎上事故。沖縄防衛局は11月16日から事故現場の土壌調査を開始しました。 調査はアメリカ軍のヘリが炎上し…
続きを読む
1,915 / 4,815« First«...36...1,9131,9141,9151,9161,9171,918...1,9231,926...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 高校バスケウインターカップ県予選2025 男女準決勝 高校バスケウインターカップ県予選2025... 2025/09/15 に投稿された
  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • U18野球ワールドカップ・2連覇をかけた決戦 沖尚・末吉が先発 U18野球ワールドカップ・2連覇をかけた... 2025/09/15 に投稿された
  • 中継 敬老の日・うるま市の老舗洋菓子店「アラモード」85歳のパティシエ 中継 敬老の日・うるま市の老舗洋菓子店「... 2025/09/15 に投稿された
  • 鉄柱に衝突 オートバイ運転の男子高校生が死亡 鉄柱に衝突 オートバイ運転の男子高校生が... 2025/09/14 に投稿された
  • 国内最高齢のカバ「モモエ」は48歳 沖縄こどもの国で長寿動物祝い 国内最高齢のカバ「モモエ」は48歳 沖縄... 2025/09/15 に投稿された
  • 南風原町で高齢者を招き敬老会 南風原町で高齢者を招き敬老会 2025/09/14 に投稿された
  • 沖縄戦の体験者の声を記録した「しまくとぅばで語る戦世」上映会開催 沖縄戦の体験者の声を記録した「しまくとぅ... 2025/09/15 に投稿された
  • 那覇市長が戦争乗り越えた新100歳を祝福 趣味と笑顔が支えた長寿の秘訣 那覇市長が戦争乗り越えた新100歳を祝福... 2025/09/15 に投稿された
  • 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃走 那覇市久米 バイクと車の衝突事故 車が逃... 2025/09/13 に投稿された
  • しまくとぅばで語る戦世2025#136「『芋を分けて』と言われたが」 しまくとぅばで語る戦世2025#136「... 2025/09/15 に投稿された
  • 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を殺人未遂の容疑で逮捕 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を... 2025/09/09 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,145)
  • 事件・事故 (1,803)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,972)
  • 行政・地域・市町村 (7,850)
  • 医療・福祉・健康 (2,925)
  • 文化・芸能 (3,020)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,351)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (157)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,006)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline