地域のスポーツの活性化に役立ててもらおうと、プロハンドボールチームが、ホームタウンである名護市に寄附金を贈りました。 名護市スポーツ協会を訪ねたのは、名護市を拠点とするハンドボール日本リーグ女子のザ・…
さて、きのうは、全くテレビの前から離れることができなかったのではないでしょうか!!夏の全国高校野球大会、県代表・沖縄尚学はきのうの準々決勝で兵庫県代表・東洋大姫路に勝利し、初のベスト4進出を決めました…
19日告示された与那国町長選挙についてお伝えします。任期満了にともなう選挙には新人で前町議の2人と、現職の3人が立候補しました。 隣り合う台湾有事での有事を念頭にした防衛力強化や有事の住民避難の問題な…
首里城の今、人々の思いを紹介する「週刊首里城」です。今回の主役は、首里城を愛する中高生たち。去年からあるプロジェクトに取り組んでいますその模様を前編・後編と2回に渡ってお伝えします。 先月末から、素屋…
今年は戦後80年です。(琉球弧を記録する会が長年撮影してきた)「しまくとぅばで語る戦世」をお伝えしています。 今月のテーマは「与那国の戦」きょうは祖納集落の請桝さんのお話です。兵隊に徴用された若者たち…
2025年8月、陸上自衛隊・宮古島駐屯地のトップが、市民団体に恫喝した問題で、そのトップが8月19日、駐屯地内でメンバーらと面会し謝罪しました。 この問題は、宮古島市の公共施設の駐車場で陸上自衛隊が実…
県や周辺自治体が何度も訓練中止を求めるなか、アメリカ軍は2025年8月20日に、嘉手納基地でパラシュート降下訓練を強行しました。アメリカ軍は、2025年8月20日午後4時ごろから2025年に4回目とな…
宮古島市の簡易郵便局で運営を任されていた男性が、24回にわたり、計717万円を横領していたとして、7月、契約を解除されていたことが分かりました。 契約を解除されたのは、宮古島市の砂川簡易郵便局の運営を…
2000年の九州・沖縄サミットの開催から25周年を迎えたことを記念した企画展が、名護市で開かれています。 2000年に名護市で開かれた九州・沖縄サミットは、日本で初めて地方都市での開催となり沖縄が国際…
19日宮古島市伊良部で70代の女性が路上に倒れているのが発見され搬送先の病院で死亡しました。 警察はひき逃げの可能性を視野に捜査を進めています。死亡したのは、宮古島市に住む70代の女性です。警察などに…