CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

投稿者: 琉球朝日放送 報道制作局

政治 基地

三連協が要請「嘉手納基地工事は基地機能の強化」

2016年4月14日
アメリカ軍が嘉手納基地内で計画する新たな施設の建設について、基地周辺の3つの自治体でつくる三連協」が計画の即時撤回を求めました。 13日、アメリカ総領事館を訪れたのは、嘉手納町、北谷町、沖縄市でつくる…
続きを読む
政治

地元自治会が市に配備撤回要請

2016年4月14日
宮古島への陸上自衛隊配備計画で、配備予定地に隣接する野原部落会が、宮古島市に対し、配備計画の撤回を申し入れました。 野原部落会では、3月27日に総会を開き候補地の1つとなっている千代田カントリークラブ…
続きを読む
リポート 女性活躍推進法

女性活躍推進法県内の取り組みは?

2016年4月13日
全国と比べると沖縄では働く女性の割合が45.8%と多い一方で、こちら非正規雇用者の女性の割合は全国に比べ高いことがわかります。 4月1日から女性活躍推進法という法律が施行されましたが、雇用する側はどう…
続きを読む
楽園の海 楽園の海

楽園の海 石垣島3935プロジェクト

2016年4月13日
中川「楽園の海「案内は水中ビデオカメラマンの長田勇さんです。よろしくお願いします。きょうは「石垣島3935プロジェクト」です。」 長田「はい。今回は、「サンゴを育てるプロジェクト」に女優の田中律子さん…
続きを読む
観光・経済 クルーズ船、中城湾港

中城湾港に16年ぶりクルーズ船 課題も

2016年4月13日
久田記者「普段貨物が行き交う中城湾港ですが、あちらに大きなクルーズ船の姿が見えてきました。16年ぶりの来航です」 海外からのクルーズ船が、16年ぶりに中城湾港に入りました。海外からの観光客は、ここ数年…
続きを読む
社会 伊江島

伊江島での悲劇を後世に伝えたい

2016年4月13日
沖縄戦当時、集団自決のあった壕の跡地に記念碑を建立です。 伊江村にあるユナパチク壕では沖縄戦当時日本軍から渡された手りゅう弾で住民およそ80人が集団自決をしています。12日の除幕式には集団自決の数少な…
続きを読む
社会 貧困対策

子どもの貧困対策に関する市町村意見交換会

2016年4月13日
子どもの貧困対策県と市町村が意見交換です。 おとといの会合には、南部と周辺離島13市町村の担当者63人が参加し、県の貧困対策推進基金の使い道などについて県と市町村の担当者が、意見を交わしました。 市町…
続きを読む
社会 県消防学校

県消防学校51人が入校

2016年4月13日
新人消防士たちが力強く意気込みを語りました。 入校生「いち、いち、いちに、いち、いち、いちに」 県消防学校に入校したのは、51人。漢那宗善校長は、「あらゆる災害現場で活動できる柔軟な頭脳と強靭な体、体…
続きを読む
スポーツ 全日本バレーボール

全日本バレーボールチーム記者会見

2016年4月13日
全日本男子バレーボールチームが13日から沖縄合宿をスタートします。 全日本男子バレーボールチームは5月末に開催されるリオオリンピック最終予選で出場権を獲得する為、8年ぶりに温かい沖縄の地で強化合宿に臨…
続きを読む
伊江島での集団自決を伝える記念碑が建立
政治, 行政・地域・市町村, 社会 伊江島、ユナパチク壕、集団自決

伊江島での集団自決を伝える記念碑が建立

2016年4月13日
沖縄戦の最中、伊江島のユナパチク壕で起きた集団自決の事実を次の世代に伝え残そうと、このほど記念碑が建立され、12日に除幕式が行われました。 除幕式には、島袋伊江村長やユナパチク壕で起きた集団自決の数少…
続きを読む
返還合意20年県民集会「即時閉鎖」訴える
政治, 社会 県民集会、返還合意

返還合意20年県民集会「即時閉鎖」訴える

2016年4月13日
普天間基地返還合意20年を迎えた4月12日、那覇市では変わらぬ基地の現実に抗議の集会が開かれ、普天間基地の即時閉鎖を訴えました。 県民広場で開かれた集会には、主催者発表で1500人が参加。登壇したSE…
続きを読む
警察官が児童に安全授業
教育, 社会 委嘱状、特別授業

警察官が児童に安全授業

2016年4月13日
児童生徒が犯罪に巻き込まれないようにしようと、学校での特別授業などを担当する警察官に4月12日、教育長から委嘱状が交付されました。 県警では、安全学習の一環として、現役の警察官らが学校で特別授業を行い…
続きを読む
1,853 / 3,942« First«...36...1,8511,8521,8531,8541,8551,856...1,8601,863...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本質的に間違っていない」で県連が釈明 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本... 2025/05/15 に投稿された
  • 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見「マリンマーカー」か? 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見... 2025/05/16 に投稿された
  • 西田議員発言に苦言 玉城知事「県民の考えと相いれない」/参政党の主張にも反論 西田議員発言に苦言 玉城知事「県民の考え... 2025/05/16 に投稿された
  • 糸満市議会/西田参院議員の一連の発言に抗議する決議案を全会一致で可決 糸満市議会/西田参院議員の一連の発言に抗... 2025/05/16 に投稿された
  • リュウキュウの自然「土下座!?その理由(わけ)は」 リュウキュウの自然「土下座!?その理由(... 2025/05/16 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 砲弾は「マリンマーカー」 砲弾は「マリンマーカー」 2007/02/08 に投稿された
  • 建設用の3Dプリンター見学会 建設用の3Dプリンター見学会 2025/05/16 に投稿された
  • 米軍ヘリ落下物で名護市が沖縄防衛局に抗議 米軍ヘリ落下物で名護市が沖縄防衛局に抗議 2025/05/16 に投稿された
  • 第21回 週刊首里城「25年ぶりに城壁の灯りリニューアル」 第22回 週刊首里城「25年ぶりに城壁の... 2025/05/16 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (92)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,978)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,948)
  • 事件・事故 (1,756)
  • スポーツ (4,058)
  • 政治 (10,300)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,812)
  • 行政・地域・市町村 (7,678)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,938)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,791)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline