CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

投稿者: 琉球朝日放送 報道制作局

社会 交通ルール、スタントマン

スタントマンが自転車事故を再現

2015年12月7日
スタントマンが再現した交通事故衝撃の強さが伝わってきました。 自転車事故の怖さを実感し交通ルールやマナーについて考えてもらおうと知念高校交通安全教室が開かれ生徒およそ1000人が参加しました。 交通安…
続きを読む
政治 県議会一般質問、翁長知事

知事「今の環境では造れない」

2015年12月7日
7日の県議会一般質問で、翁長知事は、北部訓練場返還の前提となっているヘリパッドの建設は現状では認められないとの考えを示しました。 一般質問で、自民党の具志孝助議員は、北部訓練場返還に向けたヘリパッド建…
続きを読む
社会 山口県、プレゼント

山口県からの「秋の便り」に小学生大喜び

2015年12月7日
沖縄の子どもたちに季節の移り変わりを感じてもらおうと、山口県から心のこもったプレゼントが届きました。大矢記者は「鮮やかな紅葉やイチョウ。そしてどんぐり。山口県から届いた秋の便りに、読谷小学校の子どもた…
続きを読む
教育, 社会 和食料理人、食育授業

和食料理人による食育授業

2015年12月7日
料理人の西中薗諭さんは「和食の出汁の使い方は最初から美味しいのではなく、飲んだり食べたりした後に美味しく感じるというのが目指すところ」と述べます。 「和食」がユネスコの無形文化遺産に登録されてから2年…
続きを読む
社会 死亡事故

歩行者をはねる事故相次ぎ

2015年12月7日
12月4日と5日に事業用のトラックが歩行者をはねる死亡事故が続けて発生した事を受け県トラック協会が会員に、さらなる安全運転と再発防止を呼びかけました。 協会では、12月中に緊急の運行管理者等連絡協議会…
続きを読む
行政・地域・市町村 税関

沖縄地区税関年末特別警戒

2015年12月7日
不正薬物や拳銃といった密輸の取り締まり強化のため、年末特別警戒が7日に始まりました。 那覇空港国際線ターミナルでは、沖縄地区税関の安井猛税関長が「国民の安全・安心を脅かす不正薬物などの密輸入を水際で食…
続きを読む
政治 火垂るの墓、高畑勲

”火垂るの墓”高畑監督「沖縄と同じ思い」

2015年12月7日
アニメーション映画「火垂るの墓」などを手掛けた映画監督、高畑勲さんが6日に辺野古を訪れ、新基地建設について「沖縄と同じ思いだ。新基地を造らせてはいけない」と語りました。 辺野古を訪れた高畑監督は、座り…
続きを読む
政治 伊良部大橋

伊良部大橋で平和ウォーク

2015年12月7日
宮古島の振興や平和について考えるきっかけにしようと、6日に市民らが伊良部大橋を渡って平和を訴えました。 このイベントは、宮古島市議会が陸上自衛隊などの早期配備を求める陳情書を採択したことを受け、市民団…
続きを読む
社会 女優

女優 平良とみさん(87)死去

2015年12月6日
沖縄を代表する女優で芝居や映画などで幅広く活躍を続けた平良とみさんが、12月6日の朝、病気のため亡くなりました。 87歳でした。平良とみさんは、1928年、那覇市の生まれで、沖縄芝居の役者として活動。…
続きを読む
政治 逮捕

辺野古ゲート前逮捕男性3人釈放求め抗議

2015年12月6日
辺野古の新基地建設に反対する男性らが、12月5日、逮捕されましたが警察署の前では、釈放を求める人々が抗議しました。 12月6日の午前、名護署の前では逮捕は不当だとして市民らが、釈放を求め抗議していまし…
続きを読む
医療・福祉・健康 サンタラン

沖縄サンタラン・今年も多くの参加者

2015年12月6日
病気で入院する子どもたちを応援しようと12月5日、たくさんのサンタが集まりました。 これは、今年で2回目を迎えた「沖縄サンタラン」でクリスマスを病院で過ごす子どもたちに笑顔とプレゼントを届けようと企画…
続きを読む
スポーツ NAHAマラソン

軽快ラン!NAHAマラソンに約2万7000人が

2015年12月6日
12月6日師走の南部路を駆け抜ける恒例のNAHAマラソンがスタート。約2万7000人あまりが挑戦し、それぞれの目標にチャレンジしています。 2日、午前9時、タレントスリムクラブによる万国津梁の鐘の音で…
続きを読む
1,926 / 3,940« First«...36...1,9241,9251,9261,9271,9281,929...1,9351,938...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • SUP ISA世界大会で県勢3人が快挙!田口頼3冠!宮平琥太朗と奥秋李果も世界一! SUP ISA世界大会で県勢3人が快挙!... 2024/09/23 に投稿された
  • 白バイ追跡中 オートバイが電柱に衝突中学生が意識不明 白バイ追跡中 オートバイが電柱に衝突中学... 2025/05/14 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発言を擁護「日本軍が沖縄の人を殺したわけじゃない」 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発... 2025/05/13 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 米軍ヘリから重さ18kgの発火性の発煙筒含むバッグが落下 捜索続くも発見には至らず 米軍ヘリから重さ18kgの発火性の発煙筒... 2025/05/14 に投稿された
  • 大規模な災害に備え 県が総合防災訓練 大規模な災害に備え 県が総合防災訓練 2025/05/13 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#16「激戦の痕が残る遺骨に心を向ける男性」 たどる記憶つなぐ平和#17「激戦の痕が残... 2025/05/14 に投稿された
  • 「基地のない平和な島」の実現に遠く きょう本土復帰から53年 「基地のない平和な島」の実現に遠く きょ... 2025/05/15 に投稿された
  • 那覇市で合同企業説明会や仕事の相談会 開催 那覇市で合同企業説明会や仕事の相談会 開... 2025/05/14 に投稿された
  • 犯罪被害者支援を考える県民の集い 犯罪被害者支援を考える県民の集い 2017/11/27 に投稿された
  • 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は「事実」と強弁も/歴史を書き変えるのは誰か 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は... 2025/05/12 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (91)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,976)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,946)
  • 事件・事故 (1,756)
  • スポーツ (4,058)
  • 政治 (10,292)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,808)
  • 行政・地域・市町村 (7,673)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,936)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,789)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline