著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。

3日、本島中部に住む女性が身に覚えのないゲームの使用料金を請求され、現金30万円をだまし取られる特殊詐欺事件が発生しました。

警察によりますと、3日午前、本島中部に住む60代の女性にNTTドコモの委託業者を名乗る男から「去年登録されたゲーム等の利用料金などで未払いがあり裁判を起こされている。止めたければきょう中に30万円を入金してほしい」とうその電話がありました。

女性は、携帯電話を、使用しているときに間違えて触ってしまったと勘違いし、男と通話をしながら指定された口座に現金30万円を振り込んでしまったということです。

その後、再び男から「入金にエラーが生じ追加で50万円支払ってほしい」と電話があり、不審に思った女性が家族に相談。家族から詐欺だと指摘され、女性が警察署に行ったことで事件が発覚しました。

警察は「このような電話があった場合は必ず詐欺を疑い、1度電話を切って家族や友人、警察に相談してほしい」とコメントしています。