著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。

県内企業の若手や中堅社員を対象にした次世代リーダーを育てる合同研修会が那覇市で開かれました。

合同研修には、県内15の企業から48人が参加テーマは「国際通りを訪れるインバウンド観光客の体験向上について」です。

参加者は顧客のニーズを理解し、その視点に経つことで潜在的な課題を発見し解決策を付せん紙に書き込んでいきます。

参加者コメント「うちの強みは、新聞と広告とネットでの配信なので」

それぞれの企業の強みを活かしながらグループでディスカッション、さらにアイデアを深めていました。

琉球銀行・後藤駿太さん新しい情報とか新鮮な情報が入ってくるので刺激を受けています。銀行って融資以外にもカード決済とかいろんなサービスを提供をしているので、沖縄の発展につなげられたら」

オリオンビール中川綾子さん「普段交流することのない企業の方と一緒に同じテーマで色々アイデアを出し合って出来たのですごく充実してました」

主催した沖縄セルラー電話は「この研修を機に多種多様な企業の連携で県経済をさらに発展させて欲しい」と述べ、参加者同士の交流に期待を込めました。