琉球朝日放送 報道制作局 2018年8月30日 那覇市内の児童館が毎年行っている手作りの「巨大迷路」。2018年も登場です。 那覇市の金城児童館で2018年も始まった「巨大迷路」。小さな子どもたちにも楽しんでもらおうと、地域の小学生たちがアイデアを出し合い、段ボール約千個を使って完成させました。 子どもたちは名探偵になりきり、迷路の仕掛けを乗り越えながら盗まれたダイヤを目指します。大人も子どももとりこにする金城児童館の巨大迷路は9月1日までです。 ← 宜野湾市長選挙 市政野党・仲西さんが出馬を表明 障害者雇用 県警でも「水増し」 →